goo blog サービス終了のお知らせ 

生活を彩るトールペイントとハンドメイド

ハンドメイド、好きなものの記録です

ペイントとビーズ

2016-04-03 06:46:00 | ビーズ アクセサリー
薄い緑地にハイビスカスをペイント
緑のハート型の石をもらったので、ネックレスを作りました。


黒いビーズとグレーのビーズでもネックレスを作りました。
チリはビーズも金具もたくさん売ってて、楽しいkirakira




ビーズをディスプレイ

2013-06-19 19:59:00 | ビーズ アクセサリー
ビーズチャーム掛け、を作りました。


 今日のレッスン中話していましたが、
近くのお店での服飾B品セールが魅力的です。
ボタンやビーズが取れていたり、
金具不良だったり、編み目が飛んでいたり、
ヒモの付け方がちょっとおかしかったり、
ボタンホールがうまくあいてなかったり…、
 ちょっと手を加えれば修理できるモノ達が格安大特価item2
修繕作業が楽しくて、山ほど買ってきてせっせとお直し。
似たビーズを縫い付け、同じ色の糸で縫い、
小さなシミが取れないモノにはペイントもしました。
ほんと、おもしろいsymbol4
いつもレッスン中は汚れてもいい服ばかり着てるし、
既に絵具の付いた服でペイントばかりしてる私が、
服をどっさり買い込んでも着ないのにase2
 やすりかけたり、ペイントする事考えると綺麗な服が着れません。
生徒さん達はおしゃれして来て下さるので、
申し訳ないなぁ…とよく思っています。
 (今日、美しいカーデガンを着て来られた生徒さんに
「絵の具ついたら取れないですよ」、と言って脱がせちゃいました。
ごめんなさい。
『きれいなものが汚れる』のが苦手なんです。)

 たんすは服でいっぱいですが、
明日のレッスンも変わり映えしない絵の具付きの服です…。
 汚してもいい服で、描き方見本etc.思う存分描きます! 

 明日は、(財)日本手芸普及協会カリキュラムの上級の方達
がいらっしゃいます。
お一人は明日試験ボードが完成するハズ。
 (今日一日体験に来て下さった方が、協会カリキュラム始められます。)
先輩方、どんどん進めて、修了してしまってください。
講師認定試験、合格しちゃいましょうkirakira