goo blog サービス終了のお知らせ 

日にち薬

瀬戸内寂聴さんの言葉をタイトルにいただきました。
以前は「デルタ」をメインテーマに。今後は・・?

忙しいです

2010-03-28 01:08:18 | いろ色
たまに仕事にかかわることを書こうかな。 自分の職場の先輩は細かい。 何が細かいかというと、私がイラッとくるのは、会話の中で たとえば、 先輩「A社は△△だね」 私「そうですね、△△ですね。そういえばB社はどうでしたっけ?」 こういう会話をしたとき、どうでしたっけの表現は、その前段で会話しているA社の「△△」に掛ってくると思う。 言い換えれば 「B社は△△でしたっけ?」 という意 . . . 本文を読む
コメント

忙しい

2010-03-18 00:55:30 | いろ色
仕事も忙しいが、仕事以外も忙しい。 あまりに忙しいんで、少年団関連の仕事を行う場合は深夜11時頃にスタートして夜中2時ごろに終えて寝る、というパターンの生活が続いていた。 深夜の作業は今日で終えたので、明日の深夜はゆっくりできる? そんなわけで ほんとうに、テレビを見ていない。 テレビを見るのは朝、寝起き直後の5分ぐらいと、夕食を食べる時。 ここんとこ、その時間以外は家でテレビ . . . 本文を読む
コメント (1)

自動車誌「NAVI」に対して

2010-02-24 23:25:35 | いろ色
NAVI ( ナビ ) 2010年 03月号 [雑誌]ニ玄社このアイテムの詳細を見る 自動車月刊誌「NAVI」が休刊に! いつから購入しているだろう?この自動車誌。 とりあえず今すぐ取り出せる本棚には2001年1月号から並べてあった。 段ボールを開ければもう数年分のストックはありそうだ。 車の免許を取ってすぐ購入を始めた雑誌は、自動車の購入方法などに特化したマニュアル本。 そのうち職場の . . . 本文を読む
コメント

上司が入院。あれ、前にもこんなことが・・・。

2009-12-10 02:04:04 | いろ色
上司が入院していて、未だに退院しない。 まあ、そのおかげで忙しいんだが、ヒマよりはまし、と思ってそれなりに日々がんばっている。 別の部署の課長から言われた。 「おまえの上司って、居なくなること多くね?」 かつて、職場の係長が股関節治療により長期入院(4ヶ月?)したことがある。 当時、平社員だったが、その部署での経験が一番長い立場だったので、仕事を仕切った経験と記憶が . . . 本文を読む
コメント

近しい人の死

2009-11-19 01:58:11 | いろ色
先週、職場の同僚のお父さんがお亡くなりになっている。 立て続けというか、昨日も職場の同僚のお父さんが亡くなった。 昨日亡くなった方は20年来ご自宅に訪問させてもらっている方だ。 驚きというか寂しいというか。 自分も歳を取っていくのだから、周りの人たちも年を重ね、どんな人であってもいずれは天に召されるわけであって。 わかってはいるけれども、人の死は悲しいものだ。 . . . 本文を読む
コメント