goo blog サービス終了のお知らせ 

日にち薬

瀬戸内寂聴さんの言葉をタイトルにいただきました。
以前は「デルタ」をメインテーマに。今後は・・?

HUNTER X HUNTER

2005-06-25 17:45:47 | いろ色
HUNTER X HUNTER 22巻が7月4日に発売

ようやっとかあ・・・。待たされたなあ・・・。



少年誌を読むことがなくなり、購入する単行本もめっきり減りました。
が、こいつは現在も購入し続けている数少ない少年コミック。

作者の冨樫義博を追いかけただけなんですけどね。

この富樫さんを私の中で決定付けたのは、「レベルE」という漫画。

面白いかと問われると「うーん?」となる。何がいいのかは説明しにくい。小学生は無理かも?
読めばわかるといいたいが、ちょっと趣味的過ぎるかな。基本的にはギャグ漫画です。


趣味的といえば、好きなのが「ファイブ・スター・ストーリー
これまた、説明しにくい。ロボット漫画といえば楽だけど、ファンとしてはそんな言い方は・・・・。壮大といえば壮大。短編集とも言えそう。人間ドラマ?ではないよなあ・・。爽やかですが青春を感じる部分はありません。


どちらも共通しているのは

めったに出ない!
発刊されないということ。



ファイブを好きになった少年は青年を過ぎ、ついに中年になってしまい申した。

ファイブの初刊は1987年(!)
歴史の教科書に出てくる年代じゃないだろうか?



少年団で指導した小学生が、社会人となって目の前に現れる目安は10年。
2005引く1987って?
計算できなーイ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイドル | トップ | ミーハー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いろ色」カテゴリの最新記事