日々是好日

12月31日(土)2022年、最後の日

朝は、いつもの朝食


この頃、夫がパンを焼いてくれる。ネットで調べて材料を変えて作った高級食パン? ハチミツ、牛乳入り。


ママがまた出かけちゃった。中学の友人とMUJIでお茶。子供たちはドラえもんがお守りをしてくれた。なんと、のび太くんの結婚式。


ジャイアンとスネ夫も大人になっちゃった。


夫と買い出しに行った。孫たちは次女に託した。スーパーライフのレジには長い列ができていた。重い荷物を持ってスーパーを出る時、スーパーの外に長い列ができていた。入場制限をしていた。

お昼はスーパーで買ったピザ。暑いからフーフーしています。


折り紙で作った髪飾りをつけて、ポーズをとる姉妹。


来年の干支はうさぎ。その他の干支はうさぎの周りに並べた。ね〜うし〜とら〜う〜、、、「み〜て何だったけ」娘たちに尋ねて、呆れられた。あぶない、あぶない。


生協に注文していたおせちが届いた。種類は多いが、少しずつしかない。


パパも到着して、テンションが上がる二人。ずっと何か作っていた。


これは私が作ったおせち。種類は少ないが、エビは全員分ある。


大晦日の夕食。買ってきたお寿司と年越しそば。ニシンはお好みで。筑前煮と蒲鉾は正月用。


私の年越し蕎麦。何とか無事に年を越せそう。


紅白歌合戦が始まった。6歳の孫娘が好きなniiziu。出演者の半分くらいは知らない人。子供たちに色々教えてもらったが、明日になったら忘れてしまうだろう。あぶない。


9時くらいから、大人はワインを飲み始めた。すると孫娘たちもテーブルにチョロチョロやってきて、チーズやポテチをつまんでいった。


紅白の終わりの頃は、加山雄三、桑田佳祐、野口五郎、世良公則、ユーミンなども登場し、私の知識をひけらかした。トリの福山雅治の年齢は次女がスマホで調べてくれた。53歳だった。あんなかっこいい53歳いないよね、とみんな感心した。

結局、紅白が終わる11時45分まで、大人5人、子供2人はリビングで起きていた。子供たちは折り紙工作とおやつで上機嫌だった。

こうして2022年の大晦日は過ぎました。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る