goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうのできごと?

制約だらけの公務員。行政マン道を極めるため(?)、公・私の生活の中の発見、感想を書いていきます。

分類と差別

2006年01月08日 | work
世界中をみるといろんな人が生活しているわけで、
それをいろいろなカテゴリーに分類していく。

肌の色で分けられるし、
言語で分けられる。
民族であったり、出身国、宗教、性別・・・。

ほんと、分類する方法はたくさんあります。

ある意味すごく便利。
でも、そうやって差別が行われている。
差別していないつもりでも、分類することから差別が始まる。
分類したものに対してイメージをつけることで始まる。
「○○人は、××だ」というふうに。

ちょっと大げさな言い方かもしれないけれど。

黒人差別、ユダヤ人の差別、差別、障害者差別・・・

はっきり言ってあほらしい。
どれも、その人が原因ではない。性格が悪いからというならわかるけれど。

俺は、あまり気にしない。
あまりというのは、その人らに気を悪くするようなことを言わないようには気をつけているという意味で。
俺の知り合いには、出身の人もHIV感染者も障害をもった人もいる。
みんな名前があるし、そんなふうにわける必要もない。
とてもいい人です。

ただ、一部の人が差別の解消を理由に、利権を獲得しようと圧力をかけることは、俺は腹が立つ。

差別するっていうのは、
自分を多数派に属したいという気持ちがあるからだと思う。
人の心は弱いので、周りの言動とかによって、
揺れ動くこともあると思う。
自分をしっかりもっていないと知らないうちに差別していることもあるかもしれない。

アクセス解析

UNITED ARROWS, BEAMSも出店!今話題のショッピングサイト「ZOZOTOWN」




もし、頭に・・・

2006年01月07日 | work
最近、仕事が忙しい。

時間が経つのはあっという間です。
充実しているというのかどうかわからないけれど。


俺の仕事は、体を使う仕事ではなく、
どちらかというと、頭を使う仕事。
使えない頭をフル活用してますので、たまにフリーズするほど。

日付が変わって帰ることもある。
そういうときは、すぐ寝ようと思うんだけれど、
頭をフル回転したあとは、興奮状態にあって、
なかなか寝られない。
頭の悪さを実感します。

インテルのCMではないけれど、
俺の頭にペンティアム4と大容量ハードディスクが入っていたら・・・


もっと仕事させられるだけか。

アクセス解析

UNITED ARROWS, BEAMSも出店!今話題のショッピングサイト「ZOZOTOWN」


冬は寒い

2006年01月06日 | work
冬は寒い。
当たり前のことですが。

そのあたり前が、大切だ。
だってものすごい経済効果をあげている。
冬物衣料や暖房器具が売れるし、
野菜は高騰するし。

経済効果が上がっているといえるのか分からないけれど、
暑い時は暑く、寒いときは寒いほうがいい。

個人的にはそうでないほうがいいだけど。
アクセス解析

UNITED ARROWS, BEAMSも出店!今話題のショッピングサイト「ZOZOTOWN」

80%のチカラ

2005年12月19日 | work
俺は、仕事に対して全力ではない。

余力は結構あるかも。


きっと毎日毎日100%だと、
もう潰れていると思う。

若いうちは、苦労は買ってでもしろ!というけれど、
適度に力を抜いていったほうがいいと思う。

ダメかなぁ。
アクセス解析

増税

2005年12月14日 | work
日本もイタリアも財政難。
イタリアはEUの厳しい基準をクリアしなければならない。

日本では第3ビールの増税とかたばこ税の増税とか言われているけれど、
イタリアでは、ポルノ税を導入とか。
必死さが伝わってくる。

日本でも導入するのかな?
アクセス解析

なぜ、そんなに仕事がしたいのか?

2005年12月13日 | work
今、自治体は財政状況がよくありません。
そのため、事業を減らしています。

給料を減らして人件費も落としています。

予算が組めないから、
事業を廃止してほしいのだけれど、
どこの部署も要求額が減りません。

どうして、そこまでして仕事をしたがるのかな?
というか、事業の廃止を考えず、次から次へと新規の仕事を増やしたがるのがわからない。

大事なところにだけ重点をおいてすればいいのに。
アクセス解析

風邪を防ぐには

2005年12月13日 | work
今日は、めちゃくちゃ寒い!
一年で一番寒いのは今の時期のような気がする。
体が寒さになれていないから。

うちの職場は一年で一番忙しい時期になりました。

そんなわけで、体調管理が大切なんだけれど、
やっぱり一番はうがいだと思う。
それも水で。

あと寝るときに、
首の周りにタオルとかを巻く。
かっこよくないけれど、べつに見せるわけじゃないし。
これ、意外にうちの職場の人もしているらしい。
少し驚いたけれど。

去年もおととしも無事乗り越えることができたので、
効果は実証済み。

あとは、忙しいからといって仕事を無理しないこと。
しっかり寝ないと体力が落ちるので。
アクセス解析