NAYのぼ ち ぼ ち 過ぎるア ク ア ら い ふ

ほぼ団塊親父のケッチーでスローなアクアライフです。とろいのにアクアから脱線しまくりです。

鮮魚

2012-10-09 | ひとりごと

この電車は鮮魚駅行きではありません。
通勤時に出会う電車ですが、全国的にも珍しくなった魚の行商用の列車です。

私が利用してる大和八木駅では鮮魚じゃなく貸切と表示されてます。

皆さん、朝が早いので寝転んでられます。
都会の痛勤列車とは大違いの乗車率です。
私もトロ箱でよいから運んでもらいたいです。

海のない奈良県に三重の伊勢からおばさんが魚を売りに
来られていた子供の頃を懐かしく思い出させてくれる列車です。

近鉄 鮮魚列車

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イシャエビ)
2012-10-10 06:22:27
さすが旧都ですね
電車がない時代には、なんで運んだんでしょうね?
返信する
海なし県の海の幸 (NAY)
2012-10-10 21:26:04
・イシャエビさん
古い文献や発掘調査によると約1300年前の藤原京時代に先生のような貴族の方々は既に鯛などの海の幸を食べらていたようです。
庶民は川魚しか食べられなっかた思われますが、遠い中国からのものが当時運ばれていましたから近海の海の幸も船や牛馬を駆使して運ばれてたんでしょうね。
ちなみに、奈良名物の「柿の葉寿司」は鯖の熟れ鮨で昔の人が海の魚を食べるために工夫して作り出されたものです。




返信する
Unknown (マッキー)
2012-10-10 21:58:29
人はお参りに東の旅を、鮮魚は初ky宅に向かって西の旅ですか(笑)
近鉄も素敵な列車を走らせますね・・・「あおぞら」で御在所岳に行ったのを思い出しました♪
返信する
Unknown (mame)
2012-10-10 23:35:27
NAYさん、今晩は。
へ~、こんな電車(近鉄)が伊勢から走っていたのですか、知らなかった。
そういえば子供の頃。近鉄紀勢線?(だったと思います)が走っていいて、松ヶ崎で大阪線に乗り換える行商の人がいたのを思い出しました。
チョットローカルな話でした。(笑)
返信する
いろんな車両が (NAY)
2012-10-11 11:48:15
・マッキーさん
近鉄は色んな車両を走らせてますが、特急料金が高いのが玉に瑕です。
来年には「しまかぜ」という新型特急がデビューするようです。
返信する
地元は? (NAY)
2012-10-11 11:59:14
・mameさん
松ヶ崎は近鉄の山田線の駅ですね。
近くにJR紀勢本線が走ってますからややこしいですね。
mameさん出身の地元は名古屋に近い霊長類最強女子と同じだと思ってましたが、伊勢にもゆかりがあったんですね。
返信する
Unknown (mame)
2012-10-11 23:17:54
紀勢本線はJR(私の時代国鉄でした)でしたね。近鉄は、伊勢中川で山田線が、大阪線と名古屋せんに分かれるのでした。
大昔は、松ヶ崎と立体交差する近鉄線があったのです。記憶では、松阪新町~江戸橋まで走っていたような。。。記憶が曖昧。
まだ、紀勢本線はC51が走っていた時代です。(笑)
NAYさん、地元の私より詳しい。
出身は津の外れの雲出です。(超ローカルになってしまった)
返信する
近鉄は (NAY)
2012-10-12 01:53:04
・mameさん
近鉄は民鉄では最長の路線を持つ歴史のある路線ですから、きっと昔はご記憶の路線があったのでしょうね。
私が生まれた頃には私の町にも鉄道が走ってたそうです。
踏み切り番をされていた家を名字でなく、年寄りたちは「踏み切りさん」と呼んでました。
ご地元の香良洲には良く行きましたし、津には子供たちがお世話になりました。
返信する

コメントを投稿