goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうのできごと?

制約だらけの公務員。行政マン道を極めるため(?)、公・私の生活の中の発見、感想を書いていきます。

「へこむ」って!?

2005年06月20日 | 人間関係
期待して、うまくいかないとへこむ。

たとえ99%うまくいかないと分かっていても、その1%にかなり期待するからへこむ。

へこまないようにするには、期待しないこと。

でも、期待するって前向きな姿勢じゃない?
すごく可能性が低いのにそれに期待する。
前向きでないと本来なら可能性が低い時点であきらめたりするから。

へこんでもいいから期待するか、へこみたくないから期待しないか、俺は前者を選ぶ。

最近よくへこんでます。

ま、これって前向きってことだよな?
またへこむのかな~
アクセス解析

なるようになる!

2005年06月18日 | 人間関係
今日は、大学の友達と飲みにいった。
大学の、といっても、中学からの友達。
彼らと会うとすごく楽な自分がいることに気がつく。
中学・高校とクラブでずっと毎日一緒にいたからなぁ。
別に、普段と変わらないようにしているんだけれど。
元気になるというか、アホになれるというか・・・。

生活をしていて案外人付き合いって体力がいるんだなぁ。


友達のひとりが仕事を辞めた。
まあ、なるようになるだろうけど、しばらく不安な日々を過ごすことになるだろうし、ちょくちょく飲みに誘おうかな。

アクセス解析

近所付き合い

2005年05月31日 | 人間関係
同じ職場の人が、うちの隣の家の人と付き合っています。

もう半年以上も前から。

う~ん、なぜか見て見ぬふりをしてしまいます。
挨拶くらいすべきかどうか・・・
アクセス解析

人生の計画

2005年05月30日 | 人間関係
自分の人生設計というか計画。
芸能人で活躍というか成功している人って、計画を立てて頑張ってきたらしい。
そこで俺も立てます。
平均寿命が80歳くらいだし、それくらいまで生きたいなぁ。

今26歳。

27~30歳くらいで結婚。

30歳車の買い替え。

30~35歳くらいで家を購入。

35歳からは・・・。
公務員で成功するってなんだろ?
給料が上がるわけでもないし。
だから、ただ人間関係の広い人になりたいと思う。
ずっと公務員のつもりもとくにないけど。

あくまでも計画なんで早まることも遅れることも、実現されないこともあります。
でも、ある程度努力をしないと。
ほんとはもっと詳しい計画があるのだけれど、それはまたの機会に!
アクセス解析

ラブホテル

2005年05月27日 | 人間関係
ラブホテルって、郊外にあることが多い。
ある町とある町のちょうど境界線あたりに見かける。
昔、それも小学生のころ普通のホテルとラブホテルの違いがわからず、悩みました。

別に入りたかったわけではありません。

ただ、山の中とか何もないところにホテルなんて建てて、だれが観光に来るんだろう?とか、儲かっているのか?とか、お伽話にでてきそうなメルヘンチックなホテルが多いなとかとか・・・。

大人になって、このホテルの儲かる仕組みがわかりました。
アクセス解析

目は口ほどに・・・

2005年05月19日 | 人間関係
俺が女の人を見る時、一番気になるのが目。

目に魅かれます。
ただ、恥ずかしがりやなもんでなかなか見れなかったりするけれど。

そりゃあ、脚とかもみたりするけど、やっぱり目だ。
だから、髪型変わっても気がつかなかったり・・・
ダメだなぁ。

それにしても、好きなタイプって歳をとるにつれて変化していくなぁ。
とても大きく変わった。
どうしてこんなに変わるんだろう?

不思議だ。

アクセス解析

ゼミの仲間

2005年05月17日 | 人間関係
どうやら先週末、大学のゼミの仲間で万博にいったみたい。
《ブックマークの上から2・3番目参照》
俺は、今週末職場の同期でいく予定だったのでパスした。
結局、今週末に仕事が入ってしまって、延期になってしまったけれど。

それにしても、うちのゼミは特別だと思う。
卒業して3年経っているのに、集まるっていうことが。
結果的に公務員が多いし、外に人間関係が広がることが少ないので、案外こういうのがいいのかも。

人って変わるようで、いつまでも変わらないなーなんて思うこの頃。
アクセス解析

北陸のたび

2005年05月05日 | 人間関係
昨日から石川県で働いている友達の家に遊びに行った。

昨日は富山までいった。
今日は金沢。
職場の旅行で金沢にいったことはあったけれど、兼六園には行ったことがなかったのでいってみた。日本三大庭園のひとつということもあり広い。
外国の人もたくさんいた。

それにしても天気がよく暑かった。

横に金沢城の跡があったんだけれど、お殿様って金沢を治めていたんだからすごい影響力があったんだろうな。
市長も市民から税金をとって治めるという点では似たようなものだけれど、市民の忠誠度からいえば、お殿様と比べてきっとかなり低いと思う。

まあ、ある意味江戸時代とかの自治って、かなりすごいレベルにあったんだろうな。

最近言われて嬉しかったこと

2005年05月01日 | 人間関係
何気ないひと事かもしれませんが、

「車の運転がうまい」
「頼りになる」
「人に嫌われるようなひとではない」

って言ってもらえました。

残念ながら女性からではなく、男性からですが・・・
でも、女の人に言われるより男から言われるほうが嬉しい。(別にゲイではないです)
だって、男は基本的に女に対してはよく見せようとするし。

付き合う人は、男の評判がいい女よりも、同性である女から評判のいい人がいいと思う。
好きになったら関係のないことかもしれないけれど。

アクセス解析

祖父母の家にて

2005年03月27日 | 人間関係
今日は、祖父母の家へ行った。
正月も行けてなかったので、久々だ。

いろいろな話をした。ほんと俺はほとんど話を聞いているだけ。
俺はその話が好きだし、うれしそうに話してくれている顔が好きだ。

ケーキを食べさせてもらって、誕生日が近いのでお金ももらった。
決してそれが目的ではありません。

純粋に会いたいと思うから会いに行くだけ。

また行こうっと。