通信制大学の記録

25年4月に放送大学へ3年次編入しました。
仕事、勉強、趣味の三味線・篠笛と忙しい毎日です。

放送大学から成績通知書が届いた

2015-02-21 12:11:37 | 放送大学


成績通知書が郵送で届きました。
持ち込み可の科目で◯Aが取れなかったのはショックでしたが、こうして単位取得状況一覧を見ると、まんざらでもない気分になってきました。


卒業研究で、扱えそうか検証しようとして、放送大学に入学する以前に取り組んでいたことに関するファイルを探しましたが、どこに見つかりません(/ _ ; )
意気消沈です…
すっかり気落ちしてしまいました。
ファイルにまとめる前段階のノートはあったのですが、、自分の愚かさを呪うばかりです(~_~;)

検証のしようがないので、半年使って、新たな文法書を読みつつ、もう一度やってみようかと思います。
結果として卒業研究に使えなくても、もし念願叶って大学院に行けたら、決して無駄にはならない作業なので。

しかし、私もそうとうしつこいです。
私が、研究のための知識と手段が必要だと思ったのは、もう15年前のこと。
それから、働きながら学位を目指せる通信制大学のことを知り、虎視眈々と子供が手を離れる時期を待ち、子供が中学生になり放送大学へ編入学。
そしてついに卒業研究か…
無事に書き終える日がくるのかな。
今できることを、精一杯やるだけですね。ただそれだけ。