goo blog サービス終了のお知らせ 

古道具・レトロ雑貨・文具のお店 ナヤンコ書店

open : sat&sun , 13:00-18:00 , 2-2-6 sakaemachi onojo

5月の護国神社蚤の市

2014-05-18 | 護国神社蚤の市 出店情報


こんにちは、にゃんぽこ店長です。
週末はお天気もよく、暑いくらいの護国神社蚤の市でした。
今日もたくさんのお客さまに来ていただきありがとうございました!
忙しすぎて出店風景を撮る余裕もなかったので、にゃんぽこ店長の近影でも。。。

かわいい食器は並べたそばから売れていく・・・オープン直前などはプロの方々がごっそり買いに来られることが多いので(安いから)、ゆっくり来られた一般のお客さまのためにナヤンコ書店は小出しにしております。

なので、他のお店を見たあとも2度3度覗きにきてくださいね♪


ナヤンコ書店 実店舗オープン準備中!!!

ナヤンコ書店 福岡県大野城市栄町2-2-6 みかどビル1F


にゃんぽこ

寒空の護国神社蚤の市

2014-01-19 | 護国神社蚤の市 出店情報


こんにちは。にゃんぽこ店長です。
今年もよろしくお願いいたします!!!

さて、新年早々の護国神社蚤の市。天気予報では雪!だったのですが、朝からずっと晴れておりました。
風も吹いていてメッチャ寒かったですけど、お天気がよいのは本当にありがたい・・・。

寒くてもお客さんは元気いっぱい!来店数も過去最高でした!終了時間を過ぎても途切れることなくご来店いただき、食事はおろか一度もイスに腰掛けることもできないほどの忙しさでした。

別の仕事で大変お世話になっているHさん、阿蘇の蚤の市で偶然お会いしたのですが今回もお越しいただき感謝感激♪他にも「あ、この方何度か来ていただいてるな」というお客さんもたくさんいらっしゃって、声をかけてみたいんですが恥ずかしがり屋のにゃんぽこ店長・・・。もしよかったら声をかけてくださいませ・・・。


さて次回のナヤンコ書店は、2月9日(日)の筥崎宮です!

2月9日(日)7:00~15:00 筥崎宮蚤の市 (雨天決行)


2月の箱崎も寒そう・・・。
皆様、しっかり防寒対策しておいでくださいね~。
お待ちしております♪

にゃんぽこ

秋の護国神社蚤の市

2013-09-22 | 護国神社蚤の市 出店情報


こんにちは。にゃんぽこ店長です。
9月の護国神社蚤の市はさわやかな秋晴れ!!!
日中は30度を越える暑さだったのですが、ナヤンコ書店の出しているCブースは木立に囲まれ過ごしやすかったです。

今日は連休ど真ん中ということで、朝からたくさんのお客さまにお越しいただきました。
特に小さなお客さまが多く、100円玉を握りしめて「これください!」ともってくる姿ににゃんぽこ店長デレデレ~♪
子供の笑顔はホントに癒されますな~~~(^^)


さて次回のナヤンコ書店は、10月6日(日)の筥崎宮です!

10月6日(日)7:00~15:00 筥崎宮蚤の市 (雨天決行)


そして、「旅する蚤の市。in 阿蘇」にも出店予定です。
こちらは詳細が決定次第またお知らせいたします。
秋の阿蘇、お天気よかったら気持ちいいでしょうね~、楽しみ♪

にゃんぽこ

五月晴れの護国神社蚤の市

2013-05-18 | 護国神社蚤の市 出店情報


こんにちは。にゃんぽこ店長です。

今回の護国神社蚤の市は見事な五月晴れ。
日差しは強いですが木陰に入ると涼しく、とても過ごしやすい一日でしたね。

ナヤンコ書店はお子様連れにうれしい品揃えとなっているので、子供たちの笑い声が絶えずいつも賑やかです。
他店でおしゃれな雑貨を買いつくしても、何かしら買いたくなるもの、いや買わなきゃならないものが見つかるはず・・・(^^)
いつも大鳥居から入ってくるとずらっとお店が並ぶ一番奥、Cブースの端っこの方に出店しているので、がんばって覗きに来てくださいね!

さて、次回の蚤の市は、

6月23日(日) 筥崎宮蚤の市 (雨天決行)

です!

では、皆様のお越しをお待ちしております♪



にゃんぽこ

護国神社蚤の市

2013-01-19 | 護国神社蚤の市 出店情報


こんにちは。にゃんぽこ店長です。
まだあちこちで雪も残る中、防寒対策バッチリで臨んだ護国神社蚤の市。
・・・ですが、イスを忘れて立ちっぱなしの7時間はさすがに腰にきました・・・うぐぐ。

毎回出すもの全てが満遍なく売れるわけでなく、その時々で「ブーム」があるようで、今回は「お猪口」がブームでありました!なんでだろう、並べ方?テレビやネットで話題?とにかく不思議な売れ方をしました~。

姿のよい柱時計も2台お嫁にいきました。お渡しする前に簡単に操作の説明をさせてもらうのですが、昔使ってたという方ならともかく初めての方は1回聞いただけでは???かも。またネジ巻きの振り子時計を入手したら、操作方法をアップしようかなと思います。


さて、次回の蚤の市は、

2月17日(日) 筥崎宮蚤の市 (雨天決行)


では、皆様のお越しをお待ちしております♪



にゃんぽこ

1月の護国神社蚤の市

2013-01-17 | 護国神社蚤の市 出店情報


こんにちは。にゃんぽこ店長です。
今年もよろしくお願いいたします!!!

さて、今年最初のナヤンコ書店は、護国神社からスタートです♪
今回は19日の土曜日1日のみの出店です!

1月19・20日(土・日) 護国神社蚤の市 9:00~15:00(雨天決行)

詳しくはコチラ→ 護国神社蚤の市HP

ナヤンコ書店の場所はCブース(大通りから見て一番奥のほう)になります。
ぜひお越しくださいね~♪

にゃんぽこB

雨の護国神社蚤の市

2012-09-08 | 護国神社蚤の市 出店情報


こんにちは。にゃんぽこ店長です。
今回の護国神社、朝からあいにくの雨。。。

雨が降ると、どうしてもテントの中だけでコンパクトに商品を陳列しないとならないので、お客さまには大変窮屈な思いをさせてしまったかもしれません。にもかかわらず、本当にたくさんの方にお越しいただいて、にゃんぽこ店長、感無量であります!


さて、次回の蚤の市は、

10月8日(月・祝) 筥崎宮蚤の市 (雨天決行)

月曜日ですが体育の日で祝日です。いつも日曜日なのでお間違えのないように!!!
では、皆様のお越しをお待ちしております♪



にゃんぽこ

護国神社蚤の市

2012-05-13 | 護国神社蚤の市 出店情報


こんにちは。にゃんぽこ店長です。
今回の護国神社、穏やかな気候のお出かけ日和とあって、いつも以上の賑わいとなりました!

箱崎は『和』の骨董・古物が多いのですが、こちら護国神社の蚤の市はどちらかというと『洋』が多め。古物以外にもハンドメイドや輸入雑貨を売っているお店もあります(むしろそっちのほうが多いのかな?)。飲食も充実しているので、ファミリーで来られても楽しめます♪

ナヤンコ書店もいつもとはちょっと違ったアイテムをたくさん持っていきました。大きな籐のかごや錆びたスコップ、小花柄のレトロなお皿などなど「女の子度」の高いものをたっぷりと。。。「かわいい!」とお客さんの反応も上場でしたよ(^^)v

「こないだ筥崎宮蚤の市でも出してましたよね?」とお声をおかけいただいたり、オリジナルの額縁を指して「あ!これ前に買ったね!」とおっしゃっていただいたり、少しづつお店が知られていくのがウレシイにゃんぽこ店長なのでした。。。


さて、次回の蚤の市は、

6月17日(日) 筥崎宮蚤の市 (雨天決行)

梅雨の季節ですね。。。もし雨が降ったらおまけいたしますので、ぜひお越しください♪



にゃんぽこB

次回の護国神社蚤の市のお知らせ

2012-05-08 | 護国神社蚤の市 出店情報


こんにちは。にゃんぽこ店長です。
今週末は、護国神社の蚤の市です!!!
ナヤンコ書店は13日(日)の1日のみですが、護国ならではの品々を取り揃えました!!!

その中のひとつ、レトロなボタンのセットをご紹介。
にゃんぽこBがせっせと集めた、可愛い可愛いレトロボタンを今回お嫁に出しましょう(*^~^*)
赤色の他に青色、緑色も作る予定です♪

では、日曜日にお待ちしております~!

5月12・13日 護国神社蚤の市 9:00~15:00(雨天決行)

詳しくはコチラ→ 護国神社蚤の市HP

ナヤンコ書店の場所はCブース(大通りから見て一番奥のほう)になります。

にゃんぽこB

護国神社 蚤の市

2011-09-18 | 護国神社蚤の市 出店情報


こんにちは。にゃんぽこ店長です。
本日は第11回護国神社蚤の市に出店しました。

護国神社蚤の市は出店希望が絶えない人気の蚤の市。今回初の2日間開催ということで、なんとか“ナヤンコ書店”もお店を出すことができました。時折小雨がぱらつくお天気でしたが、大勢の方が訪れてくださいました。中には「箱崎のほうでいつも出されてますよね?」とお店を憶えてくださったお客さまも。箱崎の骨董市もまだ3回ですが、こうして声をかけていただけるお店になってきたんだなぁ~とウルウルしちゃいました!

“ナヤンコ書店”は手作りの什器(ショーケース・ディスプレイ棚)や家具(本棚・牛乳箱)も販売しておりまして、今回はお天気の悪い中、棚や大きなケースも貰われていきました。持って帰るの大変だったと思います。それでも「カワイイ!」とご購入いただき、本当にありがとうございました!

次回もほっこりするレトロカワイイ商品をたくさん用意してお待ちしてますので、ぜひお越しくださいね!

にゃんぽこB