goo blog サービス終了のお知らせ 

メジロさんの日々の備忘録

季節折々の風景・草木花・小鳥等の撮りたて画像 

里山の野鳥たち!

2023年01月03日 | 生き物
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:10℃/0℃
本日の万歩計指数:5800歩
里山の野鳥
瑠璃鶲(ルリビタキ)の雄




瑠璃鶲(ルリビタキ)の雌




柄長、柿の実を食べに・・・


真冬の水性日本石亀!?の日光浴
日本カメは冬は冬眠する見たいですが、なぜか(今日の気温は0℃より10℃)日光浴に現るる。



Iw/D

里山の生き物

2022年11月12日 | 生き物
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:24℃/11℃
本日の万歩計指数:5700歩
柿の実を食するメジロ


飛び立つカワセミ


山鳩 別名:キジバト


赤とんぼ
アキアカネトンボ


恋の(鯉)季節!?



Sw/K・Iw/D・Ka/Y・Ma/O



里山の生き物

2022年10月24日 | 生き物
奈良県北西部地方の今日の天気:時々夕方より小雨が 
最高気温/最低気温:19℃/13℃
本日の万歩計指数:12700歩
里山の生き物たち!
水辺の宝石 翡翠(カワセミ)


小さな鷺 久し振りに会えた!
小鷺(コサギ)


小さな啄木鳥  
小啄木鳥(コゲラ)


日本赤蛙(ニホンアカガエル)

絶滅危惧Ⅱ類に指定(奈良県も)

七星天道虫(ナナホシテントウムシ)

里山の生き物たち!

2022年10月14日 | 生き物
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:26℃/15℃   夏 日
本日の万歩計指数:9800歩
小さな猛禽 
鵙(モズ)



飛び立つ (四十雀(シジュウカラ)


大きな毛虫を捕獲した 山雀(ヤマガラ)


木間蝶(コノマノチョウ)


セイタカアワダチソウの蜜を吸う 黄蝶


里の生き物

2022年08月27日 | 生き物
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:31℃/25℃
本日の万歩計指数:4700歩





柄長(エナガ)


昆虫
一文字挵蝶(イチモンジセセリチョウ)


猩々蜻蛉(ショウジョウトンボ)♀