日々是好日

11月30日(火)お別れをしてきました

友人のお宅を訪問して、お別れをしてきた。
まず、梅田の阪急デパートでお供えを買って、昼食をとった。

阪急デパート横の通路のクリスマス飾り


ショーウインドー。今年のテーマは「くるみ割人形」


動画もご覧ください。

ランチは、12階の鼎泰豊(ディンタイフォン)で。


小籠包の写真を撮り忘れた。これはもち米のシュウマイ。


スープ


友人のお宅に着いた。奥様はこんなに素敵な柿の形をした和菓子を出してくださった。


奥様から、色々なお話しを聞くことができた。
おかげで、しみじみとしたお別れの機会を持つことができた。
故人は国語の教師だった。
定年直前に担任をしたクラスの手作りアルバムを見せていただいた。
生徒に慕われていたことがよくわかった。

「フミナリエ」点灯。私の家の近所にある電飾ストリート。
文の里にあるルミナリエ、ということで「フミナリエ」と言われている。



コメント一覧

naoko216
去年もくるみ割り人形だったのですね。
音楽は微かに聞こえていましたが、videoでは、人の声だけでした。
阪急のウィンドー、夢を与えてくれるので好きです💕
クロちゃん
去年もくるみ割り人形でした
自分のブログに各場面の写真を載せていたので見返すとオーナメントは少し違うようですが…

チャイコフスキーが微かに聴こえていたとありましたがあの雑踏では気が付かないくらいでした
ひょっとしてクリスマスはいつもくるみ割り人形⁇⁇
来年確認しなきゃ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る