goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゲーマー気のみ気のまま

ゲームはスキだけど何をやってもさほど上手くはならない
そんな ゆる~い人のブログです

[Horizon Zero Dawn]一通り終了 レビュー

2017-04-07 11:40:49 | Horizon Zero Dawn

メインストーリー完了&トロコンしましたので

レビューしてみます

 

トロフィーに関しては

レア素材集めとか 作業感の強いものはなく

楽しくトロフィーを取りにいけました^^

 

 

まず

とにかく画像が美麗 4K環境だとさぞキレイでしょうねw

ゲーム内にフォトモードという機能があって

カメラ視点を動かして 景色だけ撮影したりもできます

こっけう評判の機能だそうですw

 

 

 

このゲームの最大の魅力は

何といっても

「狩りが楽しい!」

です

 

色んな方法でモブを狩れるので

敵の種類・数や地形などを見て

自分なりの戦略を立てて戦えます

 

 

ほんの一例ですが

 

ロープで拘束→専用の矢で部位破壊・落とした武器を拾う→その武器で装甲はがしまくる

とか

 

1体をオーバーライド(味方にする)→もう1体をやっつけてもらうw

 など

 

 

 

自分が狩りに慣れてきたり 或いはスキルが充実してくると 

槍だけで充分立ち回れるケースも多々あります

R2での槍攻撃のホーミング性能がかなり高いので 使い易いです

 

操作性は全般的に非常に良いと思いました

 

 

 

レベルアップで直接上昇するのは

HPだけのようで

 

レベルアップやクエスト報酬で スキルポイントを獲得して

ツリー形式のスキルをゲットしていったり

 

武器や衣服のスロットに強化アイテム(店売り・クエ報酬やドロップ)を装着したり

 

こっちがキャラ強化の本体って感じです

 

 

そういうシステムなので

レベルが上がって

自キャラが極端に強くなり過ぎる事もなく

いいバランスだったと思います

 

 

まぁ

太古の鎧を手に入れたら

ノーマルだと無敵状態になっちゃうんですけどねw

 

 

 

シナリオは予想以上に重厚

「人類滅亡の危機」などは

何千回・何万回とSFで語られてきたテーマだと思いますが

リアル世界の技術革新の傾向に沿った感じの設定だったので

荒唐無稽な印象は受けませんでした

 

 

 

 

ロード時間がやや長いですが

ゲーム開始時とファストトラベルの時くらいなので

目を休める時間と思えば

さほど気になりません

 

 

 

メインシナリオを終わって

エンディング見ながら 

「もう終わっちゃったなぁ 続き遊びたい」

と すぐ思えた 久々の作品でした

 

 

 

3月17日時点でトータル260万本売れたらしく

海外で高評価され よく売れてるようですね

 

続編・DLCに期待しつつ

ハードモードで2周目中です^^


[Horizon Zero Dawn] 狩人の館で貰える武器3つ

2017-04-02 11:16:31 | Horizon Zero Dawn

どこでも良いので 狩場で3つ試練をこなすと

(朝の太陽でおk 同じ狩場でなくてもおk)

メリディアンの狩人の館に入れます

 

館で受けれる サイドクエ「館の武器」の報酬として 

全5か所の狩場の試練達成で

館の武器がもらえます

 

 

まず 朝の太陽15達成で

館のブラストスリングが貰えます

 

シャドウのブラストスリングに比べ

操作性+30

です

 

 

昼の太陽15で

館のロープキャスター

 

シャドウのロープキャスターより

操作性+20

 

 

 

そして灼熱の太陽15で

館の戦弓

 

シャドウの戦弓と比べ

 

操作性 同じ

雷・氷の属性 +5

穢れの属性 +10

 

となってます

 

 

個人的には ロープキャスターと戦弓は 嬉しいですね

 

では 良い狩りを^^


[Horizon Zero Dawn]プレイ開始

2017-03-18 19:18:01 | Horizon Zero Dawn

狩りゲー大好きなので

発売前から目をつけてました

トレイラー見て すごく操作感が良さそうに見えたんですよね

 

 

まず

画像がすごく精細です

うちは4K環境ではないですが

それでも十分 美麗な画質です

 

 

弓がメイン武器・槍がサブ武器っぽい印象で

TPSかなと思っていましたが

エイムが苦手な方でも 心配御無用

いろんな方法でモブを狩れます

 

 

モブを拘束させてから 近接攻撃とか

 

槍でオーバーライド(ハッキング)して味方にしたり ステルスで瞬殺もできます

オーバーライド後の行動は モブの種類によって異なります

 

他にも ワナを張る弓や 属性矢に特化した弓もあったり

とにかく色んな方法で狩りが楽しめます

 

レベルアップで強くなるというよりも

自分の経験で狩りが上手くいくようになる感じで

マイペースで楽しめます

 

洋ゲーらしい 不親切さも多少あったりしますが

それを上回る 狩りが楽しい 狩りロープレ(?)です