goo blog サービス終了のお知らせ 

小春's日記

日々向上心を持って
毎日を過ごしたいな~☆彡
さ~て、今日は何があったかな?

大成功~☆⌒(*^∇゜)vブイッ!

2008年10月01日 | Weblog
BOB君、無事脱皮しました。



朝から、ちょっと背中が浮いてるかな・・・?と、
思っていましたが、家に帰ってきて夜になってあれれ隙間がいっぱい

そして、あっと言う間に脱皮成功です。
残念なことに、その瞬間を見ることは出来ませんでしたが、
無事損傷も無く、脱皮大成功なのでホッとしています。

次回は、その瞬間を是非見て見たいものです。

レポート「寿司の長三郎」☆彡

2008年09月28日 | Weblog
家族で長三郎ランチへ行って来ました。
開店15分前に到着
しかし・・・・4組目でした。



お目当ては開運丼



1回だけですが、刺身を好きなだけのせてOK
ネタの紹介







そして完成
娘の開運丼
サーモンが大好きなんです。



私の海運丼



玉子を除けて見ますね・・・・



(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
サーモンが敷いてあります。
サーモンの下には・・・・



わかりますか?
イクラが敷いてあります。
だだだ~い満足でお腹がいっぱいです。

しばらくお刺身食べなくてもいいかも~

今回、主人の海運丼の画像は却下
美的センスが欠けていました

朝のお散歩

2008年09月28日 | Weblog
散歩がてらメダカとザリ散策に行って来ました。
家から歩いて7~8分の場所。
お散歩にしては、近すぎ?

こんな場所



居そうでしょ~
メダカはどっさり泳いでおりました。
肝心のザリちゃんは、中々見つからず
同じ道を引き返していたら



発見
O(≧∇≦)Oぎゃはははは~!!
ドロだらけです。

元気でね~ 捕まらない様にね~ また会おうね~ 

医者通い・・・・

2008年09月27日 | Weblog
娘の医者通いで忙しい毎日

一昨日朝起きたら瞼が腫れてて、朝一で病院へ行って
その後学校送ってから出社
何たって・・・・学校市内ではないので往復一時間ちょいかかります。

そして、昨日の3時過ぎ娘から
目の腫れが酷くなったー!迎えに来て~(ノ_δ。)

と、メールが届きました。
またまた仕事中に迎えに行って医者に直行。
そして今日は・・・・皮膚科。
具合が悪いときは続きますね~

しかし、明日は家族で長三郎へ行きます。
とっても楽しみ~
どんな具を乗っけようかな

撮れたてホヤホヤのBOB君



こちらも撮れたてホヤホヤのるーちゃん



そろそろ大水槽掃除が必要かしら?



水槽チェック

2008年09月25日 | Weblog
私の毎日の楽しみとなっています=水槽チェック

かーにー君は、土管に登って脱走の準備?
しかーし、網がかぶせてあるから無理だよん


うぱのうーちゃんは、
私が水槽を覗き込んでいると・・・・・
ジーーーーーーっと、見てる



なんて、キミたちは可愛いの~


脱走ダッシュ!-=≡ヘ(*б-б)ノ

2008年09月23日 | Weblog
ザリガニのかーにー君&BOB君、速攻脱走しました



脱走したかーにー君をピーチは(¬(●●)¬)ジーーっと見つめてました。(爆)
そして、BOB君は何と\(◎o◎)/! 廊下を悠々と歩いてました~ ( ̄▽ ̄;A
今回はケガも無く?無事捕獲できましたが、次回脱走できないよう策を考えます!



久しぶりの英語の日☆彡

2008年09月23日 | Weblog
今日はspringflavorのなおみさんのお誘いで、英語のお勉強?に行って来ました。
自慢じゃないけど、私文法すっかり忘れています。
なので、ちょっぴり難しいところはありましたが
何と言っても変化する英語はとっても勉強になりました。

例えば・・・・
nの後のtは消える!
とか、
母音と母音の間のtはラ行に変化する!

と、言うことは・・・・
I don't know about it.
は、don'tのtは消えて about it はuとiに囲まれてtはラ行に変わり
おまけにabout のaはあいまい音!

さて、発音すると アイロンノー バウリー となるんですよ。

絶対聞き取れないですよ~

Love letter を発音すると ラブレラーになるし
But I think を発音すると バライスィンクとなります。
全部決まりがあっての発音だったのですね

しかし、変化する英語って面白いです。
この機会に文法を勉強してみようかしら?

なおみさん、誘ってくれてありがとう~
講師のなお先生、楽しかったです。ありがとう~






また、仲間が増えました~f(^-^; ポリポリ

2008年09月21日 | Weblog
野生のザリガニ、「かーにー君」
ちょっと水量を増やしてあげて、エアレーションしました。



エアレーションを買いに近所のペットショップへ行ったら
アメリカザリガニの「オレンジ」がおりまして・・・・
余りの可愛さに、我が家にご招待

名前は「BOB君」です。



とうとう、カウンターが水槽で一杯になったしまいました・・・・・
補強してて良かった

で、こんな感じ



水槽拡大(爆)

2008年09月15日 | Weblog
昨日、主人とメダカとザリガニをゲットに行きました。



o(〃^▽^〃)oあははっ♪
こんなに水槽が増えました。

で・・・・めだか水槽



だったけど・・・
タマゴを発見したので水草追加



毎日餌やりと、成長が楽しみです。
みんな元気に大きくなってね~(〃∇〃)エヘ



留学生

2008年09月11日 | Weblog
二学期が始まり、娘のクラスにアメリカから1人と中国から1人
留学生がやってきました。

留学生がいることが当たり前?の娘のクラス!
自然とみんな仲良く過ごしているようです。
娘は、中国語に興味を持ち始め・・・・・
今日中国語のお勉強の為に本を購入~☆彡

明日から即実践するとの事!
この環境・・・・とっても羨ましいです。^^/

週末は是非我が家にお誘いしてください(〃∇〃)エヘ
私も一緒に会話したいです。o(*^-^*)o