goo blog サービス終了のお知らせ 

メジロさんの日々の備忘録

季節折々の風景・草木花・小鳥等の撮りたて画像 

里山の生き物

2023年09月28日 | 生き物
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:31℃/23℃  真夏日
熱中症指数:厳重警戒
本日の歩行数:5600歩
キバナコスモスに褄黒豹紋蝶(ツマグロヒョウモンチョウ)の雌


キバナコスモスの蜜を吸いにホシホウジャク


溜池にカイツブリの雌雄


溜池にアオイトトンボ

里の生き物

2023年09月03日 | 生き物
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:35℃/24℃    猛暑日
熱中症指数:危 険
本日の歩行数:8300歩
仲良し!? アオサギとチュウダイサギ


アゲハチョウ


ツマグロヒョウモン雌


里の生き物

2023年08月16日 | 生き物
奈良県北西部地方の今日の天気:時々 
最高気温/最低気温:33℃/25℃    真夏日
熱中症指数:危 険
本日の歩行数:90200歩
中大鷺(チュウダイサギ)


蚊取りヤンマ



千日紅に黄蝶





Ma/O

里山の生き物

2023年06月30日 | 生き物
奈良県北西部地方の今日の天気:ほゞ終日曇り
最高気温/最低気温:30℃/24℃
熱中症指数:警戒
本日の歩行数:4100歩
塩屋虻(シオヤアブ) 昆虫界で最強クラスの攻撃力を有す昆虫!


背斑黄金(セマダラコガネ)


褄黒豹紋蝶(ツマグロヒョウモンチョウ)の♀


田んぼで生息し、2億年前と同じ姿をした、 生きた化石の兜海老(カブトエビ)