■機動戦士ガンダムAGE 「GUNDAM.INFO」
以前から噂が上がっていた新ガンダム。 そして、ついこないだ某コロコロでリークされた新ガンダム。
その名も、ガンダムAGE。
ストーリーが三世代に渡って繋がっていく設定のようで。 どうやら=age(世代)にかけているみたいですね。
とゆうことで、現段階では主人公は3人いると考える方向で;
まぁ、本日から配信されてるガンダムAGEの発表ライブは拝見したのですが公式が重すぎて、いまいち内容が頭に入らなかったです(-_-;)
とりあえず、今分かってることを挙げると↓
・舞台はスペースコロニー。『エンジェル』と呼ばれてる模様。
・敵は宇宙人(unknow enemy) まぁ、バジュラでしたわw
・ストーリが3世代に渡る模様。 その度に主人公とかMS変わるとかで。
・ガンダムがフォルムチェンジする模様。 あまり格好よくない;
・商品展開がとにかく子供向け。 10月にデータカードとか変形フィギュアとか出て;
以上。 こんな感じですね;
いまいち、時代背景は分からないのですが、コロニーがあることでだいたいは掴めるかと。
しかし、このガンダムAGE自体がガンダムとして異端なので、今までのガンダムと比較しちゃダメかぁ・・・
とりあえず11時からまたライブを再配信するようなので、もう1度拝見してきますか。
お時間ある方はどうぞ11時から見てみてください
■本日13:30よりライブ配信開始!ガンダムシリーズ新作の全貌が明らかに!「GUNDAM.INFO」
さて、そろそろPVについて語ろうか。
もう、終わったかもしれない。
あのぉ、言いたいことをうまく言葉にできない; なんて言えばいいんだろ; この辺につっかえる感じ(-_-;)
ストレートに言えば「駄作臭がする」と言えばいいんだが、それだと直球すぎて・・・こう、なんていうか、『ガンダム』ぽくない。
何か古い。 登場人物含めて; <だって、銀河鉄道にいそうなキャラいたしwww
1週間ぶりに更新するわけなんですが、これまた訳あって長い間更新できなかったわけですが・・・
まぁ、あえて言うなら・・・ 学校の方で忙しくて更新できませんでした。m(__)m
そう、学生の敵「中間テスト」。 こいつが迫ってきてるんですよ(-_-;)
そのための勉強やらで色々と時間が取れなくて、パソコンに向かえなかった・・・
・・・ダルイよねぇ。中間テスト。
とりあえず、こうゆう事情がありまして、しばらくの間更新できません!(ゴメンね;
「しばらく」と言っても今月の下旬にも終わるので、来週末にもいつも通り更新できると思います。
(ちょっと待っててネ;
はい、言い訳タイム終了!
ともあれ1週間ぐらい開いちゃったけど、いつも通りな感じで書いていきたいです。
久々に書くのでネタだけだとアレなので・・・ ブログらしいことを書きます。
買ったのは今日じゃないんだけど・・・

取り上げることをすかっり忘れてたので、とりあえず上げとく。
とある9月18日に「HG ガンダムハルート」を購入。
こいつもまた、劇場公開前に発売というバンダイ特有の早売り戦法; すごいよねぇ~劇場公開前にもう3個も発売してるんだから(^_^) ある意味ネタバレが・・・
しかもハルートはボリュームがすごいので、作るのに休憩いれすぎて2日もかかった・・・
(しかし六つ目は再現してほしかったネ;
ハルートも引っ張り出してきたので、ついでに・・・

「HG ガンダムサバーニャ」を購入。
(通称サバニャン
もう買ったのが8月末なので、かれこれ買ってから2ヶ月ぐらい経ってますね(^_^.)
これもクアンタに続く劇場公開前に早売り商品。 でも1番かっこよかったかも・・・
さらに映画を見ると、3倍カッコよく見える。
「乱れ打つぜぇぇ!!」
この人にはこの言葉しか浮かばない。 マジかよかったなぁ・・・ もお1回見に行くか;
まぁ、あえて言うなら・・・ 学校の方で忙しくて更新できませんでした。m(__)m
そう、学生の敵「中間テスト」。 こいつが迫ってきてるんですよ(-_-;)
そのための勉強やらで色々と時間が取れなくて、パソコンに向かえなかった・・・
・・・ダルイよねぇ。中間テスト。
とりあえず、こうゆう事情がありまして、しばらくの間更新できません!(ゴメンね;
「しばらく」と言っても今月の下旬にも終わるので、来週末にもいつも通り更新できると思います。
(ちょっと待っててネ;
はい、言い訳タイム終了!
ともあれ1週間ぐらい開いちゃったけど、いつも通りな感じで書いていきたいです。
久々に書くのでネタだけだとアレなので・・・ ブログらしいことを書きます。
買ったのは今日じゃないんだけど・・・


取り上げることをすかっり忘れてたので、とりあえず上げとく。
とある9月18日に「HG ガンダムハルート」を購入。
こいつもまた、劇場公開前に発売というバンダイ特有の早売り戦法; すごいよねぇ~劇場公開前にもう3個も発売してるんだから(^_^) ある意味ネタバレが・・・
しかもハルートはボリュームがすごいので、作るのに休憩いれすぎて2日もかかった・・・
(しかし六つ目は再現してほしかったネ;
ハルートも引っ張り出してきたので、ついでに・・・


「HG ガンダムサバーニャ」を購入。
(通称サバニャン
もう買ったのが8月末なので、かれこれ買ってから2ヶ月ぐらい経ってますね(^_^.)
これもクアンタに続く劇場公開前に早売り商品。 でも1番かっこよかったかも・・・
さらに映画を見ると、3倍カッコよく見える。
「乱れ打つぜぇぇ!!」
この人にはこの言葉しか浮かばない。 マジかよかったなぁ・・・ もお1回見に行くか;
□MJTVの番組内で劇場版『機動戦士ガンダム00』が紹介される
リボンズ生きてたぁー!!

地上で宇宙服て・・・マジ宇宙人に見える(-_-;)
でも今更出てきて、何すんだろろうリボさん? またはララァみたいな感じで死んだ人の幻覚見えるパターンw
ハルートの目が6つ目説。


えっ、何これ!? 色的にスローネツヴァイやん!
何でバイザー外れてるのかよく分からん。 目の色も何で赤くなってんのか・・・
・・・まさかのハレルヤver(゜д゜)
なにげにツインハロ。 どんだけピッド使うんだよw
でもハロ2個もあると、超うるさいと思う。 \ロックオン!/\ロックオン!/\ロックオン!/ウッセー!(>_<)

ダブルオーキター!!
何で劇場版にダブルオー出てんだろ? まさかOOQやられる!?
または・・・
謎の敵襲来→00ライザーで対応→序盤で00ライザー大破→イアンが改造してOOQ完成!
な感じかな?

ここさぁ、「死ぬんだよ・・・」て聞こえるんだけど、きのせい?
てことは、やっぱりコーラサワーが・・・
リボンズ生きてたぁー!!

地上で宇宙服て・・・マジ宇宙人に見える(-_-;)
でも今更出てきて、何すんだろろうリボさん? またはララァみたいな感じで死んだ人の幻覚見えるパターンw
ハルートの目が6つ目説。




えっ、何これ!? 色的にスローネツヴァイやん!
何でバイザー外れてるのかよく分からん。 目の色も何で赤くなってんのか・・・
・・・まさかのハレルヤver(゜д゜)
なにげにツインハロ。 どんだけピッド使うんだよw
でもハロ2個もあると、超うるさいと思う。 \ロックオン!/\ロックオン!/\ロックオン!/ウッセー!(>_<)

ダブルオーキター!!
何で劇場版にダブルオー出てんだろ? まさかOOQやられる!?
または・・・
謎の敵襲来→00ライザーで対応→序盤で00ライザー大破→イアンが改造してOOQ完成!
な感じかな?

ここさぁ、「死ぬんだよ・・・」て聞こえるんだけど、きのせい?
てことは、やっぱりコーラサワーが・・・
ちょっと昨日の記事の内容の少なさは自分でもひいた(ーー;)
でも、それなりに閲覧数があったのはなぜ?
とゆうことで今日は長めに記事を書きます!!
□ 劇場版『機動戦士ガンダム00』 TV用CM公開! (今日もやられやく)
CMキター
えっ、すげーカッコイイんですけど・・・
てか沙慈とルイス出てないんだけど、死んじゃった?
サバーニャのビットすげー! あれ14個も使ってるけどプラモどうすんの・・・
フェルト泣いてたけど、また誰か死ぬのかなぁ? 自分的に今度こそパトリック死亡フラグだと思う。(^^)
でもこないだのニュースより情報量少なめかな?
ようつべにニュースの動画あったんで、載せておきます。
やっぱニュースの方が情報量多いね。
でもダブルオーのトランザムのとき使ってるの何だろう? ・・・今だに特定不明です

だってOOQて近接系の武器しか持ってないもんなぁ。 追加装備!?
やっぱり死亡フラグのコーラサワー。

こんどこそ死ぬと思う! お約束的に1番幸せな奴が死ぬ! 俺にはわかる!!
それでも生きてたら、それは制作側の慈悲がはいってる!
にしても、ブシドーさんカッコイイなぁ。 あのー「生きて未来を切り開け!!」ていうセリフが印象深い。
□ジャンプスクエアで『ToLOVEる』が連載するので『迷い猫オーバーラン』 はジャンプSQ.19にお引越し
迷い猫19にお引越しで、なんとか連載終了を免れたか・・・
何か、一時期連載終了とかゆう話出てたけど、予想以上に売れたから継続らしいね。
しかもアニメ第2期決定らしいし、こりゃ迷い猫旋風ですな。
□4Gamer.net ― 熱海だけがデートじゃない! 「ラブプラスアーケード」なら,日常的なデートを楽しめる
なんじゃ、この行列の量は!?
もう、ロケテのレベルじゃないよぉ。 てか並びにくいな~(-_-;)
てか内容がデートて・・・ 別にいいよ、ゲーセンのど真ん中でデートしなくても。
最後に思い出をプリントするらしいけど、それで元の値段200円に100円て・・・ まぁまぁ?
どんだけ金使わせる気だよw
あとミニゲームとかが追加されてるらしいけど、L+でミニゲームて主旨が違ってきてるような・・・
でも、それなりに閲覧数があったのはなぜ?
とゆうことで今日は長めに記事を書きます!!
□ 劇場版『機動戦士ガンダム00』 TV用CM公開! (今日もやられやく)
CMキター
えっ、すげーカッコイイんですけど・・・
てか沙慈とルイス出てないんだけど、死んじゃった?
サバーニャのビットすげー! あれ14個も使ってるけどプラモどうすんの・・・
フェルト泣いてたけど、また誰か死ぬのかなぁ? 自分的に今度こそパトリック死亡フラグだと思う。(^^)
でもこないだのニュースより情報量少なめかな?
ようつべにニュースの動画あったんで、載せておきます。
やっぱニュースの方が情報量多いね。
でもダブルオーのトランザムのとき使ってるの何だろう? ・・・今だに特定不明です


だってOOQて近接系の武器しか持ってないもんなぁ。 追加装備!?
やっぱり死亡フラグのコーラサワー。

こんどこそ死ぬと思う! お約束的に1番幸せな奴が死ぬ! 俺にはわかる!!
それでも生きてたら、それは制作側の慈悲がはいってる!
にしても、ブシドーさんカッコイイなぁ。 あのー「生きて未来を切り開け!!」ていうセリフが印象深い。
□ジャンプスクエアで『ToLOVEる』が連載するので『迷い猫オーバーラン』 はジャンプSQ.19にお引越し
迷い猫19にお引越しで、なんとか連載終了を免れたか・・・
何か、一時期連載終了とかゆう話出てたけど、予想以上に売れたから継続らしいね。
しかもアニメ第2期決定らしいし、こりゃ迷い猫旋風ですな。
□4Gamer.net ― 熱海だけがデートじゃない! 「ラブプラスアーケード」なら,日常的なデートを楽しめる
なんじゃ、この行列の量は!?
もう、ロケテのレベルじゃないよぉ。 てか並びにくいな~(-_-;)
てか内容がデートて・・・ 別にいいよ、ゲーセンのど真ん中でデートしなくても。
最後に思い出をプリントするらしいけど、それで元の値段200円に100円て・・・ まぁまぁ?
どんだけ金使わせる気だよw
あとミニゲームとかが追加されてるらしいけど、L+でミニゲームて主旨が違ってきてるような・・・
今日2つ目の記事です。
内容はアヴァランチエクシアのレビューです。見ていただければ幸いですm(__)m
□HG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

スゲーカッコイイんだけど、武装多すぎて稼動がキツイ。
でもカッコイイなぁ~(^o^)
・ガンダムアヴァランチエクシア

いや、ダッシュとあんま変わりないんだけど、一応紹介を。


↑・ガンダムアヴァランチエクシア ↑・ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ
違いは足とかビームサーベルが2本から4本積めるとかそういう違い。
自分的にはガンダムアヴァランチエクシアダッシュの方が好き。
・アクション



超カッケー。
おわかわりのとうり、GNソードを凄い角度で持ってる・・・

なので、遊んでるとGNソードがぽろぽろ落ちる。
下の武装じゃまだなぁ~。
・ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

やっぱ、こっちの方がカッコイイなぁ~ (得に変わりないけど。)
追加装備多すぎ・・・
・アクション



GNソードたまらんなぁ。
やっぱ肩の武装で稼動を制限されてる・・・
てか、何でこんな追加装備ついてるかと思ったら、各部にGNコンデンサーが付いてるらしい。
でも、エクシアにコンデンサー積んでも、そんな使わないと思うんだけど・・・

「GN粒子最大開放!」
肩のとこが開いてGN粒子最大開放らしいんですが、変わりありませんね。まっヴァーチェと同じですね。
ヴァーチェのGN粒子最大開放もあんまり変わりなかったですしね。
あと、アヴァランチエクシアダッシュでトランザムを使うと、この形態になるらしいです。
とゆうことは・・・

「トランザム!!」
すいません。 僕トランザムっていう言葉に敏感なんで、つい。
でもダッシュでトランザム使うんだ・・・ 以外。
・ダッシュユニット


これ使うと宇宙空間で戦いやすくなるらしけど、エクシア充分、宇宙空間で動いてたけど
・・・
あと、ダッシュユニットがスノボーに見える。
ダッシュということなので、

「ダッーシュ!!」
いや、個人的に1回やりたかった。
でもこれ、エヴァン○リオンだよね・・・
・アーム開口

これビームサーベル出るらしいんだけど、アルケーと同じだよね。足からビームて・・・
何でビームサーベル付けてくれないんだろう・・・
・アクション




まとめ

稼動狭いけど、カッコイイしボリューム満点な感じで満足です。
何か長々とすいませんでした。 そのうち塗装したいと思います。
エクシア好きな人とか激しくオススメな商品です!
内容はアヴァランチエクシアのレビューです。見ていただければ幸いですm(__)m
□HG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

スゲーカッコイイんだけど、武装多すぎて稼動がキツイ。
でもカッコイイなぁ~(^o^)
・ガンダムアヴァランチエクシア

いや、ダッシュとあんま変わりないんだけど、一応紹介を。


↑・ガンダムアヴァランチエクシア ↑・ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ
違いは足とかビームサーベルが2本から4本積めるとかそういう違い。
自分的にはガンダムアヴァランチエクシアダッシュの方が好き。
・アクション



超カッケー。
おわかわりのとうり、GNソードを凄い角度で持ってる・・・

なので、遊んでるとGNソードがぽろぽろ落ちる。
下の武装じゃまだなぁ~。
・ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ


やっぱ、こっちの方がカッコイイなぁ~ (得に変わりないけど。)
追加装備多すぎ・・・
・アクション



GNソードたまらんなぁ。
やっぱ肩の武装で稼動を制限されてる・・・
てか、何でこんな追加装備ついてるかと思ったら、各部にGNコンデンサーが付いてるらしい。
でも、エクシアにコンデンサー積んでも、そんな使わないと思うんだけど・・・

「GN粒子最大開放!」
肩のとこが開いてGN粒子最大開放らしいんですが、変わりありませんね。まっヴァーチェと同じですね。
ヴァーチェのGN粒子最大開放もあんまり変わりなかったですしね。
あと、アヴァランチエクシアダッシュでトランザムを使うと、この形態になるらしいです。
とゆうことは・・・

「トランザム!!」
すいません。 僕トランザムっていう言葉に敏感なんで、つい。
でもダッシュでトランザム使うんだ・・・ 以外。
・ダッシュユニット


これ使うと宇宙空間で戦いやすくなるらしけど、エクシア充分、宇宙空間で動いてたけど
・・・
あと、ダッシュユニットがスノボーに見える。
ダッシュということなので、


「ダッーシュ!!」
いや、個人的に1回やりたかった。
でもこれ、エヴァン○リオンだよね・・・
・アーム開口

これビームサーベル出るらしいんだけど、アルケーと同じだよね。足からビームて・・・
何でビームサーベル付けてくれないんだろう・・・
・アクション




まとめ

稼動狭いけど、カッコイイしボリューム満点な感じで満足です。
何か長々とすいませんでした。 そのうち塗装したいと思います。
エクシア好きな人とか激しくオススメな商品です!