goo blog サービス終了のお知らせ 

直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

のり弁の構造的欠陥

2017年05月22日 | ちょこのひとかけ


のり弁があったので、食べてみました。

ご飯の上に載ったのりを、一口大に切ろうとおはしで押してみたところ、
周りののり全部がご飯にめりこみ、周りはおかかだけになりました。

微妙なショックに多少うろたえますが、
どうやってもうまくやれそうな気はしません。
これは、のり弁の構造的欠陥だと思います。

のりが小さく切れているか、のりに切れ目が入っているか、
そういったなにかがなされなければ、
のり弁は大変食べにくいと思います。

それとものり弁の達人はのりをたごませずに切れるのでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あつい! | トップ | レビュー:パブロミニ アイス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事