体験からいいますと、簡単に太る方法は二つあります。
①昼ご飯を食べない
②夜ご飯は、夜遅く食べる
①は、中学・高校の時にいつも昼食代を親からもらっていたんだけれど、欲しいモノがあると食べないでお金だけ貯めた。やっぱり夜すごい空腹で食べるからすぐ太りました。普段はクラブがあったのでしなかったけれど、クラブのない定期テストの時はよく昼ご飯を抜いてました。
②は、今仕事で遅くなると、晩御飯も遅くなります。すごい空腹に食べると太りました。
どちらも共通しているのは、すごい空腹時に食べるってことかな。それも夜に。
体が、エネルギーを吸収しようとするのだろう。
これから仕事が忙しくなるから、なるべく時間を見つけて早い目の食事をとるようにしなければ。
①昼ご飯を食べない
②夜ご飯は、夜遅く食べる
①は、中学・高校の時にいつも昼食代を親からもらっていたんだけれど、欲しいモノがあると食べないでお金だけ貯めた。やっぱり夜すごい空腹で食べるからすぐ太りました。普段はクラブがあったのでしなかったけれど、クラブのない定期テストの時はよく昼ご飯を抜いてました。
②は、今仕事で遅くなると、晩御飯も遅くなります。すごい空腹に食べると太りました。
どちらも共通しているのは、すごい空腹時に食べるってことかな。それも夜に。
体が、エネルギーを吸収しようとするのだろう。
これから仕事が忙しくなるから、なるべく時間を見つけて早い目の食事をとるようにしなければ。
今日は、昼から同期の一人と観光客に混じって、三条京阪の横にあるラーメン屋「山頭火」へ行ってきた。
しかし、なんと人の多いこと。
観光客が多いのかどうか分からなかったけれど(でも地図やガイドブックを持った人もいたなぁ)、並びました。
塩ラーメンとネギごはんの組み合わせはいい感じ。
お腹一杯になったあと、後輩と出会い、一緒に買い物をしてました。
京都市内は観光バスも多く、渋滞もしてた。
まわりの山は少しずつ紅葉してきてる。
しかし、なんと人の多いこと。
観光客が多いのかどうか分からなかったけれど(でも地図やガイドブックを持った人もいたなぁ)、並びました。
塩ラーメンとネギごはんの組み合わせはいい感じ。
お腹一杯になったあと、後輩と出会い、一緒に買い物をしてました。
京都市内は観光バスも多く、渋滞もしてた。
まわりの山は少しずつ紅葉してきてる。
今日は久しぶりにサッカーをした。
足が痛いです。
足首が疲労のため上手く動かせないのに、車を運転して買い物をした。
力をいれても足首が動かせない状態。
ブレーキがかなり危うい感じだったけれど、無事帰ってこれた。
こんな時は車の運転は避けたほうがいいです。マジで。
お好み焼きを食べた。
広島風が好きだけれど、今日はモダン焼きにしといた。
なぜ、普通のお好み焼き屋に広島風がメニューにないんだろう?
広島だから?
それともお好み焼きに対する関西の意地?
どっちでもいいけど、広島風が食べたければ、広島風の店に行かなければならないなんて・・・。
しかし、広島風の「風」ってどういうことなんかな?
広島焼きとは別物なのかな?

足が痛いです。
足首が疲労のため上手く動かせないのに、車を運転して買い物をした。
力をいれても足首が動かせない状態。
ブレーキがかなり危うい感じだったけれど、無事帰ってこれた。
こんな時は車の運転は避けたほうがいいです。マジで。
お好み焼きを食べた。
広島風が好きだけれど、今日はモダン焼きにしといた。
なぜ、普通のお好み焼き屋に広島風がメニューにないんだろう?
広島だから?
それともお好み焼きに対する関西の意地?
どっちでもいいけど、広島風が食べたければ、広島風の店に行かなければならないなんて・・・。
しかし、広島風の「風」ってどういうことなんかな?
広島焼きとは別物なのかな?
味千
2004年10月15日 | 食
水曜もラーメンだったけれど、今日の昼もラーメン。
今日は、「味千 京都店」の豚骨ラーメン。
ひさしぶりの豚骨ラーメンでした。
最近は、背油醤油のラーメンばっかりだったので、たまには豚骨もいいなとおもった。
しかし、ラーメンを食べに行くメンバーがいつも同じメンバーになってきたぞ・・・。

今日は、「味千 京都店」の豚骨ラーメン。
ひさしぶりの豚骨ラーメンでした。
最近は、背油醤油のラーメンばっかりだったので、たまには豚骨もいいなとおもった。
しかし、ラーメンを食べに行くメンバーがいつも同じメンバーになってきたぞ・・・。
ついに「すき家」で牛丼が復活したらしい。
タレを変え、豪州産牛肉を使った「新・牛丼」。
あれだけ大騒ぎしてたBSE問題だけど、つい最近12頭目が見つかったのにみんな冷静だな。
焼肉店では客が減って大変だったのに。
世の中すごい流れが速いというか、すごく大きな事件でも解決するまでに忘れ去られてしまうことがおおい。
もうあまりBSEには関心がないのかな?
しかし、吉野家も牛鉄鍋とか出すくらいなら牛丼やればいのに・・・。
この前、吉野家で券を集めると、ストラッor百円引きのキャンペーンをやっていたので、ストラップ欲しさに通ったのに、もう無くなったので百円引きしかできないって言われた。
結局、百円引きのためにもう一度いった。
吉野家の策略にまんまとハマってやったわ!
タレを変え、豪州産牛肉を使った「新・牛丼」。
あれだけ大騒ぎしてたBSE問題だけど、つい最近12頭目が見つかったのにみんな冷静だな。
焼肉店では客が減って大変だったのに。
世の中すごい流れが速いというか、すごく大きな事件でも解決するまでに忘れ去られてしまうことがおおい。
もうあまりBSEには関心がないのかな?
しかし、吉野家も牛鉄鍋とか出すくらいなら牛丼やればいのに・・・。
この前、吉野家で券を集めると、ストラッor百円引きのキャンペーンをやっていたので、ストラップ欲しさに通ったのに、もう無くなったので百円引きしかできないって言われた。
結局、百円引きのためにもう一度いった。
吉野家の策略にまんまとハマってやったわ!
昼過ぎから同期でバーベキューをした。
やっぱ、外で食べると美味しい。
川の傍でやったんだけれど、他にもけっこう多くの人がやってた。
これまで、バーベキューするのに大変だったのが炭に火をつけることだった。だいたい食べたい時間の30分から1時間前から準備しないといけない。
でも、でも、
ほんと感動モノ!
バーベキューする人にオススメです。
ただ、従来通りじっくり時間をかけて火をおこすのがバーベキューの楽しみの一つっていう人には物足りないかもしれませんが。
肉食べて、焼きソバして、終わってからみんなでボールで遊んで、はじめはどうなるかと思ったけれど、今日は楽しかった。
やっぱ、外で食べると美味しい。
川の傍でやったんだけれど、他にもけっこう多くの人がやってた。
これまで、バーベキューするのに大変だったのが炭に火をつけることだった。だいたい食べたい時間の30分から1時間前から準備しないといけない。
でも、でも、
この「着火バーナー」
があれば10分かからなかった。ほんと感動モノ!
バーベキューする人にオススメです。
ただ、従来通りじっくり時間をかけて火をおこすのがバーベキューの楽しみの一つっていう人には物足りないかもしれませんが。
肉食べて、焼きソバして、終わってからみんなでボールで遊んで、はじめはどうなるかと思ったけれど、今日は楽しかった。