ナップこども自然学校・最新情報-ナップろぐ!-

ナップの何でも情報を掲載。
キャンプ中はこども達の様子などもお伝えしていきます!

8/6~9 あそベンチャー大島 思いっきり!海遊びキャンプ②

2015-08-06 16:20:56 | キャンプ
「 8/6~9 あそベンチャー大島 思いっきり!海遊びキャンプ② 」 を担当するナップこども自然学校の山内(ダー)です。
どうぞ宜しくお願いいたします。

キャンプ4日間の様子をお伝えしていきます。ぜひ、皆様ご覧ください!
また、コメント(感想)もお待ちしております!



最終更新:8/10 0:10(写真追加)


ー8/6の活動ー


16:25更新


予定通り、大島・元町港に到着しました。船酔いする子はおらず、皆元気です(^^ )

今路線バスに乗って、キャンプ場を目指しています!
到着次第、テント設営、アウトドアクッキングを行っていきます!



0:20更新

お待たせいたしました(^^;)
本日、キャンプ場に到着後のプログラムの様子を報告いたします!

予定通り、キャンプ場に到着◎
キャンプ場内のプールやシャワー室、キャンプファイヤー場…
初めて見る景色に「おぉ~!!!」と、興奮気味のこどもたち♪

キャンプオリエンテーションも集中して聞いていました◎

テントサイトに移動し、各グループに分かれてテント設営と夕飯作りに取りかかりました!


リーダーに教わりながらテント設営を行い、無事キャンプ中のホテルが完成!







今日の夕食のメニューは「豚丼&たまごスープ」でした。
火付けはリーダーが行いましたが、野菜やお肉を切ったのはこどもたち◎
大きなにんじんがあれば、細かなにんじんがあったりと味わい深い豚丼が完成~! (^^ )

味付けももちろんこどもたちが行いました(o´∀`)b

ご飯も豚丼の具はきれいになくなりました。









自分のことは自分で行うのがキャンプです!
後片付けも自分達で頑張りました(^^ )



就寝前、空には満天の星空が広がり、こどもたちは「こんな空初めて見た~!!!」と喜んでいました。

自分たちが住んでいる空と同じ空なのに、何でこんなにも星が見えるんだろう??

こどもたちは空を見上げながら、リーダーとグループの友達とそんな話をしていました(^^ )

キャンプ初日を終え、緊張が少しずつほぐれ笑顔が増えてきました◎

就寝前のテント内は、女子トーク、男子トークがなかなか終わらず、リーダーに注意されるグループもありましたが(^^;)
こどもたちは皆気持ちよさそうに寝ています。


明日から海水浴が始まります♪
怪我、事故に気をつけて遊んできます!



ー8/7の活動ー


10:10更新

おはようございます!
キャンプ二日目をむかえました(^^ )
昨夜は風が強かったですが、朝には風がやみ、気温がぐっと上がってきました(^^;)


昨夜も暑かったので、何度か起きてしまう子もいたようですが、朝食時には皆元気な笑顔を見せてくれました◎
日中は水分補給、休憩を取りながら活動していきます。

朝食時









朝食後、おにぎり作りを行いました♪
三角形、丸、ハート、星など(^^ )
様々な形のおにぎりが完成!










こどもたちは今、日の出浜海水浴場に到着し、これから海水浴&スノーケリングを行います!!!
思いっきり遊んできます(o´∀`)b



1:30更新

大変お待たせいたしました。
今日一日、海水浴の様子を報告いたします。

午前中は海水浴を楽しみました♪(^^ )















シンクロ~♪


午後からスノーケリングレッスン











最後はリーダーと一緒にスノーケリング!お魚も見れ、こどもたちは興奮気味に教えてくれました(^^ )
スノーケリングを覚えると長い時間お魚を眺めることが出来ます。
明日もやってみましょう!!!


キャンプ場に戻ってきたこども達、夕食作りまでの時間は各グループ毎自由時間となりました。
海水プールに入ったり、お昼寝をしたり様々でした◎


今晩のメニューはキャンプの定番「カレーライス」でした。

まずは薪割り&火付けレッスンからスタート!!




全グループ美味しいカレーが出来上がり!みんなおかわりをして食べていました(o´∀`)b



夜は花火大会だ~!!!




このあと、こどもたちはテントに戻り就寝となりました。
今日も星空がきれいに見えました(^^ )



今日は一日中、海で遊んできたので疲れている子もチラホラ見受けられました。
しっかり休んで、また思いっきり遊べるよう準備をしていきたいと思います!



6:15更新

おはようございます!
キャンプ三日目をむかえました。
大島は曇り、涼しい朝を迎えています。
昨日、一昨日が、暑かったため、少し体が休まるのではと思います。

こどもたちは6時に起床し、荷物整理を行います。
その後、朝食です。
キャンプ場を歩くとリスが木の上に登っていくのが見えました。
こどもたちも見られるといいな~と思います◎



9:50更新

日の出浜海水浴場に到着しました!
これから準備体操をして海水浴開始です(o´∀`)b

日の出浜海水浴場にくる前、バスを待つ間、みんなでゲームをして遊びました(^^ )














ー21:35更新ー

日中、海水浴の様子です。
水温が少し低かったですが、こどもたちはスノーケリングをしながら魚を見たり、浮き島へ行って飛び込みをしたり…
時間いっぱい使って遊んできました♪










昼食時、おかわりジャンケンの様子


スイカわりの様子






大島サイコ~!!!
楽しかったね(^^ )






ー1:00更新ー

夜のプログラムの様子です

アウトドアクッキング

メニューは「バーベキュー」!
みんなで野菜を切り、火を興して焼きます◎
火は早く着けられるようになりました!!






























キャンプファイヤーの様子

火の神が現れ、キャンプファイヤーがスタート!
歌って踊って、大盛り上がりでした(^o^)





キャンプファイヤー後、近くの原っぱへ行き星座観察を行いました◎
きれいな星空に思わず言葉を失います(^^ )
とてもきれいな星空を見ることができました!



こうしてあっという間に就寝時間となりました。
明日はキャンプ最終日です。
最終日も怪我、事故がないよう最後まで楽しい時間を皆で共有したいと思います。



ー8/9の活動ー


6:50更新

おはようございます!
キャンプ最終日をむかえました。

大島は涼しい朝を迎えました。
雲が多い空でしたが、太陽が出始めてきました!

今日はキャンプ最終日なので朝食後、テントの撤収、キャンプ場の清掃を行ってから大島公園動物園へ向かいます(^^ )

こどもたちは今、荷物整理を行い、朝食の準備に取りかかるところです◎



12:45更新

大島公園動物園見学の様子

















見学後、岡田港へ向けて出発!
こどもたちは今、港でお弁当を食べ終えたところです。

これから船に乗って大島を出発します(^^ )


15:10更新

予定通り大島を出発しています。
船内では景色を見たり、お菓子を食べたり、クラフト作りをして過ごしています♪
具合悪くなる子はおらず、皆元気に過ごしています(^^ )



17:30更新
レインボーブリッジを通過しました。
17:40竹芝桟橋到着予定です。
お迎えを宜しくお願いします。
      

復路船内、クラフト作りの様子 追加































みんなと一緒に過ごした4日間、とても楽しかったです◎
みんなはどうだったかな?
また会える日を楽しみに待っています(^o^)


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一安心 (まいママ)
2015-08-06 17:51:48
船酔いを何よりも心配だったのでメッセージ読みほっとしています。いっぱい遊んで来てください。ダーのメッセージ心待ちにしています。
Unknown (マッキーママ)
2015-08-06 21:06:44
竹芝桟橋で早速お友達を作っていて安心しました。今回のキャンプはテントや薪割りなど、初めて尽くしです。素晴らしい夏の思い出になるといいです。
楽しみにしていますU+266B (あんずママ)
2015-08-06 21:44:32
blogでの報告はもちろん、帰ってきた時の表情、楽しみに待っています~*\(^o^)/*
1日目、おつかれさまです。明日もよろしくお願いします★
笑顔がいいね! (おかあさま)
2015-08-07 07:43:19
ブログで子供達がどんな様子かよくわかり、嬉しいです。写真もとびきりの笑顔で楽しそう、またの更新楽しみにしてます。
おにぎり! (マッキーママ)
2015-08-07 14:42:53
自分で握ったおにぎり、美味しいでしょうね!
帰ってきて、どんな味がしたか聞くのが楽しみです。
がんばれー (しんやママ)
2015-08-07 22:24:47
みんなありがとー!
たくましく、おおらかに、がんばってー!!

海なし県の埼玉から、応援してるよ!
いい笑顔♪ (りおママ)
2015-08-08 11:26:59
子供たちの様子を報告して頂いてありがとうございます!
海も食事作りも本当に楽しそうで、写真を見ている方も笑顔になります。
帰って来た時の娘の話が楽しみです。
無事に帰ってきてね (直ママ)
2015-08-09 06:15:14
とうとう最終日だね。
楽しめたかな。色々な体験話を聞かせてね。
ありがとうございました。 (まいママ)
2015-08-09 07:56:40
沢山楽しい体験をしたようで、キャンプに参加させて良かったと思っています。あと少しですがよろしくお願いいたします。
Unknown (おかあさま)
2015-08-09 09:03:46
『おねえちゃん、今日帰ってくる?』と毎朝聞いていた4歳弟。今日帰ることを告げるとニッコリ!ブログの報告や写真で素晴らしい体験が出来ている様子がわかり嬉しいです、ありがとうございます。土産話も楽しみ!

コメントを投稿