メジロさんの日々の備忘録

季節折々の風景・草木花・小鳥等の撮りたて画像 

里の野鳥他

2013年03月31日 | 野鳥
 一時(雹)
民俗公園の枝垂れ桜
ヒヨドリ



アオジ

カワラヒワ

イカル

タシギ!? 草鴫に訂正します。

桜の花が好きなニュウナイスズメ

2013年03月30日 | 野鳥
快晴
桜の花を食べる入内雀(ニュウナイスズメ)
桜顎(ガク)の内側にタップリある蜜を吸うため、ガクごと切り取る!


         

ニュウナイスズメ♀♂



雀(すずめ)

巣作り用に・・・・。





序でに!
郡山城址の枝垂れ桜


JR大和路線

春の彩り!!

2013年03月29日 | 草花木


里山公園の水車小屋と桜

満開の佐保川河川のソメイヨシノ

フラサバ草  ゴマノハグサ科 クワガタソウ属 (オオイヌノフグリを小さくした様な花)


踊子草

姫踊子草

利休梅(リキュウバイ)

公園の住人リス他・・・。

2013年03月28日 | 生き物

里山公園内の可愛い住人 栗鼠

公園に落下している松ぼっくりを数個銜えて近くの松木の枝に座り モグモグ食していました(約15分程)
(松木の下に食べかすの芯が10個程落ちていたので、リス君が時々採餌に・・・・。)


    

アオジ

カワウ

コゲラ