goo blog サービス終了のお知らせ 

西口神具店

伊勢で神棚作りをしている三代目宮師の日々

別誂えの板屋根違三社宮(大)の屋根

2015-09-09 18:09:03 | 神棚の製作


別誂えの板屋根違三社宮(大)の製作が進んできました、
左右の屋根を取付けが済み、
中屋根を組んで、仮置きしてみました。
屋根は既製品と違った作り方で
木曽桧の厚板を削り出しています、
重量感のある屋根がお宮を引き締めます。
他の部品との取り合わせや、
バランスを見ながらの作業になります。
明日もきっといい日です。



神棚,神具,御霊舎の専門店 西口神具店

3尺型御霊舎の製作

2015-09-08 18:02:42 | 神棚の製作


在庫が少なくなった3尺型御霊舎の製作を開始しています、
框の加工が済んだので
水引きして1晩乾燥させます。
この水引きが木曽桧を機械加工したナイフマークを
浮き上がらせ、調子の低い鉋で仕上げると
とても木曽桧の艶出しになります。
もちろん桧の香りがあたりに漂うらしいのですが、
毎日桧の中で仕事をしている私たちは
気づきません。



昨日より新たに運営を始めた「ひとりごと」に
書き込みありがとうございます、
画像もアップできるんですね、
新たに台打ちしたパープルハートの魅力を
週末に見せてください。

明日もきっといい日です。


神棚,神具,御霊舎の専門店 西口神具店

祭壇完成

2015-09-06 09:44:19 | 神棚の製作


先日より製作していた祭壇が完成いたしました。
間口4尺の神床が作られているので
この祭壇をちょうど設置できます。
お客さんのご希望通りの寸法で
各段を作ってあるので、最上段の神棚から
たくさんの神具をお祀りすることができます。
明日もきっといい日です。


神棚,神具,御霊舎の専門店 西口神具店

別誂えの板屋根違三社宮(大)製作

2015-09-05 16:46:44 | 神棚の製作


別誂えの板屋根違三社宮(大)製作を始めています、
まだ胴と土台部分が出来上がって
取付をしたところです。
これから屋根や御扉など
製作する部品がたくさんあります、
毎日仕事をする分だけ仕事は
少しづつですが確実に進んでいます。
明日もきっといい日です


神棚,神具,御霊舎の専門店 西口神具店