こども館長

旅館いわ木のブログ

スタンド・バイ・ミー。

2010-08-23 19:07:56 | 日記
先日、ちょっとした会合がありました。
宿泊ネット予約会社の担当者が稚内に来たので、宿泊同業者数名と勇知に行って来ました。

勇知はここ最近、地元では仲間内ではブームです。
まるで美瑛の丘のような景色の場所にある喫茶店や手作りパン・果物狩りができる農園、豊富牛乳を使った手作りチーズのお店・・・
詳しい農園情報は 宗谷総合振興局農務課

今回はその中の一つ、緑に囲まれたレストラン。
ミセス・ロビンソンというお店に行って来ました。
私も噂には聞いていましたが、初めてです。


お店は民家を改造したつくりで、まるで親戚の家に来たようです。
トトロの「まっ黒くろすけ」がでそうな感じです。
(もちろん良い意味でです

メニューも豊富で、色んな要望(好き嫌いとか)に応えてくれるようです。
一皿一皿手作りですので、注文してからはしばらく待ちます。
The スローフード です。ここまで来て焦って帰るのはもったいない。

その帰り道、踏切がありました。
何度も通った事がある踏切で、いつもは気にしませんでしたが何となく写真を。


まるで「スタンド・バイ・ミー」です。
どこまでもず~っと続く線路。何だか天気が良かったので歩いてみたくなりました。
歩くと怒られますもちろんダメです。
ただ何となく、そう思いました。

ここ数日はの好天続きだったので気持ちが良かったです。夜も稚内には珍しく寝苦しい夜となりました。
自宅にはエアコンが無いので、扇風機がただ熱い風を回しているだけ。
お客様はご安心を、当旅館は全室エアコン完備ですから・・・

お客様は窓を開けていれば十分、という方がほとんどですが。
短い夏のほんの一時だけ、暑い~という日があります。
ニュースを見ると北海道ではエアコンがバカ売れしているらしい

異常気象ですかね~。年々北海道の暑さが増しているような。
日本全体は猛暑続きですし、海水温も高くサンマも不漁とか。
これからは、焼き魚が美味しい季節なんですけどね~。

館長は夏休みが終わり2学期です。
今日はプール授業。
友達と久しぶりに満喫した1日を過ごしたようです

残暑お見舞い申し上げます。

2010-08-18 23:39:47 | 日記
この数日、日本列島は猛暑です。
台風が過ぎた16日から稚内も
ド快晴です。
気温は日中で26℃前後。
お盆前の蒸し暑さがウソのように、カラッとしてきました。

当旅館をご利用された、本州からのお客様も地元に帰りたくないな~と。
地元は日中36℃にもあるそうで、10℃の差は大きい。
稚内は風の街でもあり、風が吹くと体感温度はさらにDOWN
過ごしやすいです。

夜は気温も更に下がり20℃前後・・・例年よりはちょっと高い気もしますが、それでも涼しいです。
当旅館では全室にエアコンを完備しておりますが、夜は窓の風で十分かと思います。
夜に半袖で外に出ると涼しすぎる、と言うお客様もいたりと様々ですが、それでも気持ちよく眠りにつけることと思います。
この機会に稚内へ避暑に熱中症予防に

旅館の近くにある丘に登ってみました。
オススメの散歩コースとしてご案内している一つです。
私が中学校時代に通った通学路の階段を登りきると、市内がちょっと見渡せます。





写真はイマイチですが、結構な夜景が見えます。
もしお車でお越しなら、稚内公園の上にある百年記念塔からの夜景もオススメです。
9月までは夜21:00まで開館中で、しかも18:00以降なら入館料が半額の200円です。
1階は郷土資料館になていますので合わせてご覧ください。

台風と通行止めと鹿。

2010-08-18 08:46:10 | 日記
先日、館長の夏休みも終了間近ということもあり、お寺参りを兼ねて前回に引き続き日帰り旅行というかドライブに出掛けました。
稚内発~日本海側道道~留萌~霧立峠~士別~名寄~国道40号~稚内
てな具合です。

意外と距離がなさそうで・・・ありました
1泊でということであれば楽勝ですが、この時期は外に出られるだけでも家族に感謝です。

午前中は仕事して、お昼に出発。
途中、館長と秘書が「お腹が空いた~」というので遠別町の道の駅「富士見」で昼食。
おすすめメニューに「たこのおこわセット¥800」というのがあったので注文。
が・・・既に売り切れ。けっこう人気があるようです。
写真は残念ながらメニューにあった写真です。


無いと聞くと、余計に食べたくなります。
あきらめて他のメニューを注文。館長は相変わらずラーメン、今回は和風ラーメンですが。秘書はお子様御膳・・・これが意外といい値段してます
食べ終えてから、外で記念写真。まだまだ行程の最初で時間をだいぶロスしてしまいました。

一つ気になるのが、初山別付近の道路です。
この日の前日に、台風4号のせいもあってか道路が一時通行止めになっていました。
既に通行止めとなってから半日以上が経過していたので、大丈夫だろうと先を進みました。
すると工事標識が道路警備員が・・・
片側交互通行です。その区間を通過するときに路肩を見ると、確かに路肩が崩れていました。雨が強かったのでしょう。

稚内もその日、短い時間ですが豪雨となり、雷がピカッピカッしてました。しかも一時停電のオマケ付き。
そのぐらいの雨だったので、こちらも相当降ったのでしょう。
とにかく無事目的地に向かうことが出来て一安心です。

留萌では、毎回立ち寄った時に買うものがあります。
留萌駅の近くにある大判焼という看板のお店で買える「ぶたちゃん焼き」です。
形がぶたで、中身がカレー風味のお焼きです。
地元ではメジャーであり、けっこうお土産に買う人が多いようです。
私もいつも大量買いするので、事前に電話をして注文しておきます。

写真はないので、行って買ってのお楽しみです。


留萌からは、館長の大好きなジャスコを求め名寄まで。
前回は旭川のジャスコで遊んだので、今回は帰りの事も考えて名寄へ。
時折、雨もパラついていたので道路は不通にならないか心配しながらも、最短ルートを探索して名寄方面へ。

途中、小平ダムを通過する時は雨が強くなりちょっとビビリ霧立峠では本当に霧がかかりまたビビリ
そんなこんなで何とか士別に到着&通過。名寄に入り、ジャスコがようやく見えると、
館長と秘書は「じゃしゅこ~」と大喜び。
ジャスコを満喫して、いざ稚内へ・・・時間は既に21:00を過ぎています。
さあ、稚内には何時に着くでしょう。

もう一つ気になるのが、台風の雨の影響で同じく一時通行止めになっていた国道40号音威子府。
最悪の場合は、中頓別経由で迂回するか、そのまま浜頓別に向かいオホーツク海側に抜けてしまおうか考えていました。
事前に携帯で道路情報を見ると音威子府付近の通行止めは表示されていません。
美深を抜けていよいよ音威子府。道の駅を過ぎると、通行止めの看板はありません。
しばらく行くと何だか赤い光。道路警備員です。こんな夜中に・・・点在して車両誘導。初山別と同じく片道交互通行です。
道路は泥だらけ、山の斜面のブル-シートが目立ちます。
けっこうな土砂崩れだったんだ~と思いつつも、また崩れはしないかと足早に通抜けました。

途中、鹿とも遭遇。道路の路肩で何やらキラキラ光るものが。
鹿の目でした。幸い山の中へ戻ってくれたので良かったのですが、ちょっとヒヤッとしました。
そんなこんなで無事帰宅。
もう時計は、○○:○○を回っていました。
しかし日帰りは疲れます。




海水浴とボートレース!

2010-08-09 06:35:16 | 日記
ずーっとが続いて今日は模様。
最近の天気は本当に変わりやすいです。
ある程度、雨雨雨と続くと晴れ晴れ晴れという感じになるはずが晴れ雨晴れ雨みたいになったり。

お客様に予報をお伝えすのにも注意が必要です。
晴れでも期待させ過ぎず、雨でも期待させて・・・
と言うように。

先日は本当に稚内らしいカラッとした晴れ間に、館長と秘書と妻を連れて今年初の海水浴に出かけました。
稚内の海水浴シーズンは短くて、7月の終わりから8月の上旬くらい?までです。
気温もそうですが、水温が比較的低いので海から上がるとブルブルッときます。

この日は、気温も高く水温もぬるくいい感じです。
館長と秘書はまだ小さいので、もっぱら波打ち際での砂遊びです。


青い空、青い海・・・ではなくちょっとどす黒い海、白い砂浜・・・ではなく茶色い砂。
そして波打ち際の昆布・・・コンブ



そうなんです。昆布がたくさん波に揺られて漂着します。
れっきとした利尻昆布っす。
もちろん持って帰ったらダメなんです。漁業権のある漁師さんだけ。

昔は海で泳いでいるときに、よく足に昆布がまとわりつきました。
海面ギリギリを漂ってくるので、体にあたると「うわっ何だ!」と驚いた記憶がよみがえります。

ともあれ稚内の海を久々に満喫しました。館長と秘書は昆布にびびってましたが

先日、○○県から山に親しむ方たちがお越しになりました。
総勢で30名程。道内各地でサイクリングを楽しむ班と登山を楽しむ班の2班に分かれていて各宿泊はご一緒という感じです。
皆さん大変仲が良く、次の行程や明日の準備等楽しそうにお話されていました。
サイクリング班は翌日、当旅館から宗谷岬まで・・・
これは出発時の一枚です。

所要時間は、通常お車で30分程。自転車ですとおよそ3時間位ですかね?
今日の今頃は、無事にお帰りになられていることと思います。
ご利用いただきありがとうございました

今週もお話したいことがたくさんで・・・というか更新分が溜まっているので一気に放出。
昨日は稚内の花火大会でした。
前回も書きましたが、例年より1,000発多い、2,500発の花火です。
北海道の端っこの小さな街ですから、都会に比べれば少ないかも知れませんが第50回のみなと南極まつりを記念しての大盤振る舞いです。

昼間は、ボートレース。
私が所属する稚内観光協会青年部も初参加。
今までは、みなと南極まつりの一部である稚内観光物産まつりの運営を手伝っていましたが、今回はまつりを体感し再発見を!&盛り上げを!という趣旨から参加に回りました。
結果は26チーム中で、真ん中位です。きっと。たぶん。
あまりここには触れず、次回参加する機会があればまた頑張りたいと思います。

ボートレースは今年で3回目だったようですが、レースに参加する家族や観戦に来た人等、けっこうな盛り上がりでした。
お昼頃には、晴れていた日曜日ということもあってか飲食店や飲食テントは大繁盛のようでした。

開会式の様子

レースの様子

夏らしい、そして海に囲まれた稚内らしいおまつりだと感じました。
思ったより湾内の海は汚かったケド

稚内の夏ももうすぐ終わりです。
涼しい稚内に是非、避暑に来てください。
まだまだ暑さが厳しいので、お体にはご自愛を。

夏真っ盛り。

2010-08-02 08:55:32 | 日記
今日は快晴です。
朝から日差しが強い。
観光でのお越しのお客様には過ごしやすい
良い天気です。

ここのところ北海道も梅雨らしき、どんよりした
天気が続き雨が降ったり止んだり。
天気予報も当たっているような、いないような・・・。

先日も香港からお越しのお客様があまりの雨のため、
利尻・礼文島観光を断念。
市内でショッピングや観光施設を楽しむことにしたようです。
確かに晴れの日に見る景色は良いですが、雨の日の景色も
情緒があり良いと思うのですが・・・

しかーし、稚内と利尻・礼文の天気は一緒とは限りません。
山で天気が変わりやすいように、島も同様のようです。
その前のお客様は、稚内が雨だったので、さぞがっかりして
お戻りと思ったのですが、
「いやー天気が良かった、良い景色が見れた」
と喜んでおられました。

必ず天気が違うとは言えませんが、同じでもないようです。
気流のせいでしょうか?詳しくはわかりませんが。

それにしても今日は良い天気です。
カラッとした、昔から稚内で感じるスカッとした稚内の夏です。
こんな日は、ドライブが最高です。

けれども仕事です。
お越しになるお客様のために、きちんとお迎えしなければ

先日、どんよりした天気の合間に晴れた日があったので
館長以下を連れて、私が体験した宗谷丘陵のフットパスの
コースに連れて行きました。
今回は、ちょっとズルして車でコースを回りました。


海へと続く道。
何度見ても良い景色です。
やはり車窓より、歩いてゆっくり見る景色の方が
オススメですが。

何とか多くの人に知ってもらえるよう、何かしたいですね~。
おっ、とあまり余計な事を言うと見えない
仕事が増えそうですが。

うちの館長は夏休みに入り、毎日町内会のラジオ体操に
行っています。
ちなみに今日が最終日。雨や諸事情で延期になり今日がラストです。
昔はラジオ体操に参加した日のハンコに応じて、ノートや鉛筆が
貰えました。
今も貰えるのかな?

夏休み中の内には、館長をどこかに連れて行ってあげたいと
思っているのですが、果たしてどこに行こうか。
館長は「横浜」と言っていますが、どうやら
アンパンマンミュージアムと大好物のラーメン
がお目当てのようです。

ちょっと遠すぎます。
申し訳ないけど道内で我慢していただきたいと思います。


何だか長くなってきましたが、相変わらずの久々更新で
書いているうちに書きたいことが次々と浮かんできます。
・・・がやっぱりやめときます。本当に長くなりそうなので。

一つだけ最後に宣伝を、8月7・8日と第50回目の
「稚内みなと南極まつり」が行われます。

プログラムは様々ですが、私が所属する稚内観光協会青年部も
今回は8月8日に行われるボートレースに参加します。

その夜は、節目の年らしく例年より多い2,500発の花火
大会もあります。
是非、この機会に稚内を楽しんでください。

皆様のお越しをお待ちしております。