goo blog サービス終了のお知らせ 

沈め探り釣りから根掛かり

宮城・山形・秋田・新潟の磯を舞台に黒鯛・真鯛を狙います!!

「バッカン」の語源

2013-02-16 15:01:14 | 釣り関係
飲み過ぎで先ほど起床したばかりです。ダメダメです。

バッカンの名前の由来!? ムムム・・・

ということで、昨夜酒を飲んでいたら急に気になり出したので、いま調べてみました。

バッカンの語源は、大日本帝国海軍で使用されていた飯を入れる容器(=飯缶=ばっかん)に形状が似ているところから来ているようです。とてもバッカンとは読めませんが。。。

兵隊は麦飯を食べていたので「麦缶=ばっかん」という説もあるようです。

今でも、学校給食などで使用されている米飯運搬用の容器(バット)を「バッカン」と呼ぶそうです。

こんな感じかな!?


ブログランキング参加中! 1日1ポチッお願いします m(_ _)m
 
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿