goo blog サービス終了のお知らせ 

 とあるへたれオタクのcode-0

脱オタしたい人のブログ

壊れた刃

2011-09-16 22:10:12 | 書籍

『やったぞっーー! ジルグーーーー!!』

とゆうわけで、昨日の記事でも触れましたが、『ブレイクブレイド 10巻』を購入。

買ったのが1ヶ月前程になるので、自分も記憶があやふやなのですが、・・・・うん。 良かった。 泣けた。

とうとう、ボルキュスとの戦いに終止符を打ち、新たな戦いが始まる巻でもあります。

バトル描写が燃えるわけ

『砕け散れッ!!!』

ライガットくんかっこよすぐる・・・・・ そして怖ェ;

考えると、デルフィングってもう第何形態なのだろう; 10形態ぐらいまでいきそうな感じが。

とりあえず、10巻はバトル描写が凄いですねぇ・・・・最終回と思うぐらいの熱さに仕上がってました。

 

そして、ナルビィに萌える巻でもある(´ω`)

ちょ、・・・・これは予想外だったわぁ(-_-;)

この漫画のヒロイン枠はシギュン様だけかと思ってたら、思わぬとこに伏兵がいたもんだ;

 

そして・・・

ボルキュス編終了。

そんな訳で次巻から新たな戦いが始まるとかで、最後の方にもゼス様がちょこっとだけ出てましたな。

10巻全体の感想としては、前半バトルで燃えて、後半ナルヴィに萌える・・・・それにうまくボルキュス編の終わりと新章の始まりをまとめられていて、イイ感じに終わってよかったです。

次、11巻に期待です(発売は年初めらしいです;

以上、『ブレイクブレイド 10巻』でした~


生存戦略しましょうか(下

2011-07-31 00:45:30 | 書籍

本日で7月も終わり。 明日から8月の始まり。 そうだ、明日から本番だ(`ω´)

ちゃんと、明日からは規則正しい生活を心がけようと思っているのだが、そう、うまくいかない;

いや、金曜日は頑張って1時に寝てみたのだが(そんな頑張ってねぇ;)、なんか昼間で寝てるせいか寝れなくて、なかなか寝付けなかったお(^w^) ハハハハハ (ハハハじゃねぇ(-_-;)

だから、最近眠くなるまでずっと絵書いてるのだが、おかげで結構上達したww(真似絵だが

とりあえず、これからはペンタブ使ってイラストとか描いてみたいなぁ・・・・と思ってます!(・・・結論、何の話?

それでは本日の内容は、先日買った『電撃 G's magazine (ジーズ マガジン) 2011年 9月号』に興味深い情報が載ってたので、それを記事にしてみようかと;

 

■『電撃 G's magazine (ジーズ マガジン) 2011年 9月号

 

 

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない

黒猫キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

こりゃ、新規造型か? 意外と原作イラストと造型が近くて結構出来がいいですねぇ( ´ω`)

どうやら、web限定の発売らしく、限定好きの自分としては購入決定かも;

受注受付が8月10日からで、これまた自分の誕生日の前日にィ・・・・・・運命を感じた! かった!

 

 

 ・ロリ ロウキューブ

ヤバイ、電撃社が明らかにロウキューブに洗脳されてる・・・・・

特典にロウキューブ付けすぎだろうよ・・・ 逆にコレ全部集める人いるんだろうか? 流石のロウキューブファンでも破産す(ry

しかし、特典の方もヤバイwww    にぃてんごは分かるが、抱き枕とマウスパッドの方ヤバすぎだろぅ・・・・

やばいやばい、この特典は犯罪だろwww 特にマウスパッドはいかんw ・・・・日向はどこに需要向いてんだ(-ω-;)

 

 

・でんぱ

ムムッ!! これは特典が魅力的だぞォ(・`ω・´)

ピロケースに、カードケースにパズル・・・・これは結構イイですねぇ。 特にピロケース!

ピロケースのエリオエロすぎだろぉ・・・・ 購入決定だな!とか思って値段見たら 3990円だった・・・orz

ちょっと、考えます^

 

 

・だかぽ3

だかぽ速報キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

今回は設定とか舞台とか新キャラとか出てて、それなりに新しい情報でよかった。

ただ、毎回思うが、3のキャラはどれも微妙な子ばっかなのだが・・・・何か、グッと来る子がいない;

そして、未だに発売日が未定なわけなのだが、いったいいつになることやら; (まず今年はないな;

 

 

 

・マジ恋S

マジ恋の新作・・・だと!?

やはり、アニメ化に合わせてきたか; 

マジ恋は原作未プレイだが、この際にやってみるか・・・・しかしPV見てる限り、そんな面白そうみ見えない;

 

 

 

・ギルティクラウン

ギルティクラウンとは、エロアニメだったのか・・・・

いや、ノイタミ枠だからそれはないか; しかし、絵的にフラグがぁ・・・・

でも、作画良さそうだし安定かな;

 

 

 

・ホライゾン

10月アニメの中でも結構な期待をしているアニメなのですが、特に進展もなく;

試しにホライゾンの原作買ってみようかと思い、店頭で手に取ってみたら、本の厚さが辞書みたいなことになってたので辞めましたw

何か調べてみたら、1500ページ以上あるらしい・・・・流石にそこまであるとひくなぁ・・・・ホライゾン;

 

 

あと、ゲマズの特典とか。

・・・日向・・・・だと!?


生存戦略しましょうか(上

2011-07-30 00:57:32 | 書籍

決してロリコンではない! ただ、小学生で魔法少女でツインテールの女の子が好きなだけだ!(それって;

雨雲募る午後、本日。 自分は今日も外へ足を運び、いつも場所に向かう。 そう、ゲーマーズに。

今日はアレの発売日。 家で寝てる場合じゃねぇ! とゆうわけでゲマに向かった訳ですが・・・

 

本日、7月30日にゲマで電撃 G's magazine (ジーズ マガジン) 2011年 9月号を購入いたしました。

いやぁ、予約してなかったので買えるか心配だったのですが、朝一で買いに行ったので余裕で購入できました。

ゲマは夕方になると、在庫が20冊ぐらいになってたけど、それでも結構な量減ってましたね;

それで、メイト寄ったらラス1で吹いたwwwww 

やっぱり、今月は売れてますね・・・・まぁ、皆目的は一緒だと思うが;

やはり、皆のお目当ては付録のねんぷち 藤和エリオ かと(^ω^.)

最近はねんぷちが着いてる書籍は瞬殺されるので今回も早めに抑えておいた。

前の天使ちゃんもそうだけど、最近だとアニメスタイルとかも早目に売り切れてましたよね・・・

だから、これからは付録に『ねんぷち』が着いてると即購入するように心掛けてます(^ω^)

やっぱり、今回はエリオの初ねんぷち化ということだけあって、凄い売れてましたね・・・(もう1冊抑えておけばよかったか;

エリオ紹介記事は、また後日、他の記事にて書きたいと思ってます^

 

それでは、本日はここら辺でぇ^

明日は、この雑誌の内容など速報について書きたいと思います(^ω^)


銀河眼の粒子竜・・・・りゅう『こ』やっちゅうねん!

2011-06-20 23:05:34 | 書籍

今月も届いたよー(^0^)

とゆうことで、本日20日にVジャンプ8月号が届きました。

今月はちょっと早目に来たらしい・・・本当は昨日届いてたのですが;

ぶっちゃけ、今月はいらない号だよなぁ(´Д`)

特に欲しい特典もないし、遊戯の情報量も少ないし、パツキン表紙だし・・・しかし、定期購読だからしょうがない;

とりあえずペラペラ読んでたけど、デジモンの漫画でデジモンが擬人化しててワロタwwwww

 

話は変わり、遊戯に;

光子さん、効果残念すぎるだろうよ・・・・

てか、まさかの効果モンスターだったことに驚きwwww ついエクシーズだと思ってた;

名前が明らかに中二全開だったから壊れカードだろおなぁ・・・とは予想してたけど、まさかの予想の斜め下だった;

召喚条件が地味にムズイ; ・・・もうちょっと効果耐性を。

あと、次のNO.も微妙でしたな(´ω`)

 NO.10が代償ガジェに入るか入らないかの強さだけど、ディシグマいる限り入らないと思う;

これまた、次のパックも買わなくても良い感じがする・・・でもエヴォル作りたい気もする(-_-;)

 

結論として、今月のVジャンは買わなくても生きていける。(『買うな』とは言ってないw

 


涼宮ハルヒの驚愕。からのR-15にドーン

2011-06-11 21:20:50 | 書籍

本当は本日はハルヒの驚愕について書くつもりだったのですが、訳ありで他のネタへ・・・


驚愕も読み終わったことだし新たなラノベを追い求め、近所の本屋へ足を運んだ今日。
本屋で平積みされてるラノベを眺めていると、ふと思った。 そういえばR-15止まってたなぁ・・・
という わ け で! 買ってきました。

R-15 2巻・3巻を購入。(`・ω・´)ゞ
いやぁ、1巻ではまっちゃって続きを買おうと思ってた矢先に驚愕が出ちゃってストップしてた作品ですよ。
やっと、再開できたw うっかり忘れてた自分もいましたよ・・・うん。
いや、普通におもしろいですよ。この作品は。 
よくある、主人公が最初からモテモテ設定とかではなく、むしろ逆で、変態扱いされて吹いたwww
あのぉ、主人公がポルノ小説家っていう設定が悪いんだよ・・・それ以上にヤバイ奴ゴロゴロいるけどw
あと、謡江カワイイよね(^ω^)

そんなわけで、今自分が個人的ハマってるラノベです。
夏アニメ化らしいけど、あまり期待できない(-_-;)
キャスト全員に新人声優を起用する意味が分からない; せめて3,4人だろうよ。


何か痛ぇ・・・
もうダメな感じがする。 この人達若さ余ってテンション高いw こんなんじゃアニメダメだろうよ。
キャスト全員女て・・・個人的には主人公の芥川は下野さんやってほしかった。 それがこんな若手の女声優がぁ;
原作絵が藤間さんなんだから、それにそってやればいいのに・・・もうオワタ。

てな感じでアニメには期待が薄いなぁ。
作画はそれなりだから、あとは声優陣をどうにか。 ここに奈々様を投入させれば(ソレハナイ


藤真拓哉・最新情報バナー

 

相互ブログの『とあるへたれオタクのcode-アサルト』もヨロシクです!http://toaheta0.blog.fc2.com/

藤真拓哉・最新情報バナー