セツブンソウ群落! 2017-02-08 11:12:32 | みーちゃん!お腹すい... セツブンソウが咲きだしました! 暖かい日が続くとお花畑の出現・・・・ウワッ! 驚くこと請け合い。 可憐な花のお花畑に日参したくなりますね? 凄いでしょう・・・ セツブンソウの群落です。
マンサク の花 2017-02-07 07:28:57 | みーちゃん!お腹すい... マンサクの花が咲きました! 細い花びらがリボンのように、何か? 踊りでもしているような不思議な花です。 名前の由来は、「まず咲く」節と花が開いた「満作」の節とか・・・・・・
ザゼンソウが各地で咲いています! 2017-02-06 08:11:38 | みーちゃん!お腹すい... 今朝の「下野新聞」にも載りましたが、各地でザゼンソウが咲きだしました。 早くも春の使者・・訪れで・・・・暖かい日には出かける方も多くなると思います。 大田原市と那珂川町のザゼンソウ・・・群生地を訪れて来ました。
節分にはセツブンソウ! 2017-02-04 14:23:46 | みーちゃん!お腹すい... 節分の豆まきと合わせてセツブンソウの花に対面・・・・・・ kさんから、庭のセツブンソウが開き始めたよ!と連絡がありました。 二つ返事で出かけて来ました。 比較的 暖かい場所では早くもセツブンソウが開花・・・ ラッキーなひと時を味わいました。 その嬉しい時間をおすそ分け・・・・・・ 来週には贅沢なお花畑となるのは請け合いです。 楽しみです! 一年ぶりの再会に感激!
今朝の山々・・・・自宅から! 2017-02-04 07:57:23 | みーちゃん!お腹すい... 快晴のこの日・・・・ 我が家から眺める栃木県北部の山々です。 日光は雲ひとつ無い晴天・・・雲竜渓谷も大賑わいか? 女峰山 男体山 2486m 生憎 高原山には雲が・・・ 1795mの釈迦ヶ岳 那須岳 1917m 塩原温泉奥の男鹿山塊は雲の中