
良く管理された畑の土が昨日の雨で崩れていました。
早急にブロックを積む準備を進めておよそ17m分のブロック工事をハイペースでいきます。

地面が柔らかブロックのく倒壊や沈下が心配で、捨てコンクリートがいつもの2倍もあります。
コンクリートの水引き(地面にコンクリートの水分を浸透させる)を待ってブロックを並べて行きます。
午後からのブロック工事でしたが、南側(畑側)の1段目は無事に終わりました。
ーーーーーーーーーーー
最後までレポート読んでくれてありがとうございます。
職人歴23年で体得したDIYに速攻使えるスキルをメールマガジンにて無料公開中
http://www.mag2.com/m/0001681277.html
〜〜中古住宅の耐久性を上げるメルマガ↑↑〜〜
http://www.mag2.com/m/0001678326.html
このblogに掲載してある作業や工事に関する疑問や質問、悩んでいる事を募集してます。
例えば
「時々雨漏りがするんだけど、いつも(雨漏り)するわけじゃないんだよね。」とか
「Blogに掲載されてた〇〇がやりたいんだけど、ウチの場合は出来るのか?金額は?」とか
「10年後に外構工事をしたいんだけど、イメージはあっても今するわけじゃないから、おおよその金額が分かればお金を貯めるのに助かるんだけど。近所の業者に見積もり取ってハードな営業に来られると困る。」など
omakase@benriya-ssk.com
↑お問い合わせメール
Blogのテーマを貴方の要望に応える様なテーマにしたいのでご協力お願いします。
北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 長野 新潟 静岡 愛知 岐阜 三重 富山 石川 福井 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 茨城 牛久 つくば 稲敷 阿見 守谷 取手 龍ヶ崎 利根 千葉 我孫子 印西 柏 浴室 お風呂場 住まい 修理 修繕 屋根 玄関 洗面所 廊下 駐車場 脱衣所 大工 塀 水廻り 水道 物置 トイレ 便所 雨樋 外部 内装 配管 張替え 張り替え ドア 交換 トタン ポスト エクステリア 外壁 塗り替え 塗替え 土間 車庫 DIY 打設 工事 作業 階段 バリアフリー 収納 インテリア 勝手口 リビング ダイニング 和室 台所 キッチン 刈り込み 剪定 伐採 アルミ メンテナンス 外回り 外構 基礎 サポート 雨 雪 風 庭 塗装 左官 見積もり 窓 スロープ 手すり フローリング CF ユニット 蛇口 サイディング シャワー コンクリート タイル ペンキ リフォーム カーポート ブロック 瓦 漆喰 フロアー コロニアル ポリカ ポリカーボネート ガルバ ガルバリウム ベランダ テラス モルタル セメント サッシ 雪止め フェンス スチール 門扉 アコーディオン ウォシュレット ストックヤード サンルーム ウッドデッキ雨漏り 雨戸 敷居 春 夏 秋 冬 除草 戸建 大家 借家 管理1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月8月 9月 10月 11月 12月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます