立川駅のそばにある、第一デパートがとうとう壊されることに
なったそうです。
第一デパートといえば、地元でちょっとマニアっぽいお店があることで
そこそこ有名な場所でした。
そんな、一地方の駅ビルどころか、
駅そばビルなんて知るかと言われるかも知れませんが、
一部知っているかもしれない人に説明するなら、
フィギュアなどを作っている、コトブキヤの発祥の地で
店舗が入っているビルです。
昔は変な賑わいがあったのですが、
駅前が整備されて大きなビルが建つようになってからは
中の店舗も変わり、すくなくなったりして
どことなくあぶないんじゃないかと思っていましたが、
本当にこうなるとはなんだかものさみしいです。
わたしもせっかくだからとデパートの外観を写真に取りにいき、
コトブキヤにも行ってみました。
すると中には告知の紙が貼ってあって、
店舗が立川に復活する予定はないと書いてありました。
てっきり、ビル建て替え後は普通に入っていると思っていたので
それを見たときになんとも言えない気分になりました。
第一デパートが建て直されると、
一部が店舗になってあとは住居になるらしいですが、
お店はなにが入るのかは気になります。
個人的にはハンズかロフト、あとは各種水道管や工具もそろった
大きなホームセンターでも入って欲しいところです。
おしゃれよりマニアックであって欲しいと、個人的には思います。