goo blog サービス終了のお知らせ 

かふぇ・ぐらんのあ~る

短い小説・創作詩・お茶・お菓子や日常のちょっとしたことを書き綴っている空間です。お気軽にお越しください。

二ヶ月目・・・

2005-01-16 21:17:14 | ちょっと一息(雑記)
昨日で、ブログを始めて、2ヶ月経ちました。
はやいですね~。そして、カテゴリーが増えて
います。短編の予定だったものを妙に気に入り
カテゴリーを増やしました。また、カノンの話
以外に読み物をと考えて、短編のカテゴリーを
作り……これ以上カテゴリーは増えない…はず
ですが……(苦笑)さて、どうなる事になりま
すやら。まあ、出来るだけ毎日更新していく予
定です。(今回書いててうっかり時間を過ぎて
いたことが2度ありました。)どうぞこれから
も、よろしくお願いします。
 かふぇ・ぐらんのあ~る店主:翡翠翔波

『ぼくもこれからあちこち出て行くよ。マスター
 ともどもよろしくねvv』
           カフェ猫:カノン より

あとがきと言うよりも・・・

2005-01-10 23:17:05 | ちょっと一息(雑記)
「死の使いははほろばの開放を望む」は、パブ猫
カノンを死に追いやった人物に焦点を当てており
ます。カフェ猫カノンの昔の話ですね。カノンは
泳ぎは得意なほうですが、パブ猫時代の彼はどう
だったのかはわかりません。カノンを死に追いや
った殺し屋の彼は、カノンの最期をいつものよう
に見てしまえばよかったのでしょうが、見たこと
で自分のしてきた事に疑問と、そして嫌気がさし
たのです。彼は『殺し屋』としての自分でなけれ
ば価値はないと考えて、その価値観を捨ててしま
った自分がおろかに見えたのでしょう。すべての
罪に対して彼はただ、泣く事しか出来なかったの
です。そして、彼はカノンの旅立ちを見せてもら
ったことで、顔を上げる事を、歩く事をはじめま
す。彼にとって陽の中での生活です。負けん気の
強い彼ですから、燈台守のおじいさんと好いコンビ
(くすっ)ですかね。
 最近切ない話がちょっと続いてますが、締めは
こんな感じにしてみました。楽しんでいただけま
したら、うれしく思います。

追記:ただいまブログランキングに参加中です。
   よろしかったら清き一票を…(まてっ)
   そして、輸入CDが聴くと素敵に音飛びを
   してくれます。がんばれ私のコンポ!!(笑)

ビデオ鑑賞・・・

2004-12-28 00:11:05 | ちょっと一息(雑記)
『ギャザリング』というビデオを見ました。
なかなか見ごたえのある(ある意味突っ込み
どころ満載)ビデオだったです。
ただ『見ている』という行為が
実は罪であるという事。
「見る」行為について何を観点にしているかで
感情の流れも違ってきます。
主人公の少女は記憶を失うというアクシンデント
が無ければ、この不幸な繰り返しの輪から脱却
出来なかったのでしょうか?
いつか気がつき、他の「ギャザリング」がいなくなった
とき、あるいは新たな『彼ら』が生まれ来る可能性は
ないと言い切れません。ある意味、とても考えさせられ
ビデオでした。こんなに深い突っ込みやるのは
きっと私ぐらいかしら?(苦笑)

祝!1000hit

2004-12-20 00:33:43 | ちょっと一息(雑記)
早いもので、1000hitです。
ウィスキーキャット『カノン』の
物語はそれゆえに特別バージョン
でお送りしました。ちょっと悲しい
部分もあり、カノンが『僕ら』と
言っていた理由が今回のコンセプト。
お楽しみいただけましたら、幸いです。
これからもまだまだこの話は続いてい
きますが、楽しんでいただけることを
祈っております。

(2000hitになったら何やろう・・・苦笑)
翡翠翔波(管理人)でした。

ウィスキーキャットについて・・・

2004-11-20 20:33:31 | ちょっと一息(雑記)
こんばんは、はじめまして。
『かふぇ・ぐらんのあ~る』店主の翡翠翔波です。
いやはや、ようやく開店まで話が進みました。
元は一枚のポストカードからこの話は始まってます。
そして、その話の『続き』をけっこうリクエストされ
まして、ブログを作るにあたり、『シリーズ』化しました。
これからいろんな話がでてきますが、よろしくお付き合い
くださいませ・・・・・
さて、カテゴリーの『ウィスキーキャット』ですが、
これにはじつは由来があります。
C.W.二コルさんという方がお書きになってらした
本の中に「ウィスキーキャット」について書かれてます。
題名のほうは忘れてしまったのですが、その言葉はとても
印象深かったのか、今でも覚えているのですよ・・・
そんなわけで、本来ウィスキー樽の眠る倉庫をネズミの害
から守るために飼われていた猫達「ウィスキーキャッツ」
からパブ猫カノンの物語は始まってます(あははは)
これからもよろしくお願いします