goo blog サービス終了のお知らせ 

生活を彩るトールペイントとハンドメイド

ハンドメイド、好きなものの記録です

クリスマスシーズンのペイントショップ

2016-12-15 07:10:00 | 外国 世界の手芸店

チリ(サンチャゴ)のクラフトショップ巡り shoe
ペイントショップには
クリスマス白木が入荷しています symbol2

今日購入したレーザーカット白木

@1200

図案がすでに彫ってあるので、
塗り絵すればOK

@3000

南米ならでは、のガイコツ白木 dokuro
mexico calavera

@3500

ショウウィンドウがクリスマス




南米は毛糸屋さんも多いです


クラフトショップ巡り

2016-10-24 04:25:00 | 外国 世界の手芸店

ペイントショップに行く途中、
モザイクが綺麗な建物
チリには素敵なタイルやモザイクがいっぱいkirakira


巨大なインコの白木を買ってしまいましたase2
大好きなコンゴウインコ 

2900 1450

他にもレーザーカット白木をどっさり購入

@500

色鮮やかなインコと
カラフルなカップケーキ
のペーパーナプキン


お店巡りをするたびに新しい白木や
見たことのないペーパーナプキンがあって楽しいsymbol4


MateriaPrima ②

2016-10-16 09:59:00 | 外国 世界の手芸店

Casa Piedraにて
「手作り展」


チリでは白木の置いてあるお店で売られている焼き物(陶器)
にペイントするセミナー


チリではレーザー加工された白木がたくさん売られています






チリで唯一「これなら習ってみたい」と思っているモザイク
(作品の重さと、特大作品の使い道に困ることを考え、
 足を踏み入れないように我慢symbol6
ゲッコーの白木、チリではいろいろなお店で売られています


ステンシルのブース、たくさん出てました




大好きな白木がいっぱいsymbol4


ペーパーナプキンも可愛いのが並んでました






絵具も各種売られていました。
アイロンで転写するシートもたくさん出ていました


さすが南米。ガイコツ dokuro


買ってきた白木のうち数点

2×4000 4×1800 2×3000


7×1000


クラフトショップ巡り

2016-10-13 05:25:00 | 外国 世界の手芸店

寒暖差の大きいチリ
今日も「うろこ雲」




公園や道にお店がたくさん出ています
(私も出店してみたい smile


ビーズショップでラインストーン購入。
「どこの国の人?」と聞かれたので、
「日本人」と答えました。
購入後
「ありがとう」と日本語で言ってくれましたsymbol4
(チリではこういうことがよくあります)

行きつけの(笑)、ペイントショップ2店で白木爆買い kirakira

2000 2500 set@1500


2×1000 3×1600 box@500 varniz grande 5000

メガネ屋さんのキャラクターが目玉おやじみたい light