goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこのめ

親ばか全開!記録

まるちゃんとカールちゃん

2006-09-22 09:37:37 | おともだち
     
     みなさん こんにちは スノーです
     ひさしぶりに おともだち ねこちゃんの
     とうじょうです


     
     以前にもご紹介した
     ブリティッシュ ショートヘアーのレフトくんです。

     レフトくんママの実家にいた2にゃんコ。
     ちょっと前になりますが、相次いで亡くなり
     (恐らく寿命をまっとうされたのだと思います)
     あまりの寂しさにたえきれず
     新たに、にゃんコを迎えたそうです。

     
     
     やってきたのはなんとも可愛らしい
     スコティッシュ フォールド
     お名前は『まるちゃん』

     
     そして翌日、同じショップにいた
     アメリカン カールの仔猫が忘れられず
     2にゃんコ目に迎えられた
     お名前『カールちゃん』
     萌え萌えですね
      
     実はこのお写真いただいたのが半年か・・・
     もしかしたらそれ以上前

     
     今やこんなに大きくなりました
     まるちゃんに

     
     カールちゃん
     今回もにゃんコ癒されたumiなのでした

     

     おまけおちょぼ口 ココ

サクちゃんとレフトくん

2005-12-15 23:56:38 | おともだち
               

            今日は お久しぶりのマンチカンのサクちゃん登場です
             だいぶ大きくなり、FIPの症状も今のところ落ち着いて
            いるそうです。よかった~


             
               

            そろそろ去勢の時期。今月の21日を予定していたそうですが
            なんと、膀胱炎になってしまいました。
            それ程症状は重くなく食事療法は今のところ必要ないみたいです。
            しかし、明日はわが身。うちも毎日気を引き締めておしっこチェック
            頑張りたいと思います。

             サクちゃん、早く良くなーれ

            
            
              

           そして、こちらはブリティッシュ・ショートヘアーのレフトくん。
           相変わらずの男前ぶりです。
           ママは今月1泊2日でお出かけです。1人でお留守番できるかな~



             

          おまけ: への字ぐち モコです
               何かご不満でも?

レフトくん

2005-11-08 00:15:08 | おともだち
            

          モコ: 「まいど おなじみ ぼくモコです。
                おともだちにゃんコ レフトくんのママから
                     おもしろい しゃしんが とどきました。」




             

           レフトくん: ZZZZZ・・・・

          モコ: 「くまさん みたいニャ」






                

         レフトくん: 「あっかんべー」




              

             

            モコ: 「えっと・・・ぼくはレフトくんみたいに
                 おもしろいかお できないから いっしゅんげいします。
                 モコがえるです。 ケロケロケロ」


            

大きさ比べ☆サクちゃん

2005-10-12 00:17:47 | おともだち
             

            モコ: 「サクちゃんが おおきさくらべに
                  ちょうせん してくれたよ



            
             
 
            サクちゃん: 「ママーこれなぁに




            
             

            サクちゃん: 「このはこ じゃま だなぁ





             

           モコ: 「サクちゃん もっとのびのび~って
              
                 しなくちゃだめなんだよ。モコがおてほん
                  
                   みせてあげるね。 のびのび~


今日のサクちゃん

2005-09-28 23:00:17 | おともだち
          

         おかげさまで、サクちゃんの調子は少し

          落ち着いてきたようで、下痢も止まり

          食欲もでてきたそうです。



         

         最近のお気に入りは、お風呂の中

          お水がある時に落ちないでね。



          
         

        サクちゃんは、とってもやんちゃさんで

        ママは少し手を焼いていましたが、最近は
   
        とてもおとなしく、甘えん坊になったそうです。

        もしかして、あの暴れん坊ぶりは病気のせいだった

        のかな・・・

サクちゃん

2005-09-27 00:12:15 | おともだち
 悲しいお知らせです。マンチカンのサクちゃんが
FIP「ネコ伝染性腹膜炎ウイルス」に感染している
ことが判明しました。

『症状』
3歳以下が多く、後肢が麻痺する。
両方の目が規則正しく一定方向へ動く。
首をかしげる。ケイレン
腹膜炎を起こし、腹水や胸水がたまるウエットタイプと
水はたまらず肝臓や腎臓に固いしこりができるドライタイプの
2つがある。

共通するのは
・食欲不振や発熱が続く、下痢、呼吸困難
 貧血。神経症状(歩行の異常)などもみられる

『治療』
まだ有効なワクチンがないため、治療は症状を和らげるための
対症療法が中心となる。病気は長期に及ぶことが多いので
あせらず、そしてあきらめず。治療を続けるとともに
身体の衰弱を防ぐために、常に栄養面での気配りをこころがける



今回このことを記事にするのはためらいましたが
かといって何事もなかったようにすることもできませんでした


          

           今日のサクちゃんです。
       こんなにきれいな目をして元気そうなのに・・・
              

  

レフトくん

2005-09-15 23:33:53 | おともだち
        お友達ねこちゃん 

        ブリティッシュショートヘアーの
         レフトくんです




          

    
    レフトくん:「ぼく、ドライヤーは
             にがてなの








          

    レフトくん:「きょうも ごはんが
            おいしいな

             ぼくの ごはんマットかわいいでしょ」







            


     レフトくんの毛色はクリームというらしいです。

      (恥ずかしながら初めて知りましたョ)

      淡い、やさしい色をしてるなって思いました



      ママは最近、去勢をそろそろするかお悩み中。

       もうそんな時期だっけ?成長するの早いなー

サクラバ・サクラ・サック・サク~♪

2005-09-07 23:16:55 | おともだち
     


   昨日、マンチカンのサクちゃんに

            会いに行きました。

      サクちゃんが乗っているおひざの持ち主は 




           



      チワワのクロちゃんママです。
         

          クロちゃんにも会いたいな


        


                


        さて、サクちゃんですがママの言うとおり

                何にでも興味があるご様子。

             片時もじっとしていてくれません。




       

      隙あらば・・・





         サクラ: 『えい えいっ』



かぽっ!    




          サクラ: 『おーい!

                 だれか いまちゅか~』





      
   サクちゃんは、人見知りしない元気なコでした。

    私達がいって落ち着かなかったのか、眠いのに

     無理やり起きていたご様子。

      帰った後は疲れきって寝ていたそうです




     
    このまま健康でいい子に育ってくれることを
          
    祈るumiでした



  
  P.S サクちゃんの本名は「櫻」くん

              ・・・というらしいです
                        ありゃっ



       

マンチカ・・・ん?!

2005-08-29 22:30:17 | おともだち
里親さん宅をでた後、友人と本音で話し合い。
正直、里親さんから感じた空気は人より猫に
懐いているので、多頭飼いしている家の方がよい。
というものでした。さらにコクシジウムがあって
菌はいないものの下痢はつづいている事も心配でした
友人も「やっぱりダメかな~」となかば諦めムード。

わざわざ電車で1時間もかけて
私の地元までやって来たのに・・・そこで
ちょっと勇気づける?為に(個人的な趣味も
ありますが。でへ) 近くのペットショップに癒しを
求めて立ち寄ることにしました。

いました。いました。かわい~い仔猫ちゃんたち
アメショーにスコにマンチカン・・・んん?!

マンチカン。。。2万円也。

ハア??何かの間違い?
でも、確かに数字ではなく漢字で書いてある。
なんでこんな安いんだ。やばいんじゃないの?
などとブツブツ言っていたら、店長らしきオヤジが

「その子、マンチカンにしては足が長いんだよね」

ナルホド~確かに足が長い。それでこんな安く
なっちゃうんだ。そんなもんかねぇ・・・
という私の横で「2万なら今買えちゃうよ。しかも
ちょーかわいい!言う事なし!!」
と興奮気味に友人が。

さっき里親さんのとこで見た子はどうするか
とりあえず落ち着いて考えなくてはいけないので
一度お店をでてお茶をしながら話し合い。







結果、友人はまた1時間の道のりを電車に揺られ帰って
行きました・・・幸せをかかえてね。



          


そしてまたお友達猫ちゃんが増えた
umiでした。







養子縁組

2005-08-28 17:24:21 | おともだち
昨日、一人暮らしで猫を飼いたいと言っていた
友人に付き合って里親さんの所に行ってきたんです。


実はこの段階に進むまで結構時間がかかりました。
というのも、最初は友人が自分で里親募集している所に
連絡をとっていたのですが、1人暮らしという時点ですべて
門前払い。かなりキツイ事も言われたそうで、ひどい時は
いきなり「予算はいくら?」などと言われ
かなりへこんでいました。


見るにみかねて、だます と言ったら言葉は悪いんですが
実家にパラサイトしている私が飼うという事にして
連絡をとり、なんとか実際に里親さんと
彼女が直接会って話ができれば
状況も少しは違ってくるのではないか・・・
と考えました。そして昨日に至った訳です。


実際、里親さんに会ってみるととても良い方で
こちらの話を親身になって聞いてくれました。
が、友人の気に入ったにゃんコは生後4ヶ月くらい。
人間にはまだあまり気を許していないらしく、
近づくと威嚇してきます。(しばらく一緒にいれば抱っこ
させてくれますが・・・)逆に他のにゃんコにはべったり
ちゃんで、里親さんはその事を気にしていました。
できるなら多頭飼いしているところがよかったみたいです。        




手前のコを気に入りましたが、一緒にボランティアを
しているメンバーさんに了解を得なくてはいけないらしく
返事は後日という事になりました。


そしてこの後、大どんでん返しが
待っていたのです