沈め探り釣りから根掛かり

宮城・山形・秋田・新潟の磯を舞台に黒鯛・真鯛を狙います!!

今日の仕入れ状況

2014-09-07 20:38:00 | 釣り関係
キャスティング仙台南店にて、集魚剤とエギ、ウキ、ラインカッター、カタログを仕入れました♪



ダイワの集魚剤、真鯛用と黒鯛用をそれぞれ2つずつ



エギは寄せ用のアピール系ラトル入り3号と食わせ用のナチュラルカラー2.5号



ウキは真鯛用にIDR PRO-L Ⅱの0号



それと錆び錆びで買い換え予定だったラインカッターを購入

キザクラの他にゴールデンミーンの安くて派手なヤツもリアクションバイト(^^;)))

ブログランキング参加中! 1日1ポチッお願いします m(_ _)m
 
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村



中華そば三太(仙台市太白区)

2014-09-07 16:25:45 | らーめん関係
以前は和歌山ラーメンの店だったところに居抜きで出来た中華そば屋に行ってきました

オープンは随分前(昨年末!?)で、ずっと気になっていたお店です



屋号の三太とはグループ創設者の名前らしく、創業以来65年間ラーメンを作り続けているとのこと

「あの頃の懐かしい中華そば」を売りにしているようですが、あの頃がいつかは定かではありません・・・



オーダーはチャーシュー中華の大盛

今日の日中はなかなか暑かったので、食後に冷たい中華そばにすればよかったと反省\(__ )



ワタクシにはあっさりし過ぎで味が薄過ぎだったので、テーブルにあったスープ濃度調整用の「もとダレ」をドボドボ入れました(^^;)

でもこれが無かったら完食は厳しかったですね正直

やはりスープの塩気は気温によって変えるべきものかと・・・



麺はインスタント袋麺のような細麺で、チャルメラを食べているような感じでしたね(^^;)

チャーシューも特筆することはありません

食べログの評価高過ぎじゃないの!?とも思いましたが、ワタクシがナウなヤングなので、あの頃の懐かしさを感じることが出来なかっただけかも知れません・・・なので、あの頃とは恐らく50年以上前のことだと思われます。。。

チャーシュー中華(大盛) ★2.3/5.0

ブログランキング参加中! 1日1ポチッお願いします m(_ _)m
 
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村