goo blog サービス終了のお知らせ 

磨り減った山靴2

履きなれた靴で雨の日も風の日も思い出一杯奮戦記。

オオカメノキ!

2017-02-03 15:35:28 | みーちゃん!お腹すい...

オオカメノキは面白い・・・・・万歳したようなのは葉芽・・・真ん中は花芽・・・

山道で出会うと、ちょっと幸せを得たような気分になります。

花は真っ白…一番 早く咲くのも嬉しいです。




日蔭になってしまって残念?




花が咲くまで追って観ようと思います。

スッカン沢の氷柱!

2017-01-29 15:10:56 | みーちゃん!お腹すい...

高原山山塊のスッカン沢に出かけて来ました。

今が見ごろの氷柱群に圧倒されました。

ちょっと気温が上がって崩壊もあったようですが、寒気団が再度!訪れる事を期待したい。


入り口の柱状節理は・・・・・


意外と大きさは小さい・・・・・










橋からの眺めは・・・・・


ここが氷柱の入り口・・・・・








雄飛の滝…水量は凄い!




谷底から青空を眺める。


一日中 日は差さない場所・・・


今にも落ちそうな氷柱








人と大きさを比べて・・・














来週に再度・・・訪れます。 uminohotaru

矢板「川崎城址公園」からの展望!

2017-01-28 15:01:33 | みーちゃん!お腹すい...

矢板市「川崎城址公園」に出かけて来ました。

梅や桜の咲く頃は屹度!大賑わいなのでしょうが、天気の良い今日は人の姿はありませんでした。

多分・お殿様も眺めたであろう 栃木県北の山脈は展望が素晴らしく ちょっと勿体ない?

是非!お出かけして山々を眺めてみては如何でしょうか?


一の堀の上から高原山を眺めました。


素晴らしいでしょう・・・




剣が峰と前黒山・・ちょこんと大入道も・・・


日光の女峰山の山頂が・・・


那須 茶臼岳付近


栃木と福島の県境の大倉山山塊




高原山 明日はスッカン沢に入山予定なり?