
旅立つ師との記念撮影!!
アビアントのパン教室 長い間お世話になった二人のスタッフが独立することになり
チョッピリ寂しい 二人とのお別れパン教室に 用語すら解らなかった私に手取り足取り
丁寧に手ほどきしてもらいパン作りの面白さ 楽しさの一端に触れさせてもらった 二人
一人は福井 勝山で 一人は四国 高松で それぞれ独自の歩みを始めることに・・・・
丁度 息子と娘の旅立ちをみるようで寂しいが 夢に向かって大きく羽ばたいてほしいと願う
ちょっと離れはするものの 高松と勝山 二つの立ち寄りポイントが増え 旅の楽しみも・・・・
黒糖メレンゲ
あったかいご飯もいいですけど、「パン」って、言葉の響きも含めて、やさしくって、あったかいです。
パンを焼くときは、心持も穏やかで、ふくふくするのでしょうね。
「黒糖メレンゲ」おいしそう!!
ありがとうございます。
明るく陽気な仲間たちといった感じでいつも楽しい時間を過ごさせてもらっています。
パン焼きはゆっくりとした時の流れ、静かに自然と対話している感じでしょうか。
この時間が人を穏やかにしてくれるのでしょう。
焼きあがったパンを観る皆さんの表情は本当に素敵です。
「黒糖メレンゲ」表面がカリッとしていてかぶりつくとサクサク中に進むとしっとり
黒糖の香りがやさしくてとても美味しいパンでした。