goo blog サービス終了のお知らせ 

小春's日記

日々向上心を持って
毎日を過ごしたいな~☆彡
さ~て、今日は何があったかな?

ダイエット報告♪

2006年01月30日 | Weblog
今日は健診で体重測定をしました。
ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
2005.8.23開始から -5.4㌔ (^。^)v

視力/0.5と0.6・・・免許の書換えが無理じゃ~(;>_<;)ビェェン
血圧/ 最低血圧63 最高血圧92・・・・こんなもんかな。
さてさて、異常あり・再検査は幾つあるでしょうか?( ̄▽ ̄;A

結果が届くまでo(^o^)oドキドキ&ビクビクです・・・

今日は・・・・・(^_-)-☆パチッ

2006年01月30日 | Weblog
健康診断へ行ってきました。
何時もは、10時過ぎまでかかるけど今日は8時過ぎで終わった~(^。^)v
会社お休み頂いているので、(●⌒∇⌒●) 時間がいっぱいあるぞー!

と、いうことでHPリニューアル作業開始♪
イメージが決まってしまえば、スイスイ作業は進みます。
【使ったソフト】
○ホームページビルダー
○イラストレーター

取り合えず、出来ているところまでUP完了。

何故今リニューアルかと言うと・・
娘もお年頃( ̄▽ ̄;A
写真UPはクレームが・・・・・即削除となりました。

残りの作業は、溜まっている庭のお花UPとお料理UP♪
ボチボチと行きましょう

今日は夜中学の広報部会がありました。
今年、何と\(◎o◎)/! 私は副部長(^◇^;)ゲロゲロ~
なんにも知らないのに、恐ろしいこっちゃ!
今日も何時ものように司会進行役(^^ゞポリポリ・・・嫌いじゃないんですけど~
みんなにバンバンかけて意見を聞いて8時30分には終了

次回は来週です。
きっとステキな三学期広報になるぞ~


嬉しいなっ×2

2006年01月29日 | Weblog
【その①】
今日は久しぶりに映画を見てきました。
「フライトプラン」
やっぱり映画館で見る映画はいいよね~♪
音声と言い・画像といい、迫力満点(^_-)-☆パチッ
久しぶりのドキドキ・ハラハラ楽しんで来ました。

【その②】
家から離れることによって感じる事の出来るゆとり?
この時間をこれからも大切にしたいと思います。

明日は、健康診断。
o(^o^)oドキドキだな・・・・・・・
何時までも長生きしたいよ~♪

環境保護活動♪

2006年01月27日 | Weblog
先日の香港旅行の時、香港のホテルでテレビを見ていたら、割り箸のニュースをやっていた。
日本に割り箸の材料を輸出するために、中国などアジア各地の木が伐採されていると。ハゲ頭になった山々が映し出されていた。
そして、伐採により生態系が乱れて色々な弊害がもたらされていると。

なぁんか・・・ショックだったな。
このニュースを香港で見たという事もショックの一つ・・・
日本の割り箸の産地では、My箸運動をやっていて、食堂・レストランなどでMy箸を持参すると特典や割引をうけられるそうです。そして、このMy箸運動に参加してくれるお店も増えているとか。
このMy箸運動を始めたのは割り箸を作っている会社でした。

環境保護活動・自然保護活動・エコ活動・・・ets
最近良く耳にしますが、今ひとつピンと来なかった言葉ですが、
このニュースを目にしてから、これなら私にも出来る!・・と思い、実践とようと思います。

しかし・・・・
今日の今日まで忘れてました。(;´o`)ゞ トホホ…

δ(⌒~⌒ι)とほほ...歯が・・・

2006年01月24日 | Weblog
去年の暮れに歯の詰め物がとれて歯医者通い開始。
前回は麻酔をかけて型どりしました。

取る事を前提に詰めている今のものは、弱いからなるべく硬いものは食べないで・・・と言われています。そして、なるべく右で食べてくださいと。
しかし・・・限界だよ~(;>_<;)ビェェン
もともと顎が丈夫でない私にとって片方で食べるなんて。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
今週の土曜日に完成予定のかぶせ物。

消化不良になりそう・・・・

~~~~(ノ≧ロ)ノぎゃぁぁぁぁぁ

2006年01月23日 | Weblog
何という天気だー!
昨日の午後からまたまた吹雪。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

昨日は自宅近くで車が1台横転!
3台止まってたから、事故だよね・・・・

今日娘を学校へ送る時、後ろのスライドドアが開かない(>o<)
10分前にエンジンかけていたのに、凍ってる・・・・
仕方なく助手席に座った娘。

娘「w(・0・☆)w あっ 前の車が消えた!」

吹雪で一瞬にして前を走っている車が見えなくなるんですよー!
恐ろしい

こんな天気の運転は、慣れと勘で走るしかありません。
もうすっかり慣れたつもりの吹雪の運転ですが、今年は・・・・
半端じゃありません。
突然と現れる前方の車に∑('0'*)ハッ!とすることも。

学校から会社まで、普通は5~6分。
しかし・・・・今朝は50分ですー!

今年は・・・・

2006年01月21日 | Weblog
去年は娘の中学進学と共に送り迎えが発生。
部活の夜間練習・土日の練習の送り迎えなど等、ただただ忙しい日々だったように思う。

それゆえ?
自分の時間がなく心のゆとりもなく、イライラする事も多かった。
今年は、日曜日の送り迎えは時々パパにも協力していただいて、自分の時間を作りたいと思っている。(パパにはまだ話してないけど)

●第一に、映画~♪
28日から公開「フライトプラン」を絶対見に行くもん♪ d(⌒o⌒)b♪

●第二に、コンサート
酒田の市民会館が新しくなり「響ホール」としてオープン♪
今年四月には仙台フィルとピアニストの有森博氏のコンサートがある。
地元新聞を見たら何と\(◎o◎)/!実兄の勤めている会社が企画?
即兄に電話してS席ゲット♪
まだまだ、先の事だけどとっても楽しみです♪ ♪ d(⌒o⌒)b♪

今年は、こんな感じで少しは自分の余暇を取り入れながらやっていこうと思っている。頑張るだけじゃ疲れちゃうもん・・・・・・



ありがたや・ありがたや~m(__)m

2006年01月21日 | Weblog
午前中、用事があって実家に行ってきた。
お正月も行けなかったから・・・?何時以来かな?

着いた途端、母が
「車に荷物を先に積みなさい」
言われるままに、大根・水菜・ほうれん草・白菜どっさり。
それとお米30㌔♪

1つ何が入っているかわからない袋が1つ。
家に帰ってから開けてみたら、
イクラの冷凍と漬けものでした~

今晩をイクラご飯にしようっと



おbaba様に物申す~( ̄▽ ̄;A

2006年01月20日 | Weblog
我が家のワンの朝食はおbaba様担当。以前は7時頃だった。
しかし、ピーチの胃酸過多が発症し6時30分まで早めた。

そして・・・・
最近は・・・・・・
ナッ・・ナントッ∑o(*'o' *)o
6時過ぎ~!

幾らなんでも早いってば・・・・
さすがに一昨日「おばあちゃん早すぎだよ。もうちょっと遅くして。」
とお願いしました。(;´o`)ゞ トホホ…
ほんで昨日は、ワンがご飯ご飯~んと吠えると「6時半までまってね」

Σ(▼□▼メ)
6時半覚えてるじゃん!
早くあげると夜まで持たないんだよね。
頼みますよ、おbaba様





怖かった( ̄□ ̄;)!!

2006年01月19日 | Weblog
今日は最悪の天気。
今も猛吹雪ですー!
娘を夜間練習に送っていくまでは良かったけど、帰りが(;>_<;)ビェェン

何時もは抜けるのに一分とかからない道なのに、五分もかかりました
近道なのでいつも通るスーパー農道。勿論建物はありません。
路肩に立ててあるポールを頼りに少し進んでは止まって、また進んで・・・・
ライトで反射するポールのみが頼りでした。

対向車が見えるとちょっと安心して、すれ違うとそこは真っ白な一面白~い世界です。な~んにも見えないんです
怖かった・・・・

迎えはかなり遠回りになるけど、国道を通って行こう
こんな怖い思いをした運転は初めてかもしれない