goo blog サービス終了のお知らせ 

メジロさんの日々の備忘録

季節折々の風景・草木花・小鳥等の撮りたて画像 

里山の秋の実生

2023年11月11日 | 植物
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:16℃/9℃   関西地方も木枯らし1号・・・・
本日の万歩計指数:12700歩
秋の赤い実生
玉水木の実生


鎌柄(カマツカ)     別名:牛殺し


黒金黐(クロガネモチ)


吉祥草の花と実生


蔓梅擬き(ツルウメモドキ)





IK/M×2・Ma/O・Ya/W×2・Yo/N×2

大台ケ原の植物

2023年09月17日 | 植物
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:34℃/24℃    真夏日
熱中症指数:厳重警戒
本日の歩行数:15300歩

苔類


セイタカ苔の花

    
 
  

ナナカマド



トリカブト


タマノウタケア(玉脳茸)!?n似た茸🍄



ハナビラ茸 !?or シロキクラゲ!?



SEt/G・Ka/Y・MI/Y・Ka/O・KO/M



季節の草花

2023年04月21日 | 植物
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:26℃/12℃   夏日
本日の歩計数:9600歩
杜若(カキツバタ)   いずれ菖蒲か杜若


黒蠟梅(クロロウバイ)


銀竜草(ギンリョウソウ) 別名:幽霊花


黒灰(クロハイ)の花


Ka/R・Fu/J

水田の水草花

2022年09月11日 | 植物
奈良県北西部地方の今日の天気:快晴 
最高気温/最低気温:34℃/23℃  真夏日
本日の万歩計指数:5550歩

水辺(中)の花
水大葉子(ミズオオバコ)の花


ミズオオバコの花と沼カエル


亜米利加小菜葱(アメリカコナギ)の花




睡蓮(スイレン)の花




Ma/O・Ya/S

里山の植物

2022年04月19日 | 植物
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:23℃/10℃
本日の万歩計指数:10300歩
銀竜草(ギンリョウソウ)
腐生植物一つ。別名ユウレイタケ。  山地のやや湿り気のあるところに生える。




苧環(オダマキ)


岩唐草


浦島草



Go/S・Ma/O・Ya/S・Yo/M・Ta/M・Ok/M