gooブログ始めて2年経ちました❣️

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

読書感想「プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド」

2022-08-07 00:58:00 | 日記
『プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド 』
KID (著)
星海社新書
<内容>
公式発表全作品レビューから辿る、プリンスの偉業

まずは今でも印象的な、プリンスの言葉を↓
「俺の歌は、いろんな解釈ができるように作ってあるんだ。全く理解できない人も、いると思うよ」

6月に出版されたプリンス関連本3冊のうち、最後に読んだけど実は未だに読み進められない本です。

まずはいいところから。
やはり文章が読みやすくて、それなりにデータが詰まった、でも新書サイズで通勤のお供に手頃なコンパクトさ、軽さ。
マーケティング至上主義の価値観から見れば、各ジャンル別の Amazon売り上げランキングで1、2位を争うほどのセールスは、文句なしの成功作と言えるでしょう。
やはり著者のKIDさんの長年の経験を活かした知識量、そしてファンサイト目線や人柄からくるユーザーへの配慮は、ただ尊敬のひと言です。

それでは、どうして読み進める気が起きないのか?
文章の表現が単調(例えばゴスペル調の歌は何でも「荘厳」)な事や、あとは曲目が番号で表示されているからスーパーデラックス版は覚えていないためにいちいち曲名を参照しなければならない、しかもその字が細かくて若くない読者にはキツい…などのマイナス面は確かにあります。
1番の要因は個人的な主観ですが内容に、それほど興味がわかないからだと思います。
やっぱり読み物としては、もっと人間臭いのがいいなと思って、普段は読まずにデータベースとして調べる時だけ開こうか?と私の場合はなりがちな本です。
例えば未だに謎だけどプリンスとデヴィッド・ボウイが1度だけ邂逅したのはいつなのか?あとプリンスとリック・ジェームスとティーナ・マリーとジル・ジョーンズの四角関係(?)について、またはバックバンド「ザ・レヴォリューション」の解散の理由(個人的にはプリンスのかつての配下、ジャム&ルイスがプロデュースしたジャネット・ジャクソン「コントロール」に衝撃を受けたのでは?と思ってます)や、プリンスと黒人コミュニティの関係やバックにある宗教観…などなど人間臭い独自研究ばかり目が行ってしまって、細かいデータベースなどは半分どうでも良くなってしまうのが正直な気持ちです。
なのでごめんなさい🙇‍♂️全然感想文にも何にもなっていない文になっていますが、やはり自分は一般人であってマニアではないんだなぁと思ってしまいました。


気が向いたら、また読むかもしれません📖



映画「峠 最後のサムライ」観賞記

2022-08-06 22:41:00 | 映画
8月2日(火)夜勤明けで病院までの待ち時間に…


「峠 最後のサムライ」鑑賞しました🎦

峠 最後のサムライ : 作品情報 - 映画.com

峠 最後のサムライの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。幕末の動乱期を描いた司馬遼太郎の長編時代小説「峠」を、「雨あがる」「蜩ノ記」の小泉堯史監...

映画.com

 

エルヴィスやトップガンは時間が合わず、泣く泣くパスしました😭
おすが役の松たか子の始まりのナレーション、やっぱりいい❣️




日本の時代劇映画では、トップクラスの満足度でした⚔
司馬遼太郎の原作を元にした、分かりやすくてよく考えられた台詞が良かったです。
音響も細かいところまでしっかりしてる印象♫
役所広司の台詞回しもいいけど、やはり松たか子のナレーションが秀逸です❣️




ここで「役所広司の台詞回し」とは?
最近の日本映画は漫画の原作が多いせいか、文学原作の映画特有の長い台詞回し(特に司馬遼太郎作品は台詞が長い)を久々に観ましたが、やはりいいものですね🎦
個人的な意見です☺️

お読みいただきありがとうございました😊


読書感想「プリンス;ゴールド・エクスペリエンスの時代」

2022-07-25 01:09:00 | 日記
『プリンス:ゴールド・エクスペリエンスの時代』
長谷川友 著/A5判/208頁/定価2,530円(税込)/6月17日発売
ISBN:978-4-401-65217-4 


発売日にタワーレコード川崎で買い、1か月ちょっとで読了しました。
とにかく情報量が凄まじくて、文章の量単位でいけば、プリンス本では1番お買い得です😅
しかしプリンスサイト「partymind」さんリンクからAmazon評価レビューを見てみたら…



今日(7月24日)の時点で、3人の評価者の星2.9で、読後レビューなし⭐️⭐️⭐️
さては全員脱落したなーワッハッハ( ̄∇ ̄)
確かに文章がラーメン二郎並みの量🍜


読んでみて、日本人の読書パターンの「行間を読む」をやっていたらエンドレスな印象なので、どんどん読み飛ばしました🙇‍♂️

肝心な本の感想ですが、やはりプリンスのワーカーホリックぶりがうかがえて、「頭の中で悪魔がギターを弾いている🎸」と言って27歳で死んだジミ・ヘンドリックスと違って、よくプリンス生きていたと正直思います。
プリンスの頭の中は、やはりグルーヴがわんわんにゃんにゃん、鳴り響いていたのでしょうか?

これについては、先に読み終わった「プリンスFOREVER IN MY LIFE」でモーリス・ヘイズが「プリンスには5人の人格がある」と語っていた事から、プリンスの5分の1がワーカーホリックと言う事にしておきます♪
残り5分の4が先の「FOREVER…」に書かれた(ウソつき、プロレス好きetc)でしょう😅
どこかで読んだ、二面性どころじゃない💧


「ゴールド…」を読んでびっくりしたのはやはり、アルバム"The Gold Experience"と"Come"が同時期に録音されたエピソードでした。
前者はハイテンションで後者はクールな印象です。(両方とも好きです)
まあギターサウンドのパープル・レインとサイケなアラウンド…が同時期に録音というのも信じがたい事でしたが、プリンスならやりかねないと、本を読んで思いました📖
(やはり5重人格者⁉️)

まとめの感想ですが、やはりこの本は正直言ってマニア向けで、内容はほぼ研究書レベルだという印象です📖
プリンス初心者が読んでも、プリンス以外の登場人物からしてまず分からないので、それは仕方ないと思います💧
やはり「FOREVER…」に補完(Vaultは保管)してされて読みましょう…という感じです😊



最後まで読んでいただき、ありがとうございます🙏
著者の長谷川友さんにも、厚く御礼を申し上げます🙇‍♂️
(追記)
やはり90年代のプリンスを評価した長谷川友さんは偉いと思いました💜
何か80年代と違って90年代は評価が今ひとつで、リアルタイムではプリンスのヒップホップはストリート感覚がなくて好きではなかったけど、今はプリンス流に完結していると評価を改めました🙇‍♂️
いつか再評価される先鞭をつける本かも❣️




プリンス FOREVER IN MY LIFE 読後の感想

2022-07-18 03:24:00 | 日記
書 名:プリンス FOREVER IN MY LIFE
著 者:ニール・カーレン/著 大石愛里/翻訳
判 型:四六判
頁 数:544ページ
発売日:2022年6月30日
価 格:3,190円(税10%)
ISBN:9784491048482
発行元:東洋館出版社

たった今、読み終わりました。
本のURLです↓
孤高の天才プリンス。真実の姿が明かされる唯一無二の評伝ついに刊行!

孤高の天才プリンス。真実の姿が明かされる唯一無二の評伝ついに刊行!

株式会社 東洋館出版社のプレスリリース(2022年6月28日 09時00分)孤高の天才プリンス。真実の姿が明かされる唯一無二の評伝ついに刊行!

プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES

 
まずは本を買ったのは発売後1週間経った7月7日、職場の健康診断の帰り道に横浜ビブレのタワーレコードさんでした。





それから10日で、読了📖
特に面白かったのは、前半部分でした。
著者とプリンスとの会話文が多くて、自伝的な"THE BEAUTIFUL ONES"の口伝筆記文とは趣きが違います。
そして読み始めると、最初は現代と過去とを行ったり来たりの著者の回想に戸惑いましたが、慣れると「白人系住民が99%のミネアポリスで、プリンスは子供の頃、どのコミュニティに属していたんだろう?」と思いながら本に引き込まれていきました。

個人的な事ですが、私自身は子供の頃アメリカのミシガン州デトロイトの郊外のマジソン・ハイツという白人系の住宅街に住んでいて、日曜日は親に白人系の教会の日曜学校に行かされ、一応そちらのコミュニティに属していた体験上、子供ながらリアルにアメリカ社会が分かりました🇺🇸
(黒人系住民が多いダウンタウンは、車で通る時「決して窓を開けてはいけない」と親にきつく言われるほど、危ないイメージでした)

あと申し訳ないですが、日本人がプリンスについて書いた記事には、プリンスの歌のタイトルがキング牧師の言葉だったり、"Hot Summer"という歌のタイトルが実は1968年頃の黒人暴動の意味だったりという、それらのエピソード自体、またそれが語り継がれたであろう黒人系コミュニティについては無理解そして無関心と思える文章が散見されたので、今回のようにプリンスの言葉が直に訳されて読めるのは、とても嬉しいです。


前置きが長いですね🙇‍♂️

本文です…やはりプリンスの言葉は、矛盾が多い❗️
例えば父親のジョン・ネルソンから楽器に触れると暴力を振るわれたと言いながら、同じ父親に部屋に閉じ込められた時に置いてあるピアノが弾けるようになったりとか、更にジョンはプリンスが5歳になってから家を出て行ったはずなのに、同じジョンからプリンスが十代の頃に家を追い出されてアンドレ・シモン宅に居候した話とか、ウソが多い印象🎹
これについては、私の母親が「アメリカ人の子供は、大人顔負けの言い訳をする」と言っていたぐらい、頭の中でストーリーを組み立てるのが、アメリカ人の子供は上手い(らしい)ので、まして頭の回転が速いスキッパー(プリンスの少年時代のあだ名)ならお手のものでしょう…という感じです。
あと完全なヴィーガンではなかったようです(これもウソ?)🍖
蛇足ですが、ウソに対する節操のなさは「現代の聖者」と言われたマイケル・ジャクソンと対照的な印象です。
(まぁマイケルも「ムーンウォークを教えてくれたのは、3人の子供達さ」とウソをつきましたが)
それぞれの、お父さんの性格の違いも、原因かと⁉️

あと気になったのがプリンスがショーペンハウワーが好きという逸話で、自分がいたコミュニティなどの集団を嫌っていたのかなと思いました。
ザ・レヴォリューションという白人と黒人の混成バンドを作ったのも、人種によるコミュニティを打破したかったのかとの思いが、頭をよぎります。



本を読み進めて後半に入ると、プリンスがかつてのような売り上げやパフォーマンスができない中で、ロックの殿堂入りイベントで名演をするなど様々な後日談的な話や、〜ミネアポリスの掟〜特に「ミネソタ・ナイス」の話など。
プリンスは地元では生前は人気があまりなく、死後になって初めて「プリンス・ナイト」と銘打った試合が行われるなどの栄誉が与えられたのは、意外でした。
(故郷を離れたボブ・ディランの気持ちが分かりました)

最後に、著者のニール・カーレンがそんなミネアポリスの街(プリンスと同じノース地区出身)を今でも大好きで、プリンスは友達と断言した事で、まだ救われる本でした。
大石愛里さんの翻訳も読みやすくて、プリンスの育ちについてなど感想を聞いてみたくなるぐらい、信頼してしまいます。
総合するとプリンスについて書かれた本の中では、素晴らしいです📖


このブログを読んでいただき、ありがとうございます😊
I hate u,but still I love u,Prince❣️




2022/07/01マイケル命日から6日遅れの献花

2022-07-02 19:30:00 | 日記
まずは…
梅雨明けが早く6月からなので暑い中、お中元を送りに6月末は立飛麦酒醸造所 TACHIHI BREWERY に行きました。




HELLESうまっ🍺


そして昨日から7月なのでタッケさんのプリコレカレンダーめくり、もう2022年の後半📆


昨夕は日帰りの仕事が終わり、花屋さんにて😅
さあ何を企んでいるんでしょうか?
光琳堂フラワーショップ 川崎店 044-555-1260 

大阪の音楽バーのレトさんのエコバッグに🌻




答えは、荏原中延のMusicbar Planet Earthへ、命日から6日遅れのMickeal Jacksonへの献花でした〜🌻
おー恥ずかしい🫣
あとマイケルファンのariaさんの展示をを観に来ました。
まずは動画です↓

次に画像を投入✨










マイケルジャクソンはひまわりの花が好きだったようですが、詳しくは分かりません🕺
ただ命日が6月25日なので、偶然ひまわりがお花屋さんに売っている季節に亡くなったのは、「現代の聖人」と呼ばれたぐらいの、生前の功徳のお陰だったのでしょうか?🌻
マイケルに関して日本では今も「少年好き」「白人になりたい」という誤解がありますが、個人的には嘘だと思っています🇯🇵
また「エルヴィスは黒人の音楽を盗んだ」と言ったと伝えられましたが、当の本人がプレスリーの娘と一時結婚していた事から、義理の父だったエルヴィスには尊敬の念を抱いていたと、勝手に想像しています✨

長くなりました😅
当日着ていたマイケルTシャツ(GUではなくavailのLifeコラボ)


と、帰り道のらーめんにんにくやの写真です🧄


ご馳走様でした🍜
最後にお読みいただき、ありがとうございました🙇‍♂️