伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

南アルプス(百間洞~赤石岳~椹島)

2008年08月14日 06時27分53秒 | 静岡の百山&南アルプス
7月21日5時百間洞小屋出発
快晴の青さは何ともいえない美しさだ。左聖岳、右中盛丸山岳 影のコントラストが山を惹きたてる。


円錐形の中盛丸山岳が美しい。見惚れてしまう。右は大沢岳


百間平への登りは朝風がヒンヤリして気持ちいい。真北を見ると雲海に中央アルプスが浮かぶ。


百間平から聖岳の眺望は何度も振り向いてしまいます。


左が聖岳北西側稜線、中央が兎岳手前に重なって小兎岳右側円錐形の山は中盛丸山岳
美しすぎて何回もシャッターを押してしまう。


中盛丸山岳稜線から大沢岳稜線


北側には荒川岳、悪沢岳、左側奥には昨年に剣小屋から登った塩見岳が見える。


右奥は甲斐駒だろうか。そうすると左は仙丈ヶ岳だろうか。


おーぅ 百間平から鬼の角が見えるではないか。中盛丸山岳でしょう。左、兎岳右大沢岳です。


赤石岳南西の砂礫場を緩やかに登ります。昨日歩いた山々が見渡せますね。
風がヒンヤリして気持ちよいです。


日本一の富士山 いいね~いいね~


素敵な眺望だね。うっとりします。


遥か彼方に北アルプス連山が、23日から北アルプスへ入りますが、楽しみです。


赤石岳山頂標識



基準点コード TR15338114201  点名 赤石岳  種別等級 一等三角点 
地形図 甲府-赤石岳  緯度 35°27′40.3442  経度 138°09′26.4903 
標高 3120.06 m  所在地 長野県下伊那郡大鹿村  


小赤石岳から真東に延びる大倉尾根結構な痩せ尾根だ。
もっとも小赤石岳(3030m)から下るのではなく手前3044m地点に分基点がある。
荒川岳、悪沢岳遠く仙丈ヶ岳、北岳が見えています。


大倉尾根です。3060mから1123mまで一気に駆け下ります。途中赤石小屋で缶ビールで喉を潤おしますがね。


大倉尾根2800m地点より赤石岳を仰ぐ。


どんどん赤石岳が遠のいていきます。


ほっとする山道ですね。


赤石小屋でビールを飲みながら赤石岳にうっとり


超特急で椹島まで降りました。


新しくできた白幡写真館


椹島の売店です。


天気が崩れるということで1日早く下山しましたが、予想がハズレ次の日も良い天気でした。
予定通り荒川岳、悪沢岳、千枚岳を回れば良かったなーって・・・
                        
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南アルプス(聖平~百間洞) | トップ | 南アルプス・深南部の山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

静岡の百山&南アルプス」カテゴリの最新記事