goo blog サービス終了のお知らせ 

まるぶろぐ♪

家猫や、花やハーブ、風景写真などを掲載していきます(*'▽')  月曜日と水曜日に更新しようと思います^^

お気に入りの花壇🌼

2021年01月15日 13時33分07秒 | 

こんにちわ

秋に撮った写真です

ショッピングモールのお気に入りの花壇が、

秋のお花に植え替えられていました

 

いつも色々な種類のお花が植えられています🌼

 

 

 

 

 

パンジーです

 

花壇の周りが、ぐるっとベンチになっていますよ

 

そしてこちらは、以前も掲載しました、

ダイソーさんの300円商品の、ガーデンライトです✨✨

冬は、光る時間が短くなっています

 

 


ダリアいろいろ

2014年10月23日 16時37分15秒 | 


昨日は更新出来なくて、すみませんでした・・・
急に寒くなりましたね~ 今日は一日、雨がしとしと降っていました
皆さん、風邪を引かないように、あたたかい格好をしていてくださいね

今日は、フラワーパークのダリアを見てください~
こちらの赤いダリアは・・・



 「神曲」です♪











 次は「ジャズダンス」です♪ 写真が一枚です・・・







 次は、「岬の灯」です♪















次は、こちらです♪















次は、こちらです♪















次は、こちらです♪











次は、こちらです♪











次です♪















最後は、こちらです♪












見てくださって、ありがとうございました~  どのダリアが気に入りましたか?


噴水とダリア

2014年10月14日 17時04分21秒 | 


今日も、フラワーパークのダリアを見てください~







噴水がありました















では、ダリアを見てください~ はじめは、こちらです 名前が面白いです^^















こちらは、名前の札を撮るのを忘れてしまいました・・・















次は、こちらです♪















次は、こちらです♪











この名前は変わっているような・・・



























赤いダリアと一緒に撮りました^^



次は、「虹」です♪















最後のダリアは、名前がわかりません・・・












見てくださって、ありがとうございました~
ダリアも大好きな花になりました また後日、見てください~


フラワーパークの、ダリア

2014年10月12日 17時39分43秒 | 


昨日なのですが、茨城県の「フラワーパーク」に友人が連れて行ってくれました
風邪が急激に良くなったので、行かせてもらっちゃいました~
友人が少し前に、「フラワーパークに行きたい!」と言ったのですが、私が、「遠いでしょう!!」と言ったんです。
でも友人は、「近いよ!!」と言ったんです! フラワーパークまで60㎞位あるのですが。
車で行くと言うので、私は座っているだけでいいのですが・・・
人によって、遠い、近いの感じ方が違いますね~
ブログを見てくださっている皆さんは、60㎞は近いよ~と言いそうな気がします~
私は遠いと感じてしまうのは、気持ちがオバサンだからかも知れませんね~


ダリアが沢山咲いていました♪ 見てください~♪



はじめは白いダリアです♪











中心が少し紫になっています♪







次は赤いダリアです♪











まん丸です♪















ピンク色のダリアです♪











ちょっと変わったダリアです♪











最後は、こちらです♪












ダリアが満開でした~

秋バラも少し咲いていたのですが、まだ少し早かったようです^^

まだ写真がありますので、また見てください~






お寺の牡丹

2014年05月04日 16時29分19秒 | 


お寺で牡丹が咲いていると聞きまして、今日、見に行ってきましたよ







入って、すぐにピンク色のバラが咲いていました!



よく見てみると、蘭丸地方に植えられているピンクのバラでした!!



ツツジでしょうか^^



ピンク色の牡丹です♪







こちらもツツジのような・・・








































今日もいいお天気でしたね 皆さんもお花を、ご覧になったでしょうか~


藤の花

2014年04月28日 17時03分11秒 | 


昨日、藤の花の写真を撮ってきました
・・・余計な物まで写ってしまいました・・・



まだ少し早かったようです・・・
































藤の花・・・少し早くて、残念だったなぁ・・・と思っていましたら、
女の方が、「一番向こうの端っこの方が綺麗ですよ♪」と声を掛けてくださいました!


その端っこの藤の花が、こちらです
































今年、もう一度くらい藤の花を見たいなぁと思います
みなさんも、ぜひ藤の花を見て来てください~



バラとダリア

2014年04月27日 16時42分54秒 | 


今日は、お花屋さんに行ってきました この白いバラは、お花屋さんに植えられています



その白いバラの隣には、このピンク色のクレマチチスが植えられていました♪



白いバラは、「ナニワイバラ」だと思います^^
写真を撮っていましたら、「綺麗に撮れましたか?」と、70歳位の女の方が話しかけてくれました
その方は、このお花屋さんの近くに住んでいるそうです♪
お花が大好きで、ちょいちょい、このお花屋さんに来るそうです^^
お庭が狭いそうなのですが、お花を沢山植えているそうです♪ それで、よくお花を踏んでしまうそうです^^








バラの下にはパンジーやビオラが植えられていました♪











蕾を見てください!!



話しかけてくださった女の方と、このバラに、うっとりしてしまいました



ピエール・ドゥ・ロンサールです



「この色が、何とも言えずに、いいね~♪」と、おっしゃいました^^






ダリアの写真も見てください^^











色々な色がありました^^ 悩んで、この黄色を買ってきました


















クリスマスローズが咲いています

2014年03月14日 16時52分39秒 | 


庭のクリスマスローズが少しですが咲いています~
こちらは八重のクリスマスローズです







こちらは先日も掲載しました一重のクリスマスローズです^^



こちらは、もう10年位前から育てているクリスマスローズです



赤いポチポチが沢山ついています^^



「ニゲル」も咲いています











こちらは地植えのクリスマスローズです^^ とても日当たりが悪いところにあるので遅いです











クロッカスも咲きました~ クロッカスが咲くと、春が来たなぁ~と思います^^



白いビオラが元気です






ナデシコとヒヤシンス♪

2014年02月12日 17時13分12秒 | 


今日は写真が少なくて、すみません~
こちらは家の中の「ナデシコ」です お花屋さんでは「ダイアンサス」と書いてあったのですが、
「ナデシコ」と思い込んでいます~


このナデシコは、以前も掲載しました! 関東鉄道常総線の「新取手駅」の近くのお花屋さんで買いました^^
黒いポットのままで、窓辺に置いているのですが、最近とっても元気なんです♪
黒いポットは、10.5㎝で、大きめで土が沢山入っています♪ でも80円だったんですよ!



丈夫なお花みたいです



こちらの「ヒヤシンス」は、硬い蕾が付いた、ポットに植えられた球根を買って来た物ですが、咲きました~♪
空き缶に植えつけました♪



とても良い香りです^^











下の方にも蕾があります♪ 咲き終わったら、庭に植えようと思います


お花屋さんの、ローダンセマム♪

2014年02月10日 17時13分14秒 | 


今日もまた、お花屋さんのお花を見てください~ こちらは、「ローダンセマム」です♪



蕾が沢山です!!











白も綺麗です♪







ローダンセマムの寄せ植えです♪



こちらは、「ストック」です♪



「クロッカス」です♪ 可愛いです^^



「ムスカリ」も可愛いです♪



「スイセン」です♪











「ビオラ」です♪



「ビオラ」の花言葉は、誠実、信頼、忠実などがあるようです^^



ビオラの鉢植えです♪







「リナリア」です♪