ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
うたた寝Cafe便り
山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。
不思議な落とし物に・・・・!!
2024-04-22 06:58:49
|
日記
雨降り前に・・・・!
雨予報だったが雨の降り出しがゆっくりだったのでご近所をぶらり
道端の緑は日ごとに色を濃くし冬の色はすっかり姿を消し
ハルジオンやスイバが背を伸ばし田んぼの畦も草に覆われ
あちらこちらから伸びた草退治の軽やかなエンジン音が聞こえる
気温が高いためか例年よりも雑草たちの勢いが違うようにも
農家や山家では本格的に草と向き合う季節の到来だ 楽しみでもあり 脅威でもあり
ふと止めた足元に奇妙な落とし物が・・・・
コメント (2)
«
今日の散歩道!!
|
トップ
|
玄関ドアを開けると・・・・!!
»
このブログの人気記事
施食会の法要!!
お墓参り!!
お盆がやって来た!!
野菜の植え付けを進める
第一回マンガ灯籠まつり!!
梅仕事!!
本格的な梅雨の到来!!
贈り物・・・・!!
夕雷!!
真夏の暑さにジリジリと・・・・!!
最新の画像
[
もっと見る
]
苗床から植木鉢へ!!
3時間前
苗床から植木鉢へ!!
3時間前
施食会の法要!!
22時間前
施食会の法要!!
22時間前
お墓参り!!
2日前
お墓参り!!
2日前
夕雷!!
3日前
夕雷!!
3日前
夕雷!!
3日前
お盆も過ぎれば・・・・!!
4日前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
吹田の暇人。
)
2024-04-22 07:34:24
この色合いからして、これは鳥の糞が乾燥したものでしょうか。 このところ岡山の別宅生活より、こちらでの生活が長く成っていますね。
これからの時期は雑草の伸びが一段と加速する時期、例年だと田舎の家まわりの草刈りに追われていたのですが、新しい住人に受け渡し済で、その心配をしなくても良いかと思うと、ホッとする反面で寂しいものですよ。
返信する
Unknown
(
Cmafeの宿六
)
2024-04-25 07:40:57
吹田の暇人さま
何やかや有ってなかなか山へ帰られず。雑用と庭仕事を楽しんでいます。
残すところあと一月、頑張ります。
帰るところが無くなるということが
その身にならないと解らない気分でしょうが寂しさが募るような、遣ることを剥ぎ取られたような気分ですかね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
苗床から植木鉢へ!!
施食会の法要!!
お墓参り!!
夕雷!!
お盆も過ぎれば・・・・!!
納涼まつり!!
お盆がやって来た!!
今日の天気も不安定!!
雨!!
待望の雨!!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今日の散歩道!!
玄関ドアを開けると・・・・!!
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
岡山の山暮らしと大阪、行ったり来たりの生活に終止符。過疎の村で、野菜を作り旬の味に舌鼓、花や緑と鳥の声。なにも無い田舎暮らしに・・・・!!
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
苗床から植木鉢へ!!
施食会の法要!!
お墓参り!!
夕雷!!
お盆も過ぎれば・・・・!!
納涼まつり!!
お盆がやって来た!!
今日の天気も不安定!!
雨!!
待望の雨!!
>> もっと見る
最新フォトチャンネル
ch
159060
(11)
カメラ散歩
ch
85814
(11)
出会い
ch
80278
(31)
春の花
>> もっと見る
最新コメント
Cafeの宿六/
嬉しくもあり嬉しくもなし!!
nasaki/
嬉しくもあり嬉しくもなし!!
Cafeの宿六/
この夏初めての出会い!!
nasaki/
この夏初めての出会い!!
Unknown/
梅雨明けか・・・・!!
nasaki78/
梅雨前線が戻ってくる!!
nasaki/
雨上がりの心地良い朝!!
nasaki/
季節は移り・・・・!!
nasaki/
梅雨入りも間近か・・・・!!
nasaki/
朝は寒く昼は暑過ぎ・・・・!!
お気に入りブログ
カメラを持って街に出よ
にほんブログ村
ココロの旋律
石ころコロコロ
写真師
小猫
晴れ、時々写真
カテゴリー
日記
(4384)
料理
(33)
日記
(1117)
写真
(7)
旅
(0)
旅行
(8)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
ブックマーク
Kakoの自分流撮影日記
そっと芸術 郷津晴彦
旅人とカメラ
ひぐらしカメラ
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
これからの時期は雑草の伸びが一段と加速する時期、例年だと田舎の家まわりの草刈りに追われていたのですが、新しい住人に受け渡し済で、その心配をしなくても良いかと思うと、ホッとする反面で寂しいものですよ。
何やかや有ってなかなか山へ帰られず。雑用と庭仕事を楽しんでいます。
残すところあと一月、頑張ります。
帰るところが無くなるということが
その身にならないと解らない気分でしょうが寂しさが募るような、遣ることを剥ぎ取られたような気分ですかね。