goo blog サービス終了のお知らせ 

なつにっき

わたしが日々、感じたことや思ったことをつれづれなるままに書きます。

のだめカンタービレLesson114

2007-09-26 04:04:52 | のだめ関連
待ちに待った、のだめLesson114!
ネタばれありです





さて。カントナ国際コンクルヴァイオリン部門、本選。清良タンの演奏です。
曲は、ベルクの「ヴァイオリン協奏曲・ある天使の思い出に」デス。。。
もちろん??ワタシは聴いたこと、ないです。。ああ、聴きたい曲が、また一つ、、、。
演奏シーンの清良はかっこいい。峰は客席で、大号泣。。

そんな「2人」を見て、ターニャも思うところが、、、

「今更悔やんでも仕方ないけれどわたしだってまだまだやれると思うもの、、、」

でも、今年で学校を卒業するターニャにとって、、、コンクルで成功できなかった=今年で、パリ留学はもう終わりを意味するんです。悲しすぎます。

卒業すると、今まで受けてた住居の援助などなどが、受けられなくて、パリでの生活基盤を失ってしまうんです、、、。

しかし、、、清良の演奏が終わり、ロビーに出てきて「ワタシも本選まで残りたかった」って呟くターニャに、彼女の事情なんか知らない黒木くんは、「僕もコンクールに出るよ、だから、お互い頑張ろう。次があるよ」って励まします

すると彼女、「適当なこと言わないでよ」「コンクールにかけてたけどダメだったから、荷物まとめて国に帰るのよ」と怒り、、、そこで黒木くんには、学校を卒業するとターニャには生活費も住居もなくなることを知るのです。

「ハイハイ、もう終り終わり!!」と、会場に戻ろうとするターニャに黒木くんの一言が、響きます

「だったら、、、生活くらい僕んちでもすればいいだろう!!!」
ええええええええええーーーーー!!!!(わたしの心の声)

みんな、白目で、固まる。言った本人も。

「それって、愛の告白??」
「いきなりプロポーズ?」とつっこまれますが、黒木くん、そう思われても仕方ないです、、、。

で、当のターニャは、「ありえない。バッカじゃないの、バーカ・バーカ・ホントバカ」とバカ連呼、、、、。わたしの事、好きでもなんでもないくせに、、、
ターニャは、黒木くんの事が好きなんです。しかも、数話前に、寝ている黒木くんに、チューしちゃうんです。でも、その時、黒木くんは、実は起きてて、、、、ターニャの気持ち、丸わかり、、、。
で、この言葉、、、。ターニャ、微妙だよね、、、。うんうん、バカって言っちゃうの、わかるよ。

でもね、、千秋がのだめのピアノがきっかけで、のだめに惹かれていって、自分でも気が付かないうちに、のだめに恋をしてたのと、同じように、黒木くんも、コンクルでのターニャのピアノをきっかけに、ターニャに惹かれ始めているような気がするのは、わたしだけ??ターニャにパリを離れて欲しくない一心で、言ったんじゃないのかな~。。黒木くん、、早く自分の気持ちに気づきましょう。。。

このやり取りを見て、のだめ「どこかで見たシーンのような、、、」千秋「言うな」、、、コレって、マラドーナコンクールの後、留学しようとのだめを誘って、断られるシーンかな、、、、??

ヴァイオリン部門、結果発表の日。
結果を待つ峰の背後から、声。
「三木清良、どうだった、お客さん」
そして、、峰に後ろから抱きつく、清良!恋人達2年ぶりの再会デス。

清良は、峰を抱きしめながら、「結果がどう出てもわたし、日本に帰るから」
「いいよね、帰っても、、、」って言う清良の顔が、いいです。
峰も嬉しそう、、、、いいないいな。所長、感動のシーンをありがとうです。

今回のツボはやっぱり黒木くんの発言と、峰・清良の再開シーンでしょう。
あの発言は、、、もう、読んだ時口を開けて目を見開いたワタシ、、、電車の中で(笑)
清良と峰のラブラブシーンは、何度も見ても、和む、、、。

それにしても気になるのは、黒木くんとターニャの行く末。
ラブラブ??それとも、、、でも、どっちもはっきり言わない感じ、、
黒木くんは、自分の気持ちに気づいてもいないみたいだし。

この後、、、2回休みです。しくしく。
こんどのだめ読めるのは、11月。長袖の季節だな、、、。




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ヒロヒロ)
2007-09-26 12:53:20
私はのだめ読んでないけど…
ドキドキの内容ですね。
えっ、いきなり??みたいな(笑)
でも、ターニャが黒木君好きなのかは
疑問??
しばらく連載ストップなんですね。私も昔、大好きなマンガが乗ってない月とかはがっかりしてました。

コメントありがとうです。しばらく…PC直りそうにないです...(涙)実家のPCよりコメント入れてます。
返信する
のだめちゃん! (ポプラ)
2007-09-26 14:55:22
なっちゃん、のだめちゃんのとき、勢いがありますよねー。
最近のなっちゃんはとってもいい感じですねー。

私も昨日いいことがありました。

仕事については、仕事内容もあるけど、人間関係というか、職場の構成員が作り出す雰囲気というものもあると思います。
私も、同じ高校でも、2校経験(公立)しただけでも、だいぶ違いありますからね。
そこに長くいる人の雰囲気が作り出しちゃうモノって何かあると思います。それに流されちゃうというか。。

それをなんとか打破したくて意見してはみたものの、やっぱり現実はそう簡単に変わらなくて。でも、以外と会議以外で話してみると同じ気持ちの人がいたりして。でも、私の場合、教科が違う人に限って同じように思ってくれていて、逆に自分の教科では委縮してしまうような感じでした。

なっちゃんのように、職場に対する意見を持っている人、大事だと思いますよ。で、それが一致する職場かどうかというのが、入ってみないと(働いてみないと)わからないというのが、なんとももどかしいものですね。
私も、うまいこと他の学校あるいは職場に行かれたら同じニオイ?のする人がいることを願うばかりです。
返信する
11月が待ち遠しいね (ふんわり)
2007-09-26 15:40:48
のだめは、本当に飽きない漫画ですよね。わたしは、近年珍しく、ヒット作品だと思っています。

どんどん元気をもらえる作品!
こういう作品が出てくると本当に嬉しいですよね。
それに、この頃のドラマは漫画からドラマ化されるものが多いですよね。漫画もすっかり、日本の文化になったんでしょうね!
返信する
Unknown (碧海)
2007-09-26 21:17:13
なにか怒涛の展開ですね。
黒木くん、格好よすぎるよ。
発言も自分の気持ちに気づいているのかいないのかも含めて(微笑)
正直言って、のだめにはあまり詳しくないので、
ターニャさんも黒木くんもあまり知らない(爆)ですが、この回だけでも二人とも魅力的だなって伝わってきます。
(なつさんの説明もお上手なんですよね)
しかし黒木くんの性格、いいな~。
結構好みのタイプかも??知れない…
返信する
ご無沙汰です (えりり)
2007-09-26 21:39:30
なっちゃん、久しぶりです。

なっちゃんのレビュウ、かなり面白いです。
まるで私も連載を読んでいるかのような気分になれます。

コミック本だと一気に読めるけど、連載に追いつくと、そこから毎月待たなければならなくなりますね。
それが辛い。

次が待ち遠しいですね♪
ではでは。
返信する
こんばんわ! (ろめいん)
2007-09-26 23:19:00
なつさんの感想目当てに遊びに来ました!

丁寧な説明から、ふんわりとした温かみが伝わってきました。私の偏った暴走気味の感想とえらい違いです。
清良と峰のじゃれ合い+再開シーン、すごくなごみますよね!2年も分かれていたのに、二人とも素直で、すっごく素敵だなと思いました。

それから黒木くんですが、これからますます目が離せませんね!必ず予想の斜め上を行く二ノ宮さんのことですから、くっつくにしてもひねり技が入ってから着地するんじゃないかと、期待じゃなくて予想しています。(笑)

それではまた!
返信する
ダイジェストありがとうございます。 (ノンじい)
2007-09-26 23:22:48
のだめのダイジェストありがとうございます。
これで、満足です。

木金を過ごしたら、土曜日です。診察日に、病院の前にあるダイエーの本屋さんに寄ってみます。

アマゾンでも見てみたいと思いますが時間がありません。

日曜日でもゆっくりアマゾンで探します。
返信する
Lesson114 (はんとん)
2007-09-26 23:27:02
私ものだめLesson114、読みましたよ~
黒木くんの発言にはびっくりでしたね。
つきあう通りこしていきなりプロポーズかよ!みたいな…笑
ターニャが帰ってしまうと聞いて
めちゃくちゃ焦ったんでしょうね ^^;
ターニャにとっては見事に
「的外れ」な発言だったわけですが…


>千秋がのだめのピアノがきっかけで、のだめに惹かれていって、自分でも気が付かないうちに、のだめに恋をしてたのと、同じように、黒木くんも、コンクルでのターニャのピアノをきっかけに、ターニャに惹かれ始めているような気がするのは、わたしだけ??

なるほど~
そうかもしれませんねぇ。。。
そう思ったらやっぱり、くろきんとターニャって
千秋・のだめと似てるんだなぁ~


清良と峰くんの再会シーンは感動でしたね。。。
ほんとラブラブだなぁ
恋人同士で2年はきっと長いですよね…
二人とも偉いなぁ。。。


しかし2回休載はきついですよね…
来月は「ホタルノヒカリ」もお休みだから
「IS」くらいしか読むものがありません…
個人的には千秋・のだめのラブラブが
早く見たいデス 笑
返信する
Unknown (h-ongendo1964)
2007-09-26 23:47:38
ども。お邪魔します☆

いや、ああいう実直さ(実直過ぎるわ!とツッコミ)も含めて、私はどうにも黒木くんのことが気に入っているのです。

(でも「突拍子もない」って、まさにこんな感じですよね。スゴい。)

10月、耐えましょ。11月再開時のKissの表紙とカラーページを楽しみに・・・。
返信する
コメントありがとうございます (なつ)
2007-09-27 11:47:03
>ヒロヒロさん

ありがとうございます。
>でも、ターニャが黒木君好きなのかは
疑問??

このつっこみ、ありがとうございます。
そうなんです。ターニャはもうずっと前から黒木くんの事、好きなんです。
わたしのレビューは前回からなのでわからないですよね、、、、本誌読んでるのだめファンには当然だけど、レビューだけの人には当然じゃない大事な事実、、、入れ忘れてました。
ありがとうございます。
ちょっと、加筆、訂正しました♪

>ポプラさん

ありがとうございます。
もう、のだめの事書くのは楽しくって楽しくって、、、あまり長すぎるとな~って思って長くても1600時前後に収まるようにしようと思ってるんですが、のだめのときはいつも書きすぎて、後で削ってます、、、、。しくしく。。。

>そこに長くいる人の雰囲気が作り出しちゃうモノって何かあると思います。それに流されちゃうというか。。

これ、そうですよね、、、。わたしの場合、、、「保育士」という職種の人が、そうなんだって、元保育士の母に言われました。なんか、偉そうになっちゃうんだって。。。。

ともあれ、意見をできたことは、いいことですね。
新しい職場に行けたら、同じニオイのする人、いるといいですね。。。
学童がうまくいってるのは、だからのような気がします。集団が小さいのもあるとおもうけれど、、、、。

頑張ってください♪

>ふんわりさん

ありがとうございます。
本当に、のだめ、飽きないです。本誌読むようになって、ますますとりこに、、、。これも、普通の展開にもっていかないで、一ひねりも二ひねりも入る二ノ宮所長ワールドのお陰、、、だと思っています。
所長に感謝!

ちなみに、11月13日、19巻発売です。
11月24~26は、妹の結婚式inグアムなのですが、その心配よりも、発売日にKISSが読めない&売り切れちゃったら嫌だから取り置いてもらわなきゃ、とか、所長BBSの名物伏字トークに乗り遅れちゃう、、とか、そっちを心配してたりして、、、新婦の姉なのに、、、、。

>えりりさん

わーい。えりりさんの、久々復活。超×100位、嬉しいデス。。コメント、ありがとうございます。

レビュー褒めて下さって、嬉しいデス。次回もやるので、是非どうぞ、、、。
そうなんです。連載読み始めると、、次までの間が、待ち遠しい、、、しかも、10月はお休み、、、
悲しすぎる、、、。

>碧海さん

ありがとうございます。
いいですよね~、黒木くん。
のだめのサブキャラの中で、わたしが一番すきなのが、実は黒木くんです。。。
今回の発言は、かっこよすぎるよ。でも、いきなり過ぎるよ、、、、コレだから、不器用な人は、、、
でも、こういうとこ、千秋に似てたりするんですよ。音楽家って、そういうとこ、苦手なのかな~??
ちなみに、ターニャはのだめの学校の一年先輩で、同じアパルトマンに住む、ロシア人ののだめのお友達です、、、

>ろめいんさん

ありがとうございます。
いえいえ、ろめいんさんの感想も、面白かったですよ。。

ほんと、黒木くん、ますます目が離せませんね。

>くっつくにしてもひねり技が入ってから着地するんじゃないかと、期待じゃなくて予想しています。(笑)

これ、同感デス。どんなひねりが入るのか、、、

峰と清良のシーンも、いいですよね~。
2人とも、良く頑張りましたよね。
2年も離れ離れなんて、わたしだったら、耐えられない、、、。
次回では、どんな展開が待ってるのか、楽しみですね。

>ノンじいさん

ありがとうございます。
CDブック、見つかるといいですね。。。
わたしは買ったとき、本屋3軒回ってやっと見つけたので、、、。
その時はちょうどドラマがやっててブーム真っ最中だったので、、、。今はその頃に比べると見つけやすいかもしれません。

>はんとんさん

ありがとうございます。
黒木くんの発言びっくりでしたね~。
ターニャには的外れだったけど、わたし的には、黒木くん株、大上昇、、、、。かっこいいじゃんくろきんみたいな、、、、。

そうなんですよ。
ワタシも、黒木くん&ターニャは、のだめ&千秋ににてるな~って、、、、。今の予想では、ターニャに惹かれてるのさえ、黒木くん、まだ自分で気づいてないでしょう、、、。それも、千秋と一緒!!。

恋人同士で2年離れ離れ、、峰と清良は相当きつかったんじゃないかってワタシも思います。
わたしだったら、耐えられない、、、

そして、10月のだめなしも、耐えられない(笑)
のだめ載らないので、10月発売分のKISSは、買いません。密かに、「あかね☆SAL」を読んでいただんなはがっかりです。

>h-ongendo1964さん

訪問&コメ、ありがとうございます。

ワタシも黒木くん大好きです。ああいう実直さが、本当に、、、、。
でも、今回は暴走でしたね~。。
前回までターニャの名前出されるだけで、ムキになって、「関係ない」とか言ってたくせに、、、、。

もう、ますます黒木くん株、大上昇ですヨ。。。
一ヶ月休みですが、そうなんですよね~。
休みの後は、KISS表紙&カラー。。それは楽しみです
しかも11月13日、19巻発売。何かおまけがあるのか調べてますが、詳細はわからないです、、、
返信する

コメントを投稿