いねむり店主の寝言部屋

お願いいたします。

『すっかり秋の気配』の下書き

2023年10月15日 | 雑記帳

店主からのお断り

すっかり忘れていた更新の下書き…なので、先月更新予定だった内容になります。ご了承ください。




雑記帳

僕の住む処では、とうとう最高気温が30℃を下回った。先日の朝方、秋雨前線が南下しながら大雨を降らせていくと、Tシャツやハーフパンツはもうムリ…となってしまった。小憎らしかった猛暑とも、ようやくおさらば。






僕の好きなあの人たちのこと

数日前、ずっと見ていた夏ドラマの特別編を見た。よろしければ、まずは、下のダイジェスト版を…。


設定もありふれていて(なりすましコメディ)、どこかで似たようなドラマを見たことがあるかも知れないなぁ…。などと思いつつ、〜最終回〜特別編までしっかり見てしまった。

主題歌が、小田和正さんの『what's your message?』。主演は、若村麻由美さん。

このドラマの中で描かれたのは、主婦と女優の二役を演じる浜岡 妙子(若村)のコメディエンヌぶりだけではない。
パワハラ・セクハラ・モラハラなどのハラスメント。そして、子供が独り立ちしてからギクシャクし始める夫婦関係。上司と若手社員との間のジェネレーションギャップや、性同一性障害に苦しむ若者など…。ドラマのあちらこちらに、現代特有の避けられない難題要素がうまく散りばめられていた。
いっぽうで、本筋かと思われた芸能業界の裏側?あたりのことは、案外あっさりと。

見たかたは気づかれたかも知れないが、様々な小ネタ演出も各シーンにはめ込まれており、いきなりの、冒頭の洗濯機の止まるシーンと丸まった靴下で、僕はグッとこのドラマに引き込まれてしまった。

もし、忘れてしまったかたがいたら、まだTVerなどで無料で見られるので(3話まで無料/ごく簡単なアンケートがありますが)、どうぞ下リンク先から検索してお確かめあれ。




店主の余録

若村麻由美さん、木村佳乃さん、沢村一樹さん、マキタスポーツさん、西村まさ彦さん…。説明する必要もないほどの主演級レギュラーの面々。
そちらのほうは置いておいて…今ドラマで際立っていたのが、若手レギュラー陣ではなかろうか? そちらのほうの話を、少しばかり偉そうに語ってみたい。

  1. 時任 勇気…ノッポマンこと、プロダクション曼珠沙華のマネージャー西條隼人役を演じたのは、皆さんご存知の時任三郎さんの息子さん。背の高さは父親譲りだろうか? ニュジーランド生まれで、現在31歳。
  2. 円井 わん…女優 若菜絹代の付き人で、このドラマでもっとも重要なキーパーソンとなる室井セシル役を演じた。普段、メガネは? どうかわからないが、ピタリと役型にはまっていました。
  3. 平 祐奈…性同一障害で苦しみ悩む、育田詩乃役。妙子の長男あきらの元同級生であり、妙子と同じスーパーで働いている、という設定。平さんは、若者から絶大な人気をほこり、バラエティー番組にも多数出演している。姉は、女優の平 愛梨さんで、その夫の長友佑都さんは義兄になる。
後で知ったことだが、当初このドラマの主演は鈴木京香さんに決まっていたらしい。主題歌も、小田和正さんは鈴木さんをイメージして作曲した、と。
鈴木さんが体調不良で降板となり、急遽代役として若村さんが担当することになったのだという。
しかし、幕が開けばどうだろう…若村さん主演のドラマへ見事に入れ替わってしまった。僕も、危うく最後まで気づかなかったかも知れない。



放送が終わって、随分間ができてしまった。なので、すでに過去のブログ、と言っていい。
実は何を隠そう、下書きしたまま半月近くも放置状態だったのだ。そして、そのまま失念…。

そろそろ、ブログでも更新しようか…と、ログインしたところ…下書きを発見!

まあ、そういった状態でした(笑!!)。



近頃、毎日のように聴いているインターネットラジオ


お世話になっている、Tuneinというサイト。世界中の放送局を検索して利用させていただいています。



久しぶりに3Dのモデリングを始めています。いつかここで作品??を発表できたら…いいなあ…と思っています。
とりあえず、動画に頼って…。




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。