goo blog サービス終了のお知らせ 

うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

ススキが輝き始める!!

2020-10-16 03:19:31 | 日記
葡萄畑の周りにも・・・・!



この季節になるとススキの穂をあちこちで目にするようになり 秋の気配を演出してくれる
葡萄畑の周りから畑の中までススキの姿が穂は季節を素敵に演出してくれるが
耕作地が荒廃して行く指針の1つとも言えよう
我が水仙畑もススキの侵略を拒むことが出来ず じわじわと進出
はたして茅に侵略された水仙畑では 花を咲かせ続けることが出来るのか



葡萄畑からの帰り道 野焼き風景に出会う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わがやの庭にも!!

2020-10-15 01:45:31 | 日記
山盛り葉を着けていた柿の木も!



柿の木は葉っぱ同様 多くの実を着けていたが熟れる前に虫にやられて実を落とし ちゃんと熟れて口に入るものは幾つ・・・・
何れにしても秋の深まりを感じさせる変化を 目に 耳に 肌に コロナとチョッと距離をおいた山の暮らし
葡萄の作業も大詰めを迎えリピートの注文もそこそこで出荷作業と発送で結構多忙な日々 あと何日頑張ればと
解放される日を目標に あと数日だから頑張れると ハードだった葡萄作りから解放された後を楽しみに・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も好い天気!!

2020-10-14 00:39:00 | 日記
爽やかな香りに・・・・!



このところ冷え込みで 外に出ると地鳴りのように聞こえていた 虫の声も聞こえなくなり 静かな夜に
その代わりというか季節の移ろいか 夜明けを待ってましたとばかりに一斉に鳴き出し早く起きろと・・・・
寒さが強まり布団から離れ難い我が身を寝床から引きずり出そうと賑やかに誘いかける
太陽が顔を見せると気温も上がり汗ばむ陽気に葡萄の収穫を終える頃には汗びっしょり
喉の渇きを癒すのに葡萄畑の横にあるスダチを使ってスダチ湯を作り 爽やかな香りと酸っぱさを味わう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端に秋の気配!!

2020-10-13 02:19:31 | 日記
野に咲く花にも秋の訪れを・・・・!



今日は一転朝から汗ばむ陽気に 目まぐるしく変わる気温の変化に体が着いて行けず悲鳴を上げそう
葡萄の収穫も終盤に近づいたので日頃お世話になりっぱなしの人たちに葡萄を食べてもらおうと
午後から村を回る 訪ねた家では 久し振りとあってゆっくりお喋りを楽しみ
我が家に植えていないサツマイモや小芋など色んな野菜をいただいて帰る
自給自足に近い我が家の食卓は村の人の支えで成り立っている 感謝 感謝!

道端で出会った秋の色!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も好い天気!!

2020-10-12 00:12:43 | 日記


穏やかな天気で暑くもなく寒くもなく とても過ごしやすい1日に
葡萄畑でのランチタイム 今日のメニューは梅干しを散りばめた お茶碗二杯分ほども有ろうかと言うビッグなおにぎり 全体を大きな海苔でくるんだ特性のおにぎり
たっぷり入った梅干しが疲れた体をリフレッシュしてくれ 満腹感は眠気を誘う
そんな私のすぐ横で 柿の実を食べに来たメジロたちの可愛い姿と鳴き声を子守唄に ひと時昼寝を楽しむ
アウトドアに最適な季節 山の景色も暮らしも良いがゆったりと流れる大河や広々とした海の風景が無性に見てみたくなった
早く葡萄から解放されたいと・・・・
大したことをした訳でも無いが 土地に拘束された農家の大変さを垣間見ることが出来た葡萄作り

小さな花が・・・・!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする