ジェット機式で世界への扉が開く!

ジェット機式発音用カタカナ英語で、世界共通の「ひとまとめ発音」と「4種類の音量発音」が学べます!

まるまるタイプ

2017年04月30日 00時39分55秒 | 日記
ジェット機式発音用カタカナ英語の「まるまるタイプ」と「キーボード入力タイプ」を公開します。

よわめに発音する音は、みどり色(green)で表示してます。





「ジェット機式発音用カタカナ英語」と「エイゴファーム」はエイゴファームが管理する登録商標です。
©naoyauchino 2017 All Rights Reserved.

まるまるタイプ

2017年04月29日 00時55分23秒 | 日記
ジェット機式発音用カタカナ英語の「まるまるタイプ」と「キーボード入力タイプ」を公開します。

今回の「まるまるタイプ」および統合発音記号は、独立した子音の音を「みどり(green)」で色づけています。







「ジェット機式発音用カタカナ英語」「エイゴファーム」はエイゴファームが管理する登録商標です。
©naoyauchino 2017 All Rights Reserved.

まるまるタイプ

2017年04月27日 20時42分39秒 | 日記
ジェット機式発音用カタカナ英語の「まるまるタイプ」と「キーボード入力タイプ」を公開します。

まるまるタイプは、音量の違う文字をそれぞれ丸で囲み、それらを互いにつなげたり、もう一度丸で囲むことにより、1つの発音リズムであることを表現しています。









「ジェット機式発音用カタカナ英語」と「発音リズムマーク」はエイゴファームが管理する登録商標です。
©naoyauchino 2017 All Rights Reserved.

※無断転載を禁じます。

キーボード入力タイプ

2017年04月27日 19時09分37秒 | 日記
ジェット機式発音用カタカナ英語の「キーボード入力タイプ」を公開します。

ジェット機式発音用カタカナ英語および統合発音記号は、日本人のように英語を母国語としない「非英語ネイティブ」向けに制作しています。そのため、「第一アクセント」や「第二アクセント」のように、非英語ネイティブにとって重要でない発音記号は、基本的に統一して表現しています。

ただし、「第二アクセント」を表現することは可能です。そのため「sunrise」のように「第一アクセント」「第二アクセント」を含む場合は、第二アクセントをオレンジで表現しています。






「ジェット機式発音用カタカナ英語」「エイゴファーム」はエイゴファームが管理する登録商標です。

キーボード入力タイプ

2017年04月25日 17時30分49秒 | 日記
ジェット機式発音用カタカナ英語の「キーボード入力タイプ」を引き続き公開します。

今回は、よわめに発音する音を白で表現しています。









「ジェット機式発音用カタカナ英語」「エイゴファーム」はエイゴファームが管理する登録商標です。
©naoyauchino 2017 All Rights Reserved.

無断転載を禁じます。

キーボード入力タイプ

2017年04月24日 11時44分01秒 | 日記
ジェット機式発音用カタカナ英語の「キーボード入力タイプ」を公開します。

今回のキーボード入力タイプは、これまでとは違い、よわめに発音する音だけをカッコで囲んでいます。







「ジェット機式発音用カタカナ英語」「エイゴファーム」はエイゴファームが管理する登録商標です。
©naoyauchino 2017 All Rights Reserved.

ジェット機式発音用カタカナ英語 「drive」

2017年04月21日 22時30分51秒 | 日記
ジェット機式発音用カタカナ英語で描いた。「drive」を公開します。





英単語「drive」は、バイクや車などを「運転する」という意味があります。

「drive」は、発音リズム(音節)が1つなので、1つのリズムで発音する英単語です。

「drive」の発音記号を見ると、「よわめ」と「つよめ」と「ふつう」の音で発音することがわかります。そのため英単語「drive」は、よわめの音とつよめの音とふつうの音を使いわけながら、1つにまとめて発音する必要があります。

一般的なカタカナ英語では、「drive」を「ドライブ」と書くため、ほとんどの日本人は「drive」を「ド」「ラ」「イ」「ブ」のように「4つ」のリズムで発音してしまいますが、これは英語の発音上とても大きな間違いを犯していることになります。「drive」はそもそも「1つ」のリズムで発音する英単語です。ふつうのカタカナ英語で発音すると、発音のリズムがあまりに多過ぎるため、外国人にはほとんど通じない不気味な英語発音になります。

「drive」の正しい発音方法は、「ドゥ」はよわめに、「ラ」はつよめに、「イ」はふつうに発音に、「ブ」は弱めに発音することに注意をしながら、これらの音を1つにくっつける感じで発音します。

このように「drive」を発音すると、発音に抑揚が生まれ、コンパクトな発音になるため、世界で通用する英語発音に生まれ変わります。

英語の発音がよくなれば、外国人と英語が話したくなります!英語の発音がよくなれば、英語を学ぶやる気がわいてくる!

「ジェット機式発音用カタカナ英語」でカッコイイ英語の発音を身につけて、ペラペラ英語が話せる日本人になりましょう!




「エイゴファーム」「ジェット機式発音用カタカナ英語」はエイゴファームが管理する登録商標です。
©naoyauchino 2017 All Rights Reserved.



ジェット機式発音用カタカナ英語 「help」

2017年04月20日 14時42分13秒 | 日記
ジェット機式発音用カタカナ英語で描いた、英単語「help」を公開します。

英単語「help」は、発音リズムが1つ(音節が1つ)の英単語です。発音記号を見ると、「つよめ」と「よわめ」の音で発音することがわかります。そのため、「help」は、つよめとよわめの音を使いわけながら、1つのリズムにまとめて発音する必要があります。





発音記号について

「help」の発音記号を見ると、「子音」が3つあり、アクセントマーク付きの「母音」があることがわかります。「子音」が「母音」の前に1くる場合は、その子音は母音に吸収され、子音と母音が合わさった音「合体音」へと変化します。

日本語の50音においては、「あいうえお」と「ン」を除くすべての音は、実は「子音」と「母音」が合わさった「合体音」です。たとえば、「カ」はローマ字で「KA」と書くように、子音「K」と母音「A」が合わさってできた音であることがわかります。「カ」は合体音なのです。

英語では、「子音」が母音のうしろ側にくることがあります。しかし母音は困ったことに、うしろ側にくる子音を吸収することができません。そのため母音のうしろにくる子音は、よわめに発音する「独立した子音」として扱われることになります。

英単語のほぼすべてに、この「独立した子音」が含まれています。この「独立した子音」は「よわめ」に発音する必要があります。なぜなら独立した子音は、単独では1つの発音リズムを持つことができないからです。

そのため「独立した子音」は、基本的に「母音」に寄り添う形で一緒に発音されることになります。

ジェット機式発音用カタカナ英語では、「独立した子音」がわかります。そのため効果的で実践的な発音練習を行うことができます。ジェット機式発音用カタカナ英語でしっかりとした発音練習を行えば、海外留学をしなくてもペラペラな英語が話せるようになります!



「エイゴファーム」「ジェット機式発音用カタカナ英語」はエイゴファームが管理する登録商標です。
©naoyauchino 2017 All Rights Reserved.




ジェット機式発音用カタカナ英語 「What's your name?」

2017年04月18日 05時50分53秒 | 日記
ジェット機式発音用カタカナ英語で描いた、英文「What's your name」を公開します。

こちらは、エイゴファームのPDF無料レンタル英語教材の「スリーワード英会話 vol.1」でご覧いただけます。

英文「What's your name?」は、3つのリズムで発音する英文です。

カタカナ英語では「ワッツユアネイム」と書くため、「ワッ」「ツ」「ユ」「ア」「ネ」「イ」「ム」のように文字の数がそのまま発音リズムとなるため、7つのリズムで発音することになりますがそれは大間違いです。外国人にスムーズに通じる英語を話したい方は、「What's your name?」を3つのリズムでカッコよくスマートに発音しましょう。

また、「What's your name?」の発音記号を見ると、「よわめ」「ややよわめ」「ふつう」「つよめ」の4種類の音量が使われていることがわかります。そのため音量に注意してアップダウンさせながら発音することも大切です。





以下は「発音リズムマーク」を取り除いたタイプです。各リズムで発音する音のかたまりを空間で区切って表現しています。





「エイゴファーム」「ジェット機式発音用カタカナ英語」「発音リズムマーク」はエイゴファームが管理する登録商標です。
©naoyauchino 2017 All Rights Reserved.