goo blog サービス終了のお知らせ 

続・ネチコブルー

細々続く、ねちこの青々しい日記。

で、ラーメン

2010-06-19 23:34:23 | 日記

ni.co(ニッコー)ラーメンというお店。
滋賀県は彦根。
先輩が一度は食べておけ!というので、期待して行ってきました。

行列できてました。
人気店のようですね。

並ぶのではなく、名前と人数を書いて待つ感じのよう。

客をさばくのは基本おっさんが1人。
こいつかなり容量悪い。

私も名前を書いて待ちました。
店の前、スッゲーくさいんですよ。
どこから漂ってくるのか便所のような臭いの中、待つこと45分。

店内に入り、カウンターに座って注文。
待つこと5分、容量悪いおっさんが
「すんません、お冷やになります~」
と。

ええ?今さら??
てっきりセルフなのかと思っていましたけれど。。。

人気店の割にかなり悪いサービス。
まあ、おっさん1人だけなのですが。
てか存在を忘れ去られる私が悪いのか??

で、味は?というと。

写真は白湯塩ラーメン(700円)です。
脂も浮いててこってり系の塩ですか??っって感じですが、食べてみると意外とあっさり。
むしろ、ちょっと塩味薄すぎまして、味の印象がありませんでした。
麺は太めの縮れ麺で、つけ麺もあるようなのでそちらはおいしいのかもしれませんね。

でも、残念ながら45分も暑くてくそくっせー環境下で待ってまで食べる味じゃございませんでしたね。
今日のサッカー日本代表くらい残念な結果です。
まずくはないんですがね。
私のイライラをどこかへ吹っ飛ばすほどのパンチ力は持っておりませんでした、このラーメン。

あ、でも家族連れの客が多く、地域の方々には人気のようでしたよ~。


岡田サン、なぜ森本ではなく玉田なのだ?

最新の画像もっと見る