先日、某所で仲良くしてくださっている秋月様からこんなメルをいただきました。
「Musical Baton」というものです。簡単に言うと質問に答えて、5人の人にそれを
回すというものです。ということで、それに乗ってみました(くすっ)。
でも、これ・・・私回す人がいるかしら・・・・・・・・・(苦笑)だれか「回して良いよ」と
いう奇特な方。コメントください(まてっ)
では、私の答えはこんな感じです。
1.コンピュータに入っている音楽ファイルの容量
・・・・先日重くなったために全部消してしまいましたよ(苦笑)
2.今聴いている曲
聴いているのはO-ZONE「DRAGOSTEA DIN TEI~恋のマイアヒ~」
3.最近買ったCD
最近・・・・・・・フラメンコのCDとか、ゴスペルのCDとか、ドラマCDは
「戦うセバスチャン!」かしら・・・・(まてっ)
4.よく聴く、または特別な思い入れのある5曲
・Hometown (ゲームSILENT HILL3 ORIGINAL SOUNDTRACKS)
これは、男性ヴォーカルがすごく良いんですよ。SILENT HILLのOPに
歌詞がついているんですが、どきどきします。
・All For One (WOWOWで放送していた、「サードウォッチ」のイメージソング)
この曲の前奏が始まると、すぐにこのドラマの映像が浮かび上がる私。ドラマ
も面白かったんですが、じつはこの曲に惚れ込んだというのが本音です(あはは)
・COYOTE UGLY SOUNDTRACK
今は知る人ぞ知る、ジェフリー・ブラッカイマー製作・指揮で作られたパワフルな
女の子達を描いた映画「COYOTE UGLY」で使われている曲を集めたものです。
ストレス解消に、気分転換にとよくかけています。これは全部好きなので・・・・
・DJOBI DJOBA (ジプシー・キングス)
この曲を聴くと「夏だなあ・・・・」という気分になります。ジプシー・キングスの曲は
思いいれ沢山あるものが多いんですよ。ですが、あえてこれと言う事で。ちなみに
「DJOBI DJOBA(ジョビジョバ)」といいます。余談ですが、時代劇『鬼平犯科帳』
のエンディングのギター曲「インスピレーション」も彼らの曲です。
・まほろば (さだまさし「夢供養」)
最後にこれをもってくるあたり・・・・なんといいますか・・・・私らしいというかなんと言うか。
この曲は別名「修羅場ミュージック」という異名があります。学生時代はもとより、なにか
集中するときには必ずといっていいほど、これをエンドレスにしています。さだまさしさん
の曲は子供の頃から聴き続けていますので、全部好きですが、やはりこれなのですね。
暗い曲と思うかもしれませんが、良い曲です。はい。
5.Batonを渡す人
暫くお待ちください・・・・・・(汗)
答えてくださったときには載せます(爆)
↑
何人かの方に送らせていただいたり、もらって
下さったり。ありがとうございます。回答して下さった
方はこちらの通りです。
・アクア様 Batonを受け取ってくださり有難うございます。
こんな感じですが・・・きっとこれ見た方は、ますます翡翠翔波という管理人が
わからないと言いそうですね・・・・あははははははははは
というわけで、いいかしらね?(えへっ)