草刈機が働かない!

昨日に引き続き草刈り 燃料を補給しいざエンジンスタート

昨日の今日の事でありまさかの思いが・・・・

昨日に引き続き草刈り 燃料を補給しいざエンジンスタート
ところが奇妙な音がするばかりでエンジンがかからない
昨日までの快調さは何処へ
燃料が届いてないのかプラグが発火しないからか・・・・
キャブのカバーを外しフィルターをチェック
プラグを外すと買ってから8年ほど一度も点検したことのないくたびれたプラグが
発火点にダメージが有るように見えるが取り敢えず掃除をすませ
発火具合を確認しようとするもよく解らず
装着し直して始動を試みるが始動せず
ホームセンターへ走りプラグを交換することに
新品に交換これでoKとスターターを引っ張るも症状は変わらず
修理に持ち込むしかないかと・・・・
もしかしてとマフラーにドライバーを差し込むと微かな抵抗
コチョコチョコチョと抵抗を取り除き改めてスターターを
快音と共に一発でエンジンスタート

昨日の今日の事でありまさかの思いが・・・・
僕は同じ様な状態に成った時、修理屋に持ち込むと
土バチが泥を持ち込んで、管を塞いでいました。
それ以降は使用後は、スーパーのレジ袋で草刈り機を包んで保管していました。
この暑い時期にもかかわらず、よくうごいていますね? 無理せず、ボチボチと・・・・