こんにちは、nassanです。
近所の河川敷のサクラが開花しました~。
昨日近くを通りかかった時に白いものがチラホラ見えてたんで、カメラ片手に見に行ってきました。
こんな感じです。
お天気が良くなかったのが残念です。
足元にはヒメオドリコソウやハナニラも咲いてましたよ。
こんにちは、nassanです。
近所の河川敷のサクラが開花しました~。
昨日近くを通りかかった時に白いものがチラホラ見えてたんで、カメラ片手に見に行ってきました。
こんな感じです。
お天気が良くなかったのが残念です。
足元にはヒメオドリコソウやハナニラも咲いてましたよ。
こんにちは、nassanです。
今日は朝からお天気がハッキリせず気温も低めですが、そろそろソメイヨシノが開花したのではないかと思って
近所の河川敷に出掛けてみましたよ。
そしたら、まだチョット早かったみたいです。
もう少しなんですけどね。
早咲きの品種は満開でした。
ソメイヨシノも早く咲くとイイですね。
こんにちは、nassanです。
今日は午前中から良く晴れて、気温がぐんぐん上昇。
お散歩日和ですね~。
コンデジ片手にふら~っとお出掛けしましたよ。
ツクシがニョキニョキ生えてました。
カラスノエンドウ
タンポポ
コンデジも久しぶりに使うとなかなか難しいものです。
ナズナ
途中でイソヒヨドリに出会ったのですが、カメラが難しくて この通り無残な写真に・・・・。
ホトケノザ
ムスカリ
菜の花
路上でしゃがみこんで雑草撮影してると、通行人にジロジロ見られます。
ハナニラ
黄色いスイセン
ハクモクレン
先週ピックアップブロガーに選出され、『鳥撮り』 として紹介されていたnassanブログですが、
これじゃ 『鳥撮りのnassan』 改め 『雑草撮りのnassan』 ですね~。
こんにちは、nassanです。
アパートの駐車場のお隣さん。
車検ですかね (?) 代車に乗って帰ってきましたよ。
なんとこの代車、ノア号と同じ色ではありませんか。
よくシルバーと間違えられるのですが、正しくはライトパープルメタリック(薄紫)なんですね。
ノア号の場合、あまり見かけない特別仕様車の限定カラーなんです。
ちなみにオーナーのわたくしもあまり見かけないタイプの人間です。
こんにちは、nassanです。
行きつけのディーラーさんから連絡があった記憶がないのですが、どうやらノア号が助手席側エアバックの部品不良で2年前にリコールの対象となっていたようです。
なんだか対処したのか、未対処なのか記憶があいまいで・・・・、←年は取りたくない・・・。
早速ディーラーさんに連絡してみましたら、「本日の営業は終了・・・・。」← 留守電。(定休日らしい)
仕方ないので、トヨタのお客様相談センターに連絡してみましたよ。
そしたら結構丁寧に対応してくださって、現住所の最寄りのディーラーさんに連絡して頂けましたので、昨日早速行ってきました。
ついでに、最近発進時に急に駆動がつながるようなショックが気になっていたので、CVTオイルの点検も依頼しましたよ。
持ち上げられるノア号。
リコールの対処とCVTオイルの交換作業で2時間ほどかかるらしいので、近くにあった丸亀製麺でランチすることにしました。
かけうどんうまい。 ← 写真撮り忘れる(年は取りたくない)
作業が終わったノア号は今日も絶好調であります。