goo blog サービス終了のお知らせ 

うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

季節は進む

2017-09-25 22:23:12 | 日記

深い霧に包まれて・・・・!

この時期になると朝霧の深い日が続く 今朝も濃霧注意報が出る
おかげで太陽の光はは遮られ遅い夜明けがさらに遅く・・・・
朝の気温は14度と寒いほどの冷え込み この冷え込みが霧をより濃いものに
その寒さも霧が晴れ上がった10時過ぎから強い日射しに
気温はぐんぐん上がり28度を超える暑さに
この温度差に老体が悲鳴をあげる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も好い天気!

2017-09-24 23:58:00 | 日記

ようやく彼岸花も咲いて

一面が真っ赤に染まる彼岸花の風景を見てみたいが
この山ではあちらにポツリ こちらにポツリといった彼岸花
チラホラ咲く赤を横目に明るい日射しの中草刈りに汗を流す
久し振りにスカッと晴れ上がり 爽やかな秋の風が心地良い
秋らしい光と風に包まれ楽しく過ごすことができた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸の中日

2017-09-23 23:25:35 | 日記

晴れを予感させる朝の空!

お彼岸の中日 山のカラスたちは大忙し
普段は忘れられたような過疎の山のお墓だが
お彼岸ともなれば先祖供養のお墓参りの人たちがポツリポツリと
カラスくんにとってはまたとないご馳走にありつける日
墓地から墓地へ賑やかに飛び回っている
街中の墓地ではカラスに荒らされないようにお供えものは持ち帰る
山の墓ではカラスがお供えものを食べてくれることを喜ぶ
ご先祖さんとの仲を取り持ってくれる大切な使者・・・・
いつもは追い払われてばかりの嫌われもののカラスくん
この日ばかりは追い払われることもなく ゆっくりご馳走に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の休日

2017-09-22 21:13:06 | 日記

今年も見事に!

深い霧で空の様子は分からないが 午後から雨になりそうで
刈り残していた栗山の下草を刈る 栗の収穫は期待できないが・・・・
とりあえず刈っておかないと 落ちた栗を見つけられないので 下草刈りだけはしておこうと
刈り終わった11時頃から雨がポツリポツリ・・・・お昼からは休養に
大根の間引き菜と顔を見せ始めた茗荷を持って 倉敷の知人を訪ねる
楽しみにしていたご主人の書を見せていただき
書に囲まれ制作の苦労話や県展など 書に関する話しに耳を傾ける
チョッとした漢詩のレクチャー があったりして 高校時代に戻ったような気分を楽しむ
お茶を飲みながら 近況話で盛り上がり賑やかな時を過ごし
夕暮れのせまるなか山へ 山道にかかると気温は一気に下がり 時おり深い霧に包まれる
もう少し気温が下がり条件がそろえば早朝 雲海を楽しめるのだが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜畑もそろそろ・・・・!

2017-09-21 23:01:45 | 日記

今朝の空!

このところの冷え込みは涼しさを通り越えて寒い
布団は冬布団を引っ張りだし 急きょ厚手の上着を・・・・
本格的に衣替えが必用に
畑の方も夏から冬へ トマトもいつまでも緑のまま
また花を着けるが実を結ばない
退場間近 夏の名残の茄子とピーマンが辛うじて面目を保っている
そうした夏野菜の脇で 秋冬野菜が芽を出し 緑を濃くし始め
畑のなかでも確実に衣替えが始まっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする