日にち薬

瀬戸内寂聴さんの言葉をタイトルにいただきました。
以前は「デルタ」をメインテーマに。今後は・・?

東芝ノートPC「RX3MT」って実は謎の多い機種

2013-10-26 22:46:20 | PC関係
ほしいと自分で思ったのだからしょうがないが、また新しいノートを入手してしまった。
しかもまたもオークション。困ったものだ。





今回入手したのは、東芝のRX3MT S266Eという型番のwindows7ノートPC。
この機種、どうもよくわからない機種でネット上で型番検索してもヒットする情報がやけに少ない。

わかったことは、

・IBMのリフレッシュPCのようだ。
・東芝サイトのBiosアップデート情報の中に、R730とRX3のなかにRX3MTとあるところから、これらの機種の兄弟機・派生機と思われる。

ということ。

ネットオークションでこの機種を見つけて、結果的に落札はしたけど入札時は本当に迷った機種の一つ。
東芝の製品なのに東芝のサイトにはほとんど機種の情報の記載がないというのはちょっとこわい。

リフレッシュPCの意味はわかるけど、なぜIBMなのか?
こういったことはまだ調べていない。そして、入手して使ってしまった現在となってはもうどうでもいい感じ。

もともとオークションで探し始めた頃は、東芝のR730系のノートPCを本命にして、DVDドライブ内蔵型を狙っていたのだが、やはり人気機種だけあって高額だった。そんな中で見つけたRX3MT。
DVDドライブは諦めたが。
なんとこのノート、実はタッチパネルなのだった!

スペックはCPUはi5だし、メモリも4GB。13インチ液晶で1キロ強の重さとスペックは十分。さらにタッチパネル液晶!
圧倒的人気!と思いきやオークション上ではあまり人気がないように思えた。

私の機種はリカバリーディスクもついていたんだけど。



落札して製品を入手してから気づいたことが幾つかある。これがこのRX3MTを不人気機種としている要因なのかな?
自分が感じたことを列記する。


1つ目。

タッチパネルはシングルタッチ。iphone等でおなじみのスワイプなどはできない。しかもタッチパネルの感度が悪くて指ではよほど強く押さないと反応しない。
そのためなのか、タッチ用のペンが本体に内蔵されている。最初は「親切!」と思ったが逆で、このようなペンがないとタッチパネルは使えない。
せっかくのタッチパネル液晶なのでWindows8にアップグレードしたが、それでもタッチパネルについては「使えない」という印象は変わらない。


2つ目。

タッチパネルが後付け?っぽい。普通の液晶に何かしらのフィルターを貼り付けているように見える。この結果、このノートの液晶画面は暗く、鮮明度がない。きちんと情報は表示しているけど、”きれい”ではないのだ。鮮明ではない。このノートだけを使っていると忘れるが、他の液晶画面を見るとすぐ気づく。何か貼ってる?

3つ目

中古ノートPCなのだからしょうがないとは思うし、私の機種だけの現象かもしれないけど、アイソレートキーボードのキー一つ一つが押下時に引っかかりを感じる。押すとカチッコクッのような表現・・・。わかりにくいな。


まあ、それでも十分なスペックもあるので、我が家のこれまでのメインPCを引退状態にして、こいつをwindowsPC群のメインにしようと準備をしていたら・・・・。

我が家のNASはWindows8を接続してくれない!

もーーーーーー!めんどくさい!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iOS7 | トップ | NASの設定01 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
液晶のタッチパネルをはがしました (けろけろちゃん)
2015-06-20 18:09:34
はじめまして、
同じ機種を中古で購入。ぎらつく画面に悩み、こちらのブログにたどりつき、同様の感想をお持ちの方がいらっしゃることに勇気付けられ、液晶パネルからタッチパネルを剥離することを決意し、本日実行に移しました。
液晶ベゼルを外し、液晶パネルとタッチパネルの間にカッターナイフを入れるとタッチパネルをきれいに剥がすことができます。
結果は大満足です。グレア液晶となってしまいますので、反射防止の液晶フィルムをつけて使っています。
Re:液晶のタッチパネルをはがしました (navi_talks)
2015-09-24 18:44:13
今頃コメントいただいていたことに気づきました!

タッチパネルをはがすとは勇気がありますね~!代替え機の位置付けとなった今の私の環境なら同じことできそう。。。チャレンジしてみよ
情報をありがとうございますm(_ _)m

コメントを投稿

PC関係」カテゴリの最新記事