今日はフリマ~~朝6時に起き、猫のゲロを踏み、
6時半から、フリマの物資を車に詰め込む~。寒い
赤子を起こして布団をあげると、羽毛布団から垂れるシズク・・・おしっこ
赤子のじゃなくて、猫のおしっこで・・・納豆くさい。ぅぅう
さてさて朝から景気も良く天気も晴れのフリマ日和でした
朝の8時からの準備。
この準備の最中、おばさんたちが勝手にダンボールを開け物色開始、
こちとら、なかなか支度が進まないのです(笑)
最近、ありがたいことに皆様から、フリマの物資を沢山いただきまして、
私とN(のりたま)さんの車がいっぱいいっぱいで、うれしい悲鳴
物色おばさんたちにも、沢山お買い物してもらって、売り上げ¥10890-です
譲渡会の宣伝を見て、「明日行きたいわ」と声をかけてくれる人もいて、うれし~~
「猫だけの譲渡会」は、明日9日午後1時半から「坊ちゃん広場」でやりますよ~。
2012年のカレンダーもまだまだ、まーーーーーーだ販売してます
里親さんを見つけた公園猫たちの写真も、沢山載ってます譲渡会でも買えるよ、買ってね
ちなみに、12月31日は公園出身の「ゆきちゃん」。耳のV字カットがチャームポイントよ
おいしいお菓子の差し入れ&物資を持って、お手伝いに来てくれた遠藤さん
売り子に、赤子の面倒、後片付けまでしてもらって、助かりました。いつもありがとうです
ご寄付をお持ちくださった若松さん。ありがとうございました
保護猫君によろしく~
「ねこの毎日」さんから、たくさんフードを頂きました
いつもありがとうございます
来てくださった皆様、ありがとうございました。
次の地域猫のためのフリマは1月29日(日)松山市中央公園のリサイクルフリーマーケットに参加します。来てね
※この記事は、Nさんが「広報は毎日更新!」というので、旦那の夕飯も作らず、
赤子の寝かしつけも放置で、汗かきながら書いとりますやばいよやばいよ。
支援物資のお礼がまだまだあるのですが、それは「ねこ☆にゃらーず」の方ですぐにしますすみません
にゃーも
沢山の人に見てもらって、里親さんが決まるようにランキングに参加してまーす