里山の植物 2022年04月12日 | 植物 奈良県北西部地方の今日の天気: 最高気温/最低気温:27℃/14℃ 夏日 今季最高気温 今季初掘り・初食のタケノコ 双子の筍(タケノコ)!? シャガ(射干、著莪) 胡瓜草 満天星躑躅(ドウダンツツジ) Go/S・Ya/S
里山公園の もみじ モミジ 2020年11月14日 | 植物 奈良県北西部地方の今日の天気: 最高気温/最低気温:20℃/8℃ 小春日和の穏やかな日 本日の万歩計指数:8340歩 里山公園内のもみじ(紅葉・黄葉)景色 左;紅葉の欅(ケヤキ)& 右:黄葉の百合の木 左:紅葉の欅(ケヤキ) 中:黄葉の百合の木 右:黄葉の榎(エノキ) 紅葉・黄葉・緑葉の もみじ もみじ M/O・Y/S・K/T
珍しい花 2020年06月05日 | 植物 奈良県北西部地方の今日の天気:後 最高気温/最低気温:31℃/20℃ 3日連続の真夏日 本日の万歩計指数:6500歩 チユウキンレン(地湧金蓮) バショウ科 別名:耐寒バナナ 地面から湧く出す様に上に向かって花が咲く事から・・・・・。 ヤマトミクリ(大和三栗)茎の上下の分かれて雌雄の花が咲く(上段が雄花 下段が雌花) ヤマトトウキ(大和当帰) せり科 主に、奈良県(大和)で栽培されていことから・・・ I/D
多肉植物他・・・・ 2020年05月15日 | 植物 奈良県北西部地方の今日の天気: 最高気温/最低気温:27℃/14℃ 本日の万歩計指数:7100歩 多肉植物 七福神の花 多肉植物 朧月の花 ヒルサキツキミソウ コバンソウ ツルニチニチソウ 昼咲き月見草 & 小判草 & 蔓日日草 (桃色昼咲月見草) ヘビイチゴ 蛇 苺 F/S・N/Y×2